年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2471~2480件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大工
投稿者名 はせやん        投稿日時:2012/02/05 21:26:34
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 独立してからは極めて自由。
(ただしハウスメーカーの仕事は一切受けず、自分への直接受注100%が大前提)
難しい仕事ほど充実感と達成感が得られ、お客さんから絶大な“感謝の言葉”がもらえる。
この職業のここが悪い ここ15年くらいで大工業の質がとてつもなく悪くなった。
(物件の品質・大工の姿勢・金銭・技術力・お客さんへの対応・現場での不始末隠蔽・・すべて年々悪化している)
建売住宅が増えて大工中堅未満~見習いレベルでも十分建物が建てられるようになった事が一因。
これによって労働対価が下がり悪循環に陥っているのも仕方ないと言えるのかもしれないが・・
仕事内容の詳細 在来工法・木工事全般
“木”と“家”に関する事すべてに関与。
(設備工事については外注)
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中34人
職種 大工
投稿者名 なべやん        投稿日時:2012/02/03 21:28:54
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 現場でそこそこ偉い。基礎がしっかりしていれば、潰しが効く。転職可。型枠、張屋、サイディング屋など。色々出来て飽きない。改装は特に、頭使うから楽しい。
この職業のここが悪い 埃っぽい、木の匂い(松脂)家までにおう。単価が安くなったらしい。
仕事内容の詳細 会社に入っての、常用。在来の自社物件、建売物件、改装、耐震補強、基礎、土方、溶接、墨付け、刻み、サイディングなど。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
職種 カメラマン
投稿者名 ここあ        投稿日時:2012/02/03 15:18:56
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い たのしい。わくわくする
この職業のここが悪い けっこうつかれる。
仕事内容の詳細 せくしーにとる
カメラマンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中8人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 鉄人        投稿日時:2012/02/01 20:05:45
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分でお金出さなくても良い車に乗れる(試乗車)
学歴関係なし
この職業のここが悪い 自爆AU・JAF
やたらと数字が踊る
上司が恐ろしいほどBAKA


仕事内容の詳細 売り込み先リストを手書きで書く
嘘の日報を書く

カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 中学校教諭
投稿者名 バイバイティーチャー        投稿日時:2012/01/27 18:32:54
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した収入。クビになりにくい。少しの不祥事なら軽い処分で教師を続けられる。生徒達が一つの目的を達成したり成功を収めたりした後の感動を分かち合えるのは素晴らしい。
この職業のここが悪い クソ教師が多い。すぐ泣く者もいればヒステリックになる女や完全に生徒にコケにされてへらへらしてる奴もいる。教師同士仲が悪い。仕事が多く休みも潰れるためストレスが続く。そのためか変態教師も少なからずいる。私のいた学校では夜残業していた時靴箱で女子生徒の上履きの匂いを嗅いでいる教師がいた。保護者のクレーム対応もかなりきついしいじめの問題やらで精神的にヘトヘトだ。
仕事内容の詳細 書ききれないくらいある。
私はハードな教師生活に見切りをつけ運よく上場企業に再就職できた。辞めてよかったと思っている。なんたって自分の時間がたくさんとれるようになったし教員時代のストレスもない。確かに教師の仕事にやりがいを感じて一生懸命取り組んでいる教師もいるがこれから教師を志す人はよく考えたほうがいいと思う。
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 消防士
投稿者名 じゅん        投稿日時:2012/01/25 16:02:00
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やはり「人命救助」というすばらしい仕事内容なので、普通にサラリーマンをやっている方々とは一味も二味も違った達成感があります。
この職業のここが悪い 仕事の割りに給料がどんどん下げられる・・・
階級制度のため若年職員にどんどん抜かれ差がついていく(上司の好き嫌いで合否を決めいている時が多々ある)(こんな試験ヤラ無いほうが)
救命士の資格は大型免許同等扱いである。(私の職場だけ!?)
仕事内容の詳細 現在救急救命士の資格を有しており、救急現場での活躍が主である。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中17人
職種 電気工事士
投稿者名 きゅん        投稿日時:2012/01/21 01:20:48
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 電気点灯時の喜び、他の業種からもたよられる
建築関係の他業種の仕事もかなり覚える
ただの馬鹿じゃできない(建築関係内ではかなり知的なほう)
今後、団根世代が終わったら確実に職人が足りなくなり仕事が多忙になりそう
この職業のここが悪い 分野によってかなりの知識が要る
とにかく3K
ゼネコン仕事だと他業種の知能指数の低い猿を相手にしなければならない、しかも立場的に電気工事はかなり下に見られるのは全国共通
はっきりいって超めんどくさい、些細なことで大事故につながる
仕事内容の詳細 店舗の内装電気
ビル関連、住宅 etc
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 消防士
投稿者名 たろう2        投稿日時:2012/01/14 21:15:26
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・市民より人間としての"尊敬"を受ける。
・朝からの休みなので、買い物がしやすい。
・平和ならば、何もしないで高給
この職業のここが悪い ・どこに行っても派閥があり、そこの栄衰によって自分の出世も変わる。
・20代で年収500万は最高だが、40代でも500万は子育てに致命傷。今のご時世、公務員は給料がまったくあがらない。かつボーナスも下がる一方。火傷だらけになって命かけてるのに、世間の公務員と一緒に扱われ"この待遇はなんだ"と思う時が多々ある。
仕事内容の詳細 ドラマに影響されて雰囲気で入隊した人には長続きしない職場です。上司は神様。新入隊員は虫けら。軍隊と大して変わりません。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中27人
職種 中学校教諭
投稿者名 きんたろう        投稿日時:2012/01/14 13:55:04
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ①気持ちが若くなる
②流行のものについていける
③感動が多い
④慕われるとうれしい
この職業のここが悪い ①仕事量が多すぎ(8時~22時勤務)
②休みがない(土日も)
③サービス残業出勤多すぎ
④夏冬休みは生徒と同じように休みだと思われる
仕事内容の詳細 多すぎてかけない
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 サネアツ        投稿日時:2012/01/07 21:24:47
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 褒められることは快感を伴う。脳内の「報酬系」と呼ばれる神経回路が働き、脳内物質ドーパミンが大量に分泌され、非常に気持ちがよくなる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。終電で帰れれば良いのかなと。
頭の回転が速ければ、多少軽減できるが、職人気質のデザイナーには難しいと思う。
仕事内容の詳細 大手家電メーカーの販促物制作。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。