40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 40歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で839件の投稿があります。(751~760件を表示)
職種 | 医療事務・秘書 |
---|---|
投稿者名 | ややや 投稿日時:2012/08/23 14:27:01 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 各科の秘書の仕事内容が違うので、他科の秘書と比較されることが少ない。 マイペースで仕事ができる。 医療知識が増える。 休みが取りやすい。残業が少ない。 |
この職業のここが悪い | お医者様様のわがままに付き合わされる。 担当が気の合わないDr,になると最悪。 他部署からの何かしらのアウェイ感。 |
仕事内容の詳細 | 書類作成代行、学会準備、外来カルテ作成補助 患者統計、HP原稿、患者会準備、広報誌作成 etc... 医師事務作業としてのやってはいけない仕事の中の 総合受付、当直までさせられる・・ありえない・。 「点数の不正受給です。」言っても無視された。 |
医療事務・秘書に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |