年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2674件の投稿があります。(931~940件を表示)
職種 | ロボット設計技術者 |
---|---|
投稿者名 | スミロドナット 投稿日時:2018/02/14 06:56:28 |
年齢 | 32歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な生産現場に行ける 自分より大きな装置を自動で動かす達成感 身の回りにあるものが作られている装置を作ると自慢したくなる。 |
この職業のここが悪い | ロボットは1980~90に入れやすい機械は殆ど入ってしまったので、厄介な生産現場しか残ってません。 ロボットやその他の機器を購入しなければならないため売り上げや会社資本が大きく見えますが、労働者へのリターンがほぼないです 。 ロボット生産メーカや代理店が景気がいいときと同じように幅を利かせているので、下っぱはやりにくいです。 |
仕事内容の詳細 | ロボット周りの設計 ロボットと他のプログラミング |
ロボット設計技術者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |