年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2674件の投稿があります。(421~430件を表示)
職種 | 音楽教師 |
---|---|
投稿者名 | 海 投稿日時:2020/06/03 12:56:44 |
年齢 | 44歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の好きなことが仕事 合唱や合奏がきれいにはもってたのしい |
この職業のここが悪い | 説明が大変 分かってくれる人が少ない |
仕事内容の詳細 | 中学校の音楽教師 部活動の指導 |
音楽教師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | |
---|---|
投稿者名 | ジョカトーレ 投稿日時:2020/06/02 17:02:33 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 営業などの数字に追われない(現場での専門職であれば)、余程の事がない限り解雇などない(正社員であれば)、景気や業績(余程の事がない限り)問わず、給料(月給)がある。安定性が比較的ある。医療・福祉分野で自分自身の為にであれば、国家資格等を取得すれば給料やキャリアアップする事ができるようになった(特定処遇改善等や自身の能力努力、職場の環境待遇が良ければ年収400万500万も可能になる)。 |
この職業のここが悪い | 株式会社・医療法人・社会福祉法人など会社や現場で劣悪な環境が業界では多い(人間関係や不正・不正に近いグレーゾーンな事や風通しが悪いなど)。労働環境が良くない環境が多い。慢性的に人手不足。会社でのパワハラ。 利用者からの暴言・暴力(専門職としての自覚や自身の性格・自律していれば割り切れる)。肉体労働かつ精神的にしんどさもある。在宅・施設サービスでどちらもメリット・デメリットはある。勤務形態がシフト制で夜勤もある。 |
仕事内容の詳細 | 介護保険サービスや障害福祉サービスを受給している、高齢者・障害者の生活支援を行う専門職(介護福祉士)。具体的には排泄・入浴などの身体介護、掃除・調理などの生活支援、レクリエーションを行う。高齢者グループホームにてユニットリーダー。 |
に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | ジョカトーレ 投稿日時:2020/06/02 16:59:57 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 営業などの数字に追われない(現場での専門職であれば)、 余程の事がない限り解雇などない(正社員であれば)、 景気や業績(余程の事がない限り)問わず、給料(月給)がある。安定性が比較的ある。 医療・福祉分野で自分自身の為にであれば、国家資格等を取得すれば給料やキャリアアップする事ができるようになった(特定処遇改善等や自身の能力努力、職場の環境待遇が良ければ年収400万500万も可能になる)。 |
この職業のここが悪い | 株式会社・医療法人・社会福祉法人など会社や現場で劣悪な環境が業界では多い(人間関係や不正・不正に近いグレーゾーンな事や風通しが悪いなど)。労働環境が良くない環境が多い。 慢性的に人手不足。会社でのパワハラ。 利用者からの暴言・暴力(専門職としての自覚や自身の性格・自律していれば割り切れる)。 肉体労働かつ精神的にしんどさもある。 在宅・施設サービスでどちらもメリット・デメリットはある。勤務形態がシフト制で夜勤もある。 |
仕事内容の詳細 | 介護保険サービスや障害福祉サービスを受給している、 高齢者・障害者の生活支援を行う専門職(介護福祉士)。 具体的には排泄・入浴などの身体介護、掃除・調理などの生活支援、レクリエーションを行う。 高齢者グループホームにてユニットリーダー。 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 都会の拘置支所 投稿日時:2020/05/31 23:21:19 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員という肩書き |
この職業のここが悪い | 懲役からラオウやダンプなどと呼ばれている職員たちからのパワハラの横行、やっている本人は熱意を持って指導しているつもりかもしれないが、やられている側、周りの同僚たちからはパワハラとしか思えないことが日常茶飯事である。上司に訴えても全くとりあってもらえないのが実情。パワハラを行っている職員とやられている職員に対して簡易的な聞き取り調査を行うだけで、ほとんどがやられている職員を言いくるめて実態を隠蔽していることが実情である。 組織の高齢化に伴い、仕事をしなくていいと勘違いしている副看守長が増加していることから若手中堅職員の業務量が非常に増加している。そういった副看守長は現場に勤務していても自分は全く動こうとせず、下の職員をこきつかうだけである。気に入らないと一丁前に文句を言ったり声を荒げて、仕事をしているふりだけはするのが特徴である。いかにも的な理由をつけて面倒なことはすべて下の職員にやらせようとする傾向がある。特に動かない副看守長は昔話が好きで、自分はあたかも立派な経歴があるかの如く話すが、聞いてる若手中堅職員は冷ややかな態度でしかない。 配置替えが頻繁に行われ、前の施設ではこうだった話が好きな職員がいる。特に使い物にならなくて左遷された副看守長に多い傾向だが、自分はあたかも何でも知っているような口調で仕事について話すので、元々いる職員たちからは総すかんをくらっている。配置替えになって施設が変わったのだからもっと謙虚な気持ちで勤務すればいいのだが、そういった気持ちがないのも使えない副看守長の特徴である。 若手職員を育てようという意識がまるで感じられない。自分の保身ばかりで何かあれば声を荒げて言うだけで、何が間違っているのかを説明しないで威張っているだけなので、若手職員からは反感しか持たれない、これも使えない副看守長の特徴である。特に現場で勤務している副看守長に多い。副看守長の中にも一部の夜勤班長は尊敬に値する人もいるが、ごく僅かである。 |
仕事内容の詳細 | 看守という名で服役 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 臨床心理士 |
---|---|
投稿者名 | ルリ 投稿日時:2020/05/31 17:48:55 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 開業部分と勤務部分のバランスが自分に合っている。 医療分野と違い、心理面に疎い上長(医師)の指示に従うと言うストレスの素がないことも救い。 公認心理師資格が誕生したことで、とかく「プライドが高く世間知らず」とのレッテルを貼られやすい心理職も他職種と大いに協働連携してイメージ払拭したいと思う。 |
この職業のここが悪い | 公の期間の相談員は、入札制度で配置されることが多い。 落札した機関や団体或いは企業は、心理職の単価や価値を押し下げるマイナス面より、組織の実績を上げることしか考えていません。 従って、安く働く心理職=初学者 未経験者が心理支援を行う→低評価→ますます低賃金 と言う悪循環にあることが実態です。 このループに自分は入らない!と言うポリシーをしっかり保つことが大切です。 |
仕事内容の詳細 | 開業・産業・教育分野における カウンセリング コンサルテーション SV等後進の指導 を行なっています。 |
臨床心理士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 死神2 投稿日時:2020/05/30 20:03:10 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 本当に悪いことは言わないので刑務官にだけはならないでください! |
この職業のここが悪い | 陰湿な人間。 ちょっとしたことで揚げ足をとって喜ぶ人間。 噂話が大好きな人間。 人を見下すことが大好きな人間。 武道やってれば正義と思ってる人間。 上記に記載した人間というのは被収容者ではなく、職員の事です。 本当になってはいけない職業です! お願いですから、絶対にならないでください!! あなたのために言っています。 |
仕事内容の詳細 | この職は絶対にならないでください! |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | ど田舎暮らし 投稿日時:2020/05/30 14:30:55 |
年齢 | 34歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ローカルなので人がいいです。 給料は安定しています。 無人駅でのドア開閉でうんこが落ちているのを見たり、虫が運転室の中に入ってきたりします。 |
この職業のここが悪い | 上司がお酒好きだときついです。 |
仕事内容の詳細 | 電車の運転、料金の徴収、列車の点検、連結作業、車内の清掃、駅の管理 (たまに駅の清掃) |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | 都会っ子 投稿日時:2020/05/30 12:40:09 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生、あとは自社は乗り放題です。 その会社の電車など好きな方は良いと思います。 (会社は選んだ方がいい) (ラグビー部、野球部は有利) |
この職業のここが悪い | アホの回転寿司みたいです。 メンタル弱い人はマジでやめた方がいいです。 良い駅に当たると半日はダラダラできるかもしれません。 大きい駅、終夜運転は辛いです ひどいと目の前でUNKOする馬鹿もいるらしい。 夜(23:00~終電)は辛いです。 掃除好き、虫好き以外は入らない方がいいです。 |
仕事内容の詳細 | 掃除、道案内(土地勘のある人はいいかも)、発券、 放送(最初はくそ恥ずかしいです)、 (同僚では仲いいといい) アホ、馬鹿の対応 |
駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
投稿者名 | カイジ 投稿日時:2020/05/28 20:57:21 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特定の医師、看護師、コメディカルと仲良くなれるから飲み会が多い |
この職業のここが悪い | 薄給。オンコールとかいう労基違反の制度。 |
仕事内容の詳細 | 心肺、カテ、透析、オペ(ラパロ、機械出し、モニタリング、ナビ)、ICU、ペースメーカー、アブ |
臨床工学技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 映像ディレクター |
---|---|
投稿者名 | 優羽 投稿日時:2020/05/28 20:49:36 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 番組などがオンエアされることで、仕事の頑張りを感じることが出来る。 |
この職業のここが悪い | 収入が安定していないこと、 夜勤などが多く、急がいしい時は家に帰れない時も珍しくありません。 私の後輩にもいたのですが、芸能人に会いたい、そういう軽い気持ちで入り半年で辞めてしまう人もいる所。その時はディレクターの仕事が大幅に増加します、 |
仕事内容の詳細 | ロケハンが難しくなってきています、 他にも映像編集や打ち合わせ、企画会議や撮影などまで仕事内容は幅広いです、 アシスタントディレクターへの指導もあることがあります、 |
映像ディレクターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。