年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61924 [2.62点]
給料 2.6408 [2.64点]
やりがい 2.8020 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2233 [2.22点]
将来性 2.3354 [2.34点]
安定性 3.0947 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2692件の投稿があります。(2541~2550件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 救急救命士
投稿者名 くう        投稿日時:2011/05/24 20:15:50
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 看護師と合コンできる
この職業のここが悪い 救命士という名前ほど、救命できない。
100人の心肺停止患者がいたら救命できるのは良くて数人くらい。ほとんど助けられない。高齢者はまず助からないし心臓マッサージするとすぐ骨折れる。

できる処置が少なすぎる。というか、法的に心肺停止の患者にしか救命処置をできないので、すでに手遅れ!?

消防署でしか使えない資格
服が超ダサイ(ネズミ色)
給料安い
仕事内容の詳細 救急出場&火災出場(救命士といえど消防官。地方の消防署はほとんど兼務)

~今日の私~
建物火災出場。消防車を運転して消火栓部署して水揚げて水送って無線でやりとりして・・鎮火後も火災原因調査してホース洗って・・・医学とまるで関係無し。

その他 事務、調査、救命講習、見学者応対、ご飯作り、掃除、雑用・・・。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 消防士
投稿者名 くぅ        投稿日時:2011/05/20 21:10:27
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかく人のために働く仕事、やりがいがある。
かっこいい。そこそこモテる。休みが多い。
この職業のここが悪い 薄給。自治体によって差はあるが、財政の厳しい田舎だと、とにかく給料が少ない!サラリーマンの平均にも及ばないかも・・。貰っているのは東京や大都市の消防官だけ!むかつく。
私は32歳、妻と子2持ち、年収400ちょい、ぜんぜん足りない・・。
仕事内容の詳細 火災、救急、救助、危険排除・・等の出動。
しかし、出動や訓練をしている時間よりも、事務や食事作りしてる時間のほうが長い(消防は基本24時間勤務、うちの消防は朝夕自炊)。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中24人
職種 電気工事士
投稿者名 こう        投稿日時:2011/05/19 17:50:51
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 電気工事は、建物の中の血管みたいなものだと思います。
ある意味、建築業界のドクターかも?
やはり、最後の点灯試験等各種試験をしてうまくいって当たり前なんですが、ほっとします。
これがやりがいかなぁ。
この職業のここが悪い 建築現場の最初(仮設工事)から最後(仕上げ)まで関わってくるので、いろんな業者(特に大工さん)とのからみが多いのが難点。
大工さんの機嫌を揚げるのも仕事のうちなのが・・・。
僅かなことでも現場に足を運ばないといけないのも難点。
仕事内容の詳細 住宅メーカーの下請け
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 消防士
投稿者名 ゆう        投稿日時:2011/05/19 09:42:40
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 災害現場で活躍できる

様々な分野の知識を浅く広く得ることができる
この職業のここが悪い 上司は自由気まま
24時間同じメンバーで過ごす
出動が無ければ雑用で一日終わる
人権がない
消防にパワハラは認められている
仕事内容の詳細 出動・事務・雑用・事務・雑用・事務・出動・事務
の繰り返し

消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中18人
職種 広告会社営業
投稿者名         投稿日時:2011/05/14 16:31:59
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがあります。
この職業のここが悪い 時間が遅いです。
仕事内容の詳細 クリエイティブの提案など。
広告会社営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 診療情報管理士
投稿者名 ガリレオ・ガリレイ        投稿日時:2011/05/13 00:25:09
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い DPC保険請求でミスマッチの病名により、コスト漏れ状態や間違った分岐になっているものを見つけたときの爽快感は他の何物にも変えられないだろう。やり方次第でサマリー点検にDPCの請求・調査の両方の仕事の両立は可能。成功する鍵は人数ではなく、仕事のやり方である。
この職業のここが悪い 医事の人達の仕事(メタボ検診・未収等)も手伝わなければいけない。診療情報管理部門が独立していないので権限がない。おまけに自分の能力では1人で充分なのに2人増やすとか、仕事内容も知らないで上司が決めてる。・・・まだ増員していないけどそのうち増えるだろう。
仕事内容の詳細 DPC保険請求に関する分岐チェック(処置の分岐は医事の方担当)及び厚生省向けデータである親・子様式を含めた様式1・3の作成。他のデータは富士通が作成。
退院サマリーのチェック(看護サマリーを含む)と入力点検及び督促。DPCの主病名と適合するように医師に伝達する。
紙媒体の診療録の管理。すでに電カルなので殆ど需要はない。
退院サマリーの大分類からの疾病統計9種類の作成及び分析。
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 映像ディレクター
投稿者名 tt        投稿日時:2011/05/07 15:15:35
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事が形として残る。
全てでは無いが、刺激のある仕事なので倦怠感が無い。
この職業のここが悪い 労働時間長過ぎ・・・家に帰れず満足に寝れず。
仕事内容の詳細 ライブ・PV・ENGなど。
映像ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 機械技術者・研究者
投稿者名 寅蔵        投稿日時:2011/05/04 15:53:54
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 海外生産ではダメで「あなたに頼むしかない」と言われた。
これ以上のやりがいを知らない。
この職業のここが悪い ワンランク上の設備をするとなると、やはりコストの問題
になるので、ある程度原始的な方法で品質問題をカバー
することになる点。品質と生産性は相容れない。
あとは技術継承の問題。
仕事内容の詳細 自動旋盤の操作および保守点検。工作ツールの自作。
洗浄梱包。仕上がり検査。各種消耗品の手配。
機械技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中36人
職種 海上保安官
投稿者名 にゃんちゅう        投稿日時:2011/04/28 23:01:06
年齢 22歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 巡視船勤務は給料がいい
都市手当が付くとさらに給料がいい
救難事案はやりがいがある

この職業のここが悪い 自分を偉いと勘違いした輩が多い
予算がなく老朽船ばかり(特に太平洋側)
捜査事案はほとんどネズミ捕りと同じ
よく海上自衛隊と間違えられる
陸上勤務は薄給
転勤が多い



仕事内容の詳細 海の警察・消防
警察:消防=8:2
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中19人
職種 調理師
投稿者名 給食のおじさん        投稿日時:2011/04/23 18:48:15
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 食事に困らない
この職業のここが悪い 給食の仕事給料上がる見込みない
仕事内容の詳細 給食は、掃除に始まり掃除で終わる。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。