年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 34.35歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2690件の投稿があります。(1171~1180件を表示)
| 職種 | 学芸員 |
|---|---|
| 投稿者名 | Jane 投稿日時:2017/04/23 19:03:29 |
| 年齢 | 38歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 展示会や教育普及講座で喜ばれたときは幸せ。新しい資料を掘り起こした時の感動は言葉にならない |
| この職業のここが悪い | すでに出来上がった施設に配属になる場合が殆んど。箱もののランニングコストを考えず作られ、予算がつきにくい。 何でもできなきゃ運営できないので、研究ばかりの人には国立以外の施設では不向きかも。 公務員採用じゃないと体力、気力、財力的に耐えられるかが問題。 |
| 仕事内容の詳細 | 調査研究、連携した教育普及、展示の企画や館の運営全般。施設の周辺含めた管理保全、ボランティア育成 |
| 学芸員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
