年収300万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.76歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円未満の仕事の本音一覧
全部で7201件の投稿があります。(891~900件を表示)
職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | みなこ 投稿日時:2020/04/26 11:49:47 |
年齢 | 54歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公立幼稚園の用務員でした。 こどもたちが純粋でした。 まっすぐな優しさや思いやりに満たされた毎日でした。 有給休暇が難なく取得できました。 長期の休み(GW,年末年始)がありました。 用務員でしたが社会保険が完備されていました。 |
この職業のここが悪い | 求人票通りの時間に休憩が出来ませんでした。ほぼ動きっぱなしでした。 女社会特有のことが常時あり、時々体調不良になりました。 守秘義務という圧力を掛けてきて、園内のタブーを隠していました。 |
仕事内容の詳細 | 園内外の清掃(トイレ、玄関、職員室、園庭、駐車場)。 ゴミ出し。 給食の準備、片付け。 園内で採れた野菜の調理。 洗濯。 消耗品の補充。 園内のパトロール。 動植物の世話。 銀行や市役所へのお遣い。 各種行事の裏方。 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |