年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.39002 [2.39点]
給料 2.2044 [2.2点]
やりがい 2.6271 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1292 [2.13点]
安定性 2.8030 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4722件の投稿があります。(571~580件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 林業
投稿者名 いぬ        投稿日時:2020/10/16 19:03:52
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い あるわけねーだろ!
「自然が好き」とか言ってる奴は、会社に勤め、どうぞ休日に観光地などの自然をお楽しみください。
私は派遣が嫌で、「正社員」「自然が好き」とか軽い気持ちで入ってしまった!
この職業のここが悪い 休みがほとんどない。
常に命懸けで年収300万。
自家用と仕事用の車を買うようなので、この給与で2台持ち。
仕事の備品は、ほぼ自腹。
毎日、後悔しかない。
将来ある若者達へ!間違っても林業には来るんじゃない!
仕事内容の詳細 木を切って運び出すんですよ~!
夕方、5時過ぎに帰ります。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中28人
職種 自衛官
投稿者名 日本人        投稿日時:2020/10/16 12:50:34
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何やってても同じ給料が入る。
サボっても、頑張っても。
飯、風呂がただ。
もちろん宿泊無料。
この職業のここが悪い そもそも入隊試験の時点で半数以上が社会不適合者。
さらに集団生活。意思の弱い人間はどんどん堕ちていく。
そんな組織の先輩も当然同じ。循環する。
周りに合わせないと叩かれる。確かに大事だが、時と場合を選べないのか。
暴力が好き。筋肉の大きさで優劣を決める。そりゃ頭も単純になるわ(笑)。だが残念なことにボディビルダーを目指してるとしか思えない鍛え方。そんな偽物を目を輝かせて目指す弱者達。
中学生レベルの会話。◯◯がどーしたの、◯◯がこーしたの、◯◯とあーしたの。どんだけ他人を気にしてるの(笑)。そんな奴ほど空っぽな奴ら。友達がほしいんだね、寂しかったんだね、と言いたくなる。
努力してない自分を肯定するために、他人を否定している。
あと、いちいち挨拶だるい。

~共感した人へ~
いつも心此処にあらず精神でやってますね(笑)。自分はやりたいことに挑戦したり、家族、仲間共に充実しているので、多少浮いても気になりません。むしろ浮きたいくらいです(笑)。此処に居る人達は、この特殊な環境に飲まれてこうなってしまった意思の弱い人達なんでしょう。もしくはこの堕落した生き方を望んでたのか。人の勝手ですけどどーなろーと。
ただ、他人を否定したり、攻撃するのは違うだろう。だったら無関心の方がいい。現に自殺してしまった人達もいるのだから。
自殺だけはしないでくれ。
こんな奴らのせいで、あなたの唯一無二の人生を無駄にしないでくれ。
戦うか、逃げるか。生き残ってくれ。

あなたを必要としている人が世の中にはきっといる。
仕事内容の詳細 周りに合わせること
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 家畜人工授精師
投稿者名 たろー        投稿日時:2020/10/15 22:54:06
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 命を授ける仕事でとてもやりがいがある。
技術職なので、手に職をつけられる。
この職業のここが悪い 農協職員の場合はやはり給料が安いと思う。
資格手当で給料はある程度の水準まで持っていけるが、基本給が安いため厳しい。
朝早くて残業は当たり前。
休みは他の部署の職員よりも少なめ。
有給も取れない。
↑上記の内容は農協職員だからだと思います。
仕事内容の詳細 自分は農協の職員です。
授精依頼が来たら農家へと出向き授精・移植を行います。
事務的な仕事もかなり多いです。
牛の登録業務なども担っています。
和牛に関しては鼻紋取りや審査も行います。
家畜人工授精師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 言語聴覚士
投稿者名 たけ        投稿日時:2020/10/15 21:00:59
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い んー。
この職業のここが悪い 他のリハ職種と比較して生命のリスク管理が高いのに給料が同じ。お昼の時間帯に嚥下訓練や評価が集中するので、お昼休憩が無くなることが多い。
仕事内容の詳細 失語症、構音障害などの言語療法
嚥下訓練
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 自衛官
投稿者名 元陸自        投稿日時:2020/10/15 15:03:28
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 他の方も書かれていますが、一応 公務員なので安定しています。初任給こそ低いですが階級が上がると悪くは無いようです。
労働時間は演習以外だと8時間程度、
休憩10分は毎時取るようになってます。
運良ければ無料で資格を取れます。
補給品にお菓子やジュースが無料で支給されます。
営内生活だと無駄遣いしない限りはお金が貯まりやすいです。
後は食堂のメニューが無料くらいですかね。
この職業のここが悪い 良くも悪くも縦社会なので、先輩の言う事は絶対であり、多少のパシリや理不尽なしばきも覚悟しておいた方がいいかと思います。後輩が入ってくるまでの辛抱ですが、今度は先輩にされた事を後輩にしなければ、人として軽んじられる風潮が感じられました。(それでも私はしませんでしたが)世の中虐めやパワハラが問題視されていますが、自衛隊では基本お咎めなしで、シャバの1.5倍かそれ以上濃くしたものと想像しておいてください。理由もなく「こうだからこうなのだ」と先輩のいう事だからとすんなり罷り通ってしまいます。そういう世界です。 自身が居心地をよくするコツは常に強い者の側にいる、ゴマをすり気に入られる事。
ただし退職する場合、その特有の空気に慣れたままでいると、社会とのギャップに困惑する事は間違い無いでしょう。民間でも似たようなものかもしれませんが、自衛隊はやはり独特な世界です。というのも、
私が知る限り、退職者で良くも悪くも自衛隊の特有な縦社会に染まった人ほど、シャバでは苦労してるように思えました。まあ、そういう人程自衛隊に残るのかもしれませんが、また中途退職するなら何かしら手に職をつけてからの方がいいかもしれません。 それと「自衛隊でダメなら何処言ってもダメだ」「お前を受け入れてくれるのは自衛隊以外にない」という人が必ず居ると思いますが、 気にしないでください、そういう呪いの言葉を掛けたがる人はどうしても存在します。単なる嫉妬です、特に年配の方、(笑)一方で応援してくださる方もいらっしゃいました。以上です。
仕事内容の詳細 施設管理と警備、演習の準備、体力錬成等、そのルーティン。半年に一回の検閲(演習)。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 造園士
投稿者名 悪徳経営者の駒        投稿日時:2020/10/15 07:54:08
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然に触れられる→植栽に興味なし、蜂、チャドク、イラガ、椿、サザンカは本当にクソな植物この世から無くなれ。
アレルギー反応→汚い→臭い→人々からは何とも思われない職種
この職業のここが悪い 1日平均労働12時間の週6日→残業代なし→ボーナスなし→給料安く→上がらない→経営者→暴力行為→パワハラ当たり前→代表取締役と母親→クズ→健康診断は自腹→残業しても→100円マックで済まされる→社員旅行→行かないのに積立→会社の車両→機械系→ノーメンテ→チェンソー、トリマーの刃は買わない→熊手→爪が無くなっても買い換えない→経営家族に会社の金を使いまくられ、会社には常に金が無い→ベトナム人実習は基本的に現場にて作業が行えない→技能実習生に造園と言うカテゴリがない為、民間でしか使えない。弊社では、1人工→2万→1日→8000円位の日当、車両→パッカー→1.5万、軽トラ→3000円→刈払い機→3000円、ブロワー→2000円、トリマー→3000円、高速代、燃料代、車両保険代、置場代、ゴミ代、etc、4人工→パッカー→軽トラを使用すると1日あたり20万くらいの売り上げがないと会社が回らない、そんな売上を造園業では到底無理。会社に事務員がいない→名前だけの役員→仕事はしないが給料は発生する、毎年赤字経営→経営陣が会社の金を使って生活している→税金逃れの為。
本当なら今いる会社を晒してあげたいが、一応伏せておきます。
ただ、造園業界はこういう会社もある事を知ってほしい、そして、元請けの会社→数社は仕事で若い社員を追い込み自殺までしてる。
完全にヤバい業界ですよ!
中には良い会社もあるでしょうが、まぁクソな奴等が多い職種ですね!
ご参考に。
私は造園業から撤退します。
では、頑張ってお仕事をしてる方々はお身体に気をつけてください。
御安全に‼︎
仕事内容の詳細 植物年間維持管理、個人邸、団地、マンション、トラックターミナル、草刈り、刈込み、剪定、植栽、伐採、エクステリア、庭づくり等
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職種 自動車整備士
投稿者名 ニッサンD        投稿日時:2020/10/12 01:41:26
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車に詳しくなる。日頃の運動不足にならない。
この職業のここが悪い 歳取ると腰や膝、肘など関節に故障を抱える事になる。この業界で誰も触れてませんが、この先EVの普及が進むと整備単価が極端に下がり、自動ブレーキの義務化による板金入庫の減少等、収益は下がっていく一方と予想します。当然、安い給料は更に安くなります。現在転職活動中
仕事内容の詳細 整備業務全般+書類作成+整備受付、受渡し。あとタイヤや用品の販売勧誘
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中9人
職種 航空管制官
投稿者名 新米管制官        投稿日時:2020/10/12 01:17:53
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはある。
この職業のここが悪い 給料が低い。
覚えることが多すぎる。
試験等もそれぞれの業務事にあり1つクリアするのにかなりのストレスがかかる(自分は胃潰瘍と帯状疱疹が……)
またせっかく覚えた知識も法改正などが頻繁にあるので覚え直しも……
まだまだ若手の分類ではあるが相当な覚悟を持って来なければやれないやっていけない。
上の人はまだまだ現代思想に追いついていないスパルタな人もいる。
僕なら過去に戻って辞めておけとそう言いたい。
航空管制官になれるポテンシャルならもっといい職が君にはある。
仕事内容の詳細 航空機に対する誘導、離着陸、間隔設定
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 自衛官
投稿者名 ぺーぺー        投稿日時:2020/10/11 23:46:33
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い フランスベッド
衣食住安い
この職業のここが悪い とにかく奴隷
一個上が粗探しする毎日
事あるごとに指導
仕事内容の詳細 駆け足
草刈り
先輩の機嫌取り
喫煙
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 ともはた        投稿日時:2020/10/11 22:41:48
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 物作りが好きな方には、良い職業かと思います。直接的に人のお役にたてる、そんな職業です。
この職業のここが悪い 私は院内ラボでしたので、それほどでもありませんでしたが、基本的に長時間労働を強いられる事です。同期で体を壊し辞めていった技工士を何人も見ました。将来的に自動化も進みますので技工士には良い未来があるか疑問です。私個人としましてはお勧め出来る職業ではありません。
仕事内容の詳細 私は院内ラボでしたので、技工全般を作成しておりました。就業は基本的に9時から19時ですが、忙しい時は残業もありました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。