年収900万円以上1000万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.97歳
総合平均 3.39208 [3.39点]
給料 3.8458 [3.85点]
やりがい 3.8893 [3.89点]
労働時間の短さ 2.5059 [2.51点]
将来性 3.2332 [3.23点]
安定性 3.4862 [3.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


900万円以上1000万円未満の仕事の本音一覧

全部で253件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 塾講師
投稿者名 |||☆|||        投稿日時:2014/07/11 23:38:16
年齢 54歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 塾講師と予備校講師とは根本的に異なる職業であることを知らない人が多いようで、このように一つにくくられてしまうのが残念である。塾講師は社員で教務事務なども担う専任であるのに対して、予備校講師は授業や教材・模擬試験作成などの業務委託契約を結んだ事業主である。法人契約にして節税することも可能で、実際にそのようにしている予備校講師は多く存在しており、そのような講師から名刺をもらうと法人の代表となっていることが多い。
この職業のここが悪い 独立した事業主とはいえ、予備校の方が大きな法人であるがゆえに、下請けの悲哀を味わうことになることもないわけではない。また、忙しくなってくるとスケジュールの管理をし切れなくなり、独身の場合にはマネージャーが必要になる可能性もある。その結果、経費が多くなってしまうという問題点も発生することになる。
仕事内容の詳細 基本的には50分~90分を1単位とした授業を、色々な法人の色々な校舎で行うことになる。マイナー科目の講師となると、1日に2~3校舎に出講しなければならないこともないわけではない。そうした移動時間に、授業の準備やテキストや模擬試験の執筆を行うことになるが。また、個人事務所を母体に教育コンサルタント業務を請け負う場合には、高校のカリキュラムやシラバスづくりに関与したり、大学のリメディアルにかかわったり、場合によっては入試問題の精査や作成にも関与することがある。
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 大学教員
投稿者名 ずんだっちゃ        投稿日時:2014/03/15 17:24:14
年齢 45歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一般の会社やお役所勤めに比べると比較的自由に時間を使い仕事を進めることができる。
収入は悪くなく社会的ステイタスも低くない。
研究によっては脚光を浴びることもある。
逆に学生に教えられたり癒されたりすることもある。
服装も比較的自由。
この職業のここが悪い 収入は悪くは無いが、どんなに才能があって努力をしていても基本的には上限がある。成功した経営者やスポーツ選手、芸能人ほどの収入を得ることはこの世界では不可能である。
研究や教育を疎かにする教員でも大学内での収入に差は生じない。
常に論文などの締め切りに追われ、休みの日も休んでいる気がしない。
仕事内容の詳細 講義、学生対応、会議(無駄に多し)、雑務(無駄に多し)、研究、発表、論文執筆、社会的活動ほか。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 バーテンダー
投稿者名 ミナミ        投稿日時:2014/02/05 02:20:12
年齢 27歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 経営すれば強い
人脈が広くなる
お酒が詳しく
モテる
この職業のここが悪い 身体を壊す
経営者以外は儲けは少ない
あほが多い
社会的地位は底辺
若い時のみ
仕事内容の詳細 お酒の提供
接客の頂点でなければならない
オモテナシ
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中4人
職種 大学教員
投稿者名 すなぎも        投稿日時:2014/01/28 18:03:17
年齢 50歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 時間に追われることは少ないし、時間も比較的自由に調整可能である。何より自分のお好きな仕事だし、適職と思っているので、正直あまり不満はない。
この職業のここが悪い 好きな研究やって講義をそこそこ・・・というわけにはいかない。雑用がめちゃ多い。ふと、俺の仕事は何だ?と思う瞬間も多々ある。
皆さんプライドが高く、超縦割り社会なので、人間関係は意外とめんどくさい。下手すりゃ最悪(今のところ大丈夫)。
仕事内容の詳細 研究・講義・会議・委員会・書類作成(膨大)・学生指導(私生活・学習指導・就職進学相談・アフタケア)
保護者との交流もあり、クレーム処理もある。意外と地味な仕事が多い。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 パル        投稿日時:2014/01/28 16:35:05
年齢 35歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 以前は営業職だったが、基本は一緒。
顧客の確保が安定すれば、そのまま成功する。
整骨院の成績は院長個人の成績なので、実績を残せない者は去るしかない。それはどの会社組織と何ら変わりなし。
感謝に始まり感謝に終わる。真面目に仕事をすればその分安定します。
この職業のここが悪い 院長は自分でシフト作成できるけど、勤務型柔道整復師はシンドイんじゃないかな。
独立してなんぼの世界。
あとは自己責任なので、何とも言えない。
仕事内容の詳細 主にリハビリテーション。
マッサージ。
患者さんの主訴とは別に、精神的ケアも担えるようになれば
これほど面白い職業はない。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中15人
職種 柔道整復師
投稿者名 わん        投稿日時:2014/01/21 11:37:31
年齢 33歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者様さえ安定して来院いただければやり方しだいで悠悠自適に生活ができる。(勿論不正な事はしないで)
感謝されながらお金がもらえるやりがいのある仕事です。
経営者としての柔道整復師をやるならば、治療の勉強ではなく経営などの勉強が必要。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
求人で書かれている時間なんて90%嘘。
残業代なんてなくて当たり前。
福利厚生なんてほぼ皆無。
でかい会社組織の整骨院チェーンほど凶悪なブラックが多い。
拘束時間からみた給料はかなり博給です。
会社に入る前にそこで働いている人のリサーチは必要ですよ。
仕事内容の詳細 整骨院での施術業務から、経理、雑務、レセプト、接客と多岐にわたる。
経営者ならそこに経営、税金、従業員の保険等非常に煩雑な業務が待っている。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中4人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 まり        投稿日時:2013/12/07 19:29:37
年齢 16歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客様の喜ぶ姿を見て心が癒されます。
先輩達とのコミュニケーションも上手になりました。
この職業のここが悪い 仕事をする時間がとても長い
足が疲れてすごくむくむ
クリスマスはとっっっっっっっても大変!!!
仕事内容の詳細 私は、包装、ケーキを焼いたり、
クリームを泡立てるなどをしました。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中10人
職種 航海士
投稿者名 ウダ        投稿日時:2013/09/24 16:37:22
年齢 27歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給与がいい
長い休暇がとれる(3~4ヶ月)
休暇中も給与が入る
この職業のここが悪い 航海にでると労働時間が長い
仕事内容の詳細 船の操作
点検
航海士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 診療放射線技師
投稿者名 Nice        投稿日時:2013/06/21 14:22:02
年齢 47歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 勉強したことが実際の仕事に反映されて、顧客に感謝される。やる気さえあれば、カンファレンスに参加して読影力を身につけられる。興味あることを研究して学会にも発表できる。院内院外で放射線の講演をしている。原発事故では活躍した人が多い。能力が認められれば、医者からも事務官からも頼りにされる。
この職業のここが悪い 勉強しようとしない人が組織にいる。ネガティブ思考の人が多い。自分の地位が低いのを人のせいにする人が多い。若いうちから流されてしまう人がいる。能力のある若い人に意地悪をする先輩がいる。自分の職業に誇りを持っていない人が多い。・・・大半は人がいい方々です。
仕事内容の詳細 一般撮影、胃透視、臓器造影、血管造影、CTなど
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 頑張ろう日本の。。。        投稿日時:2013/06/03 22:42:24
年齢 39歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やる気が有れば稼げる
会社によっても違うので、入社希望の人は、店舗訪問をした方が良いかも、店舗訪問を嫌がるディーラーはやめた方が良いかも
内の会社は、誰も辞めない、長く働ける会社に成った
休みもしっかり取れる
多くの人に会える、多くの業界にも
安定企業
この職業のここが悪い 短い時間で、昔と同じ仕事をしないといけない。
昔は、休みの日に仕事をするのは美徳、今はさばけない人と言われる
休みの日も、お客様より携帯電話がなる
新車だけでは利益が上がらないので、多くの物を売らないといけない、商品知識を憶えるのが大変
クレーマーみたいな客がいる
サービス業は、何処も同じ。
仕事内容の詳細 お客様に喜ばれるものを提案する
商品知識 お客様情報 話法 が必要

ディーラーは、メーカーと違って、色々な会社がある見たい、とにかく店舗訪問訪問を、人事の人は現場経験の無い人が多い、楽ではないが、自分には面白い仕事。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。