年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1951~1960件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 ゆきちん        投稿日時:2015/03/09 14:37:54
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 小さい子どもがいても託児所のある職場を選べば 多少風邪引きでも自分の職場で受診させ、その後預けることが出来る★
転職が容易★
部署が選べる★
日勤常勤などの働きかたも希望が通りやすい★
正看護師であれば認定看護師、保健師、助産師、内視鏡技師などスキルアップができ、やりがいや給料アップにもつながる★
この職業のここが悪い 個性のある看護師が多いので精神的に打たれ弱いと病んでしまう場合がある。
その為、心理カウンセラーを職場に置くほどである。

看護師は注射や点滴だけするのではなく、
部署にもよりますが病棟ではオムツ交換・排泄の処理、食事介助、車イス移乗、リーダー業務で残業、
患者さんのケアプラン作成、記録などなど
体力的にも他、頭を使ったりとそういった仕事もします。
ここが悪いというか、それが仕事なので私は個人的、苦痛を感じません。

仕事内容の詳細 上の、ここが悪いというとこを参照★

部署によります。

主には医師の指示受で注射点滴、他患者さんのケア、カルテ記録

オムツ交換・食事介助・患者さんのチューブ類交換の介助などなど

入・退院の事務的処理、対応。これはクラークさんがするところもある。

正看護師だとリーダー業務がある。
医師の指示受けや報告が主な仕事。それを他のスタッフに共有する。


看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 きちがい        投稿日時:2015/03/08 02:00:19
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分で修理ができる。
この職業のここが悪い 上司、営業のおしりふき、お偉いさんの分の給料稼ぎ。クレーマー殴りたくなる。
月一人で200万近く稼がないといけない。給料からすると割にあわない。
仕事しない年とったやつのほうが給料がいい。ストレスたまりすぎてたまに爆発しそうになる。整備士より大学でて営業したほうがよっぽど楽。
仕事内容の詳細 普通車から大型トラックまでの車検、一般修理、出張修理、板金溶接、オハヤク対応、パソコンでの高度修理。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 andy        投稿日時:2015/03/04 16:57:19
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あり得ない値引きで扱い車種を購入する権利があります。

国産車の遥か先をいく先進技術に触れることが出来る。

部品が原価で手に入る。

一番の資格を取るとドイツに行ける。
この職業のここが悪い 車好きだったのに大嫌いになります。

給料が良くないので、破格の扱い車種の購入が難しい。

残業が月に130時間を超える時が何か月か続く。
おまけに、残業代は85%位しか貰えない。

評価制度が不透明で、不公平に感じる。
上司に媚びてヘコヘコすれば、解消する。

管理出来ない人が管理職なので、現場が混乱。

上役のやりたい放題を処理するのが大変。

フロントが仕事を放棄するので、尻拭いが大変。

整備以外の、ペンキ塗り、高所作業等を24時以降にさせる。
仕事内容の詳細 ドイツ車ディーラー、国産ディーラーが親会社、

自動車整備、ペンキ塗り、高所作業
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 養護教諭
投稿者名 みんみん        投稿日時:2015/03/03 01:05:10
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもが教室では言えない本音を聞ける。担任とは別の立場で子どもと接することができる。
この職業のここが悪い 暇だと思われがち。意外と事務仕事が多い。健康診断のデータ処理、会議資料作成、報告文書などパソコン必須。
仕事内容の詳細 救急手当
健康診断
健康相談
清掃指導
など
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中26人
職種 養護教諭
投稿者名 あい        投稿日時:2015/03/01 22:02:03
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもたちの成長を間近で感じられる。
この職業のここが悪い 管理職に環境衛生管理も業務の一つだから、毎日トイレや手洗い場を回って児童がやり残した掃除をするように言われている。
老朽化したトイレ、小規模校で児童数が少なく、掃除を担当する児童も少なく、掃除が行き届かないため、他に養護教諭としてやるべきことはたくさんあるのに、毎日1時間以上掃除をしている私…。
やりがいを感じられない。
仕事内容の詳細 児童生徒の健康管理、救急処置
保健の授業や集会等での保健指導
悩みやいじめ、発達などの相談、関係機関との連携
環境衛生
その他(部活動、校内の雑用など勤務校により違う)
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 図書館司書
投稿者名         投稿日時:2015/03/01 12:46:35
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 前職…大規模図書館の臨時職員
現職…公的機関の専門図書室責任者です。なんとか正規職員になれました。
仕事の良いところ…とにかく、知識が増える。分類が楽しい。利用者の要望に応えられたときが最高。選書した資料を利用していただけたとき。新しい利用者が常連になってくれたときもうれしい。
配架などの仕事が形になり、「プロの仕事だね。本が利用しやすい。」と褒めてもらえる事がある。現場業務を全権委任してもらえる。業務として本が読める。
この職業のここが悪い 現職では現場業務を全権委任してもらえていますが、悪く言えば組織内で放置状態。必要なときだけ、司書さんだからと頼られる(無視されるよりましですが)。図書館業務を分かっていない上司から理不尽な指示がある。一人で全てしているので、選書は業務時間外(サービス残業)。前職の館で、わいわいと賑やかにやっていた時を思い出して非常に孤独でつらいです。
重たい専門書が多くて力仕事がきつい。体調が悪い日はふらふらです。
司書という職業の社会的評価が低い。良い仕事だが理解してもらえない。自分のところは専門図書館にあたりますが、公共図書館のように利用者層は広くないのでいつか行き詰ってしまうように思われ、不安です。研修参加も自腹です。
仕事内容の詳細 とにかく全てやります。
選書、発注、検収、受入れ、目録、装備、配架。
貸出、返却、督促、利用案内など利用サービス全般。収集方針等の改訂、予算管理、調整。補修、蔵書点検。環境整備(掃除)などメンテナンス。その他。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中36人
職種 電車運転士
投稿者名 JR貨物運転士        投稿日時:2015/02/28 09:50:22
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供が手を振ってくれる
電気機関車の運転は複雑で面白い
日本一長い列車を一人で運転する優越感
無駄にノッチとブレーキを使わず定時通過できた時の達成感
貨車の入換は職人技が多く面白い
周りの人からすごいと言われる
この職業のここが悪い 睡眠時間が短く、真夜中の出勤も多い
年を重ねても乗務する組によっては給料が下がる
夜中の運転なので人身事故や鹿との衝撃が多い
仕事内容の詳細 貨物列車の運転
出区点検
入出区
貨車の入換
報告書の作成
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中13人
職種 警察官
投稿者名 ん巡査部長        投稿日時:2015/02/27 14:13:59
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い どんなに仕事できなくても、人間的にクズでも問題さえ起こさなければ、ほとんどクビにならないしそれなりに給料もらえる。
この職業のここが悪い 部門、所属によって楽なところ(本部執行隊等)とハードなところ(警察署)の差が激しい。
署員の数をもっと増やせ。

書類の数が多すぎる。
仕事内容の詳細 ドラマを見て、華やかでカッコいい警察になりたいと思ってる方には、やめといた方がいいとはっきり言っておきます。
実際は地味で目立たない、キツいことが非常に多いです。
逮捕してからが大変なのです。

やりがいがあるしカッコいいなんて思ってたら大間違いです。

現実は甘くありません。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 動物看護士
投稿者名 Tomo        投稿日時:2015/02/26 15:40:53
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 動物が元気になると嬉しい。
飼い主さん、獣医師、同僚、後輩に頼られるとやりがいを感じる。
動物病院がよくわかる。
この職業のここが悪い 働く病院で全てのことが変わる。
休み、給料、手当て、昇給。
現在は昇給してもらい、生活できるが、初任給から一般的なお給料になるまではかなり、時間がかかる。
仕事内容の詳細 受け付け、診察・検査・手術の準備・補助、調剤、説明、相談、入院動物・預かり動物のお世話、在庫管理、掃除、その他
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 大工
投稿者名 でぇく        投稿日時:2015/02/25 21:41:33
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休みが自由。
この職業のここが悪い ばか正直は痛い目に遭う。

仕事内容の詳細 メーカー下請け、常用大工
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。