年収2000万円以上3000万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 42.49歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
2000万円以上3000万円未満の仕事の本音一覧
全部で113件の投稿があります。(51~60件を表示)
職種 | 医師 |
---|---|
投稿者名 | Zo 投稿日時:2017/05/15 01:02:28 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 2000万円以上3000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | この世に人が居る限り仕事があります。 努力以上の感謝を受けます(それをパラメディカルに返すのも医者の仕事。皆に有難うを忘れずに)。 医師は指揮者的な立場。パラメディカルの皆の努力で一人では決して得られない達成感を得られます(勿論、指揮者としての努力が必要)。 開業医は無論、勤務医でも個人の裁量権が大きいです。その分、やり甲斐は十分あります。 |
この職業のここが悪い | 患者さんの感謝は技術や努力でなく優しさに左右されるのが少し空しいです(大事な項目ですけどね)。 自己反省ですが、すぐ増長するのは違う意味で「医師のここが悪い」でしょう。 人手が足りず、徹夜明けでも余裕で残業ありです。それをこなす体力と気力が必須です。足りないと一人前扱いされません。ハイリスクな仕事なのですけどね。 |
仕事内容の詳細 | 勉強をして、手技を向上させ、多くの人に妥当な健康を感じてもらう努力をします(延命なんてできません、生きるお手伝いです)。 医療技術の出来る範囲と組織の利益と、患者さんの幸せの妥協点を探します(勤務医にも経営者的視点が求められます。それが有れば管理職を兼務できます)。 患者さんに言われた以上の「有り難う」をスタッフに伝えます。これが出来る人は良いリーダーになると思います。 |
医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |