年収2000万円以上3000万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.49歳
総合平均 3.62302 [3.62点]
給料 4.3540 [4.35点]
やりがい 4.0973 [4.1点]
労働時間の短さ 2.6549 [2.65点]
将来性 3.5133 [3.51点]
安定性 3.4956 [3.5点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


2000万円以上3000万円未満の仕事の本音一覧

全部で113件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医師
投稿者名 Zo        投稿日時:2017/05/15 01:02:28
年齢 45歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い この世に人が居る限り仕事があります。
努力以上の感謝を受けます(それをパラメディカルに返すのも医者の仕事。皆に有難うを忘れずに)。
医師は指揮者的な立場。パラメディカルの皆の努力で一人では決して得られない達成感を得られます(勿論、指揮者としての努力が必要)。
開業医は無論、勤務医でも個人の裁量権が大きいです。その分、やり甲斐は十分あります。
この職業のここが悪い 患者さんの感謝は技術や努力でなく優しさに左右されるのが少し空しいです(大事な項目ですけどね)。
自己反省ですが、すぐ増長するのは違う意味で「医師のここが悪い」でしょう。
人手が足りず、徹夜明けでも余裕で残業ありです。それをこなす体力と気力が必須です。足りないと一人前扱いされません。ハイリスクな仕事なのですけどね。
仕事内容の詳細 勉強をして、手技を向上させ、多くの人に妥当な健康を感じてもらう努力をします(延命なんてできません、生きるお手伝いです)。
医療技術の出来る範囲と組織の利益と、患者さんの幸せの妥協点を探します(勤務医にも経営者的視点が求められます。それが有れば管理職を兼務できます)。
患者さんに言われた以上の「有り難う」をスタッフに伝えます。これが出来る人は良いリーダーになると思います。
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中8人
職種 調理師
投稿者名 オパカパカ        投稿日時:2017/04/19 17:12:07
年齢 52歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 職人仕事なのでキチンと習得すれば体が動くうちは基本食べて行くのに問題ない。
独立開業し、そこそこの人気店になれば一気に大企業の役員並の収入になる。
新興国へアウトソーシングにできない仕事なので将来も無くならない。
この職業のここが悪い 独立開業するまではほぼ確実に3K・ブラック職場...
世の中が休んでいるとき・遊んでいるとき多忙。デートや旅行などの都合がつけにくい...
20代は同僚がヤンキー上がりや学業成績不振者が多く、職場では下世話な会話しか無く自分の居場所を見つけるのに苦労する...
仕事内容の詳細 米国で和食レストラン3店舗経営。
売り上げ・支出の管理。従業員の管理
就労ビザや税務などの法律関連の作業。
オフィスでの実働は週3~5時間程度。
ビジネス関連の会食・ミーティングなどが週1~2度
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 アカデミー        投稿日時:2017/02/03 04:09:20
年齢 48歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 他業種に比べて、競争能力が低い業界
やり方次第で面白い。
この職業のここが悪い 能力の無い経営者が多すぎる。
自分の無能さを従業員たちに転化して、長時間低賃金を押し付けている。
世の中が変わってきた。
痛い目にあってしかわからない愚かさ。
行政の手が入って、やっと変わり始めるんだろう。
逮捕者が出始めて、やっと改善に向けて動き始めるんだろう。
井の中の蛙、お山の大将たちは、身の回りを片付けておくこと。
仕事内容の詳細 歯科医院と院内ラボ経営
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中12人
職種 獣医師
投稿者名 タロウ        投稿日時:2016/11/14 20:44:23
年齢 35歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 社会的地位が高い
この職業のここが悪い 患者がいるため24時間対応しなければいけない
仕事内容の詳細 常に勉強しないといけない 新しい技術や知識が必要
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中20人
職種 ガーデンデザイナー
投稿者名 星ひで樹        投稿日時:2016/11/06 18:19:59
年齢 50歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良くも悪くも、流行などに左右させるのは全くダメ。
しっかりと、自分らしさを表現して下さいね〜^_−☆

この職業のここが悪い 同上
仕事内容の詳細 空間デザイン。デザイン管理、講演活動、執筆活動、
ガーデンデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 獣医師
投稿者名 投資家        投稿日時:2016/10/11 01:32:56
年齢 48歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い かなりポジティブに考えれば、定年がないので死ぬまで働ける。
自分の好きな仕事なんだから休みなんていらない、って人には天職。
この職業のここが悪い 勤務医では生活がかなり厳しい。勤務医時代は副院長、1日の労働時間12時間超えは当たり前で年収600万円程度。
休みがない、とにかくない。
開業資金が8000万〜1億以上かかる。
人間のように3割負担じゃないので高いと言われる。
でも求められるのは人間並みの医療。
医療機器ももちろん高い。一台数百万とかはザラ。
院長でも労働時間はまず変わらない。家族の時間が取れない。
私も妻も個人投資家でもあり、その収入だけで夫婦食っていける額(子供なし)なので、ある程度老後の蓄えができたら病院売って引退するつもり。
それほど体力的、精神的な負担が大きい。
獣医師会で60代70代までやってる人をみると尊敬するレベル。
仕事内容の詳細 動物病院経営(院長)。
小動物の診療業務。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中25人
職種 医師
投稿者名 暇つびし        投稿日時:2016/09/22 01:43:44
年齢 35歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 民間の市中病院勤務です。卒後10年で専門医持ちでアルバイト込で年収2400万ほど。給与はいいと思いますね。
この職業のここが悪い 生きるか死ぬかの現場で働いているので、毎日修羅場になることがあり得るので気が抜けません。給与がいい代わりに長時間労働で激務だと思います。
仕事内容の詳細 外来、救急、当直、講演。当直は月に10回ほどでなかなか体にこたえます。。
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 大学教授
投稿者名 RODOX        投稿日時:2016/08/09 11:26:51
年齢 66歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 授業をして、会議に出席すればあとは何をしていてもよい。個室で自由にすごせる。やりがいもある。やりたくないことはことわる。規則的な生活ができる。定年が事実上ない。春休み夏休みに外国へ旅行にいける。社会的な信用がある。
この職業のここが悪い 大規模教室(250-300名)なので本気で講義しないと学級崩壊になる。
仕事内容の詳細 講義週2コマ ゼミ週1コマ 会議週1-2回 週1日は病院で医師として外来診察 他に不動産業を兼業している
大学教授に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 漁業
投稿者名 ベーやん        投稿日時:2016/07/24 08:09:22
年齢 21歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 季節によってとる魚決まってるから割りと安定してる(年々魚すくなくなってるけど)
この職業のここが悪い 休日?なんですか?それ
仕事内容の詳細 底引き網
漁業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中21人
職種 塾講師
投稿者名 こう        投稿日時:2016/07/18 10:07:23
年齢 38歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがい。よろこばれる。
この職業のここが悪い 環境や忙しさに文句を言うならスキルを上げるしかない。目先の業績に目を奪われると大変。
すぐやめる人は、お試しにバイト感覚で来る人が多い。迷惑。
仕事内容の詳細 生徒さんと保護者さんとのコミュニケーション
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。