年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 まんもす        投稿日時:2021/07/07 22:45:49
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い え…、あるんですか?(笑)
この職業のここが悪い 学校で習うことなんか臨床に出たら何一つ参考にならない。国家試験の内容が簡単になってからきっと習わない内容の方が多くなったんじゃないかと思う。そのせいか先輩たちとは知識の差で初日から苦労する。
初日から勉強勉強だけど、入社1か月目の新社会人に残業数時間(1日数時間、残業ない日とは?笑)はやばいよこの業界。昔はもっと労働環境酷かったよって自慢されても、今も大して変わっていない気がする…。
実際の技工物を製作しても、ダメと言われれば残業して一からやり直し。こなさなければいけない仕事は多いのに、一からやり直しはやはりきつい。これに関しては上手くなれば良い話だと思うが、どれだけ上手い人でも1番上の人間がダメと言ったらやり直しになるのだから、技工士歴数年の人が残業なしで帰るのは不可能だろうな…。
休みも少ないから、ずっと仕事のことを考えてしまう。連休もほとんどなく、友人が連休で遊びに行ったりしている話を聞いたりすると気が狂いそうになるくらい休みがない。年中繁忙期みたいな感じだから休日返上なんて割と当たり前。こんな業界、もう歯科技工しかないだろ。

メンタルが鬼の様に強くて、技工が大好きという人しか続かない理由がよくわかる。実際技工士を何年もやってる人って基本的に変わってる人か辞めるに辞められない人の2択しかいない気がする。(例外もいるけど僅か)普通の人がこの世界に入ったら病む。自分が学んできたことが一切通用しないだけじゃなく、甘えるに甘えられない状況、技術を習得するまでに掛かる膨大な時間、後継者不足の為新人への凄まじいプレッシャー、異常な労働環境。病むしかないだろ。実際自分も病んだし、変に責任感が強くて、変に真面目な奴は本当にならない方が良い。歯科業界というか医療・福祉業界は多分そう。責任感ない人の方が向いているよ。
仕事内容の詳細 技工所で作業
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中37人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 ヤマネコ        投稿日時:2021/07/06 12:54:50
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 土日祝日が休み
感謝されることがある
この職業のここが悪い 精神的な疲労感が強い
下手をすると“なんでも屋”になってしまう
仕事内容の詳細 転院受け入れ 
書類作成 
退院調整など
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 美術教師
投稿者名 まあや        投稿日時:2021/07/06 00:16:35
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 美術が好きなら
こどものよさを認めたい
この職業のここが悪い 上に述べたように学校の規模によって変わる

仕事内容の詳細 大規模校では時数が多いため休日出勤しないと間に合いません。空き時間は五教科に比べ少ない。準備片付けが大変。小規模校は時数が少ないため複数の校務分掌をおしつけられます。時数もT2などでなんだかんだ五教科より多くなるけど、装飾やなんだかんだ押し付けられ損な役回りです。
ほどほどの規模の学校が良いでしょう
美術教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自衛官
投稿者名 れんじゅ        投稿日時:2021/07/05 20:58:31
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分が王様になった気分になれることです
この職業のここが悪い ありません全てにおいてとても充実しています
仕事内容の詳細 僕が仕事できないからって先輩には怒られて後輩からは舐められてます。僕は人のものをよく四階から投げたりしていますが自分がやられるとちょっと頭にきます。ぷんぷん!
髪の毛は天パです
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 臨床検査技師
投稿者名 はな        投稿日時:2021/07/04 22:33:55
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者様からのありがとうのお声を頂くことがあり、モチベーションにつながった
この職業のここが悪い 検査結果で患者様の治療方針を決めるため、ミスが許されないこと
個人的に職業よりも病院が悪かった感じです。
上司の怒鳴り声は毎日聞こえるし、気に入った職員の度を超えた贔屓、週休は日曜のみ、(担当はしなかったが)当直は週に3回で日勤~翌昼帰り、早番と遅番が重なることも多々あり朝6時半~夜8時前後まで勤務してました。オマケにドクターの中に酷い無茶ぶりをする者もいて、本当に酷かった。

辞めれてよかった
仕事内容の詳細 3年ほど臨床検査技師として勤務してました。

最初は採血、一般検査中心
後半はエコー以外の生理学検査(心電図、脳波、筋電図など)担当
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 あま        投稿日時:2021/07/04 21:22:25
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いい意味で周りに目が向かない人。
メンタルが強い人、
すごく技工が好きな人なら向いていると思う。
この職業のここが悪い 院内でも色々だと思うが、
技工士にTEKの調整から合着、セメント除去までやらせる。
違法行為だろうが、院長は当たり前だからと
お構いなしにやらせる。所詮は歯科医師の奴隷。
院内だと、少しでも適合が合わないと
すぐ作成した技工所に電話して
怒鳴っているのをよく見るようになる。
歯科助手より立場が下になる。

給料や勤務時間はラボに比べたら全然マシだと
思うのでなんとかやっていけてる。
ただ、ラボより圧倒的に技工物が少ないので技術力が
伸びるのは期待しないほうがいい。

これはあくまで私の現状の話。
他の院内技工は違うはず。
仕事内容の詳細 院内技工士
個人トレー、TEK作成、矯正装置とか様々
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 ガ威ジ        投稿日時:2021/06/30 12:50:27
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけないだろ(思い付かないか思い出せないほどのノータリン)
バカやろう
この職業のここが悪い 給料低い、休み少ない、汚い、危険、モテない(自分の顔しってる?)、社会的地位が低い

お前ら(誰だよ?)も早く目を覚ませ
みんな(だから誰だよ?)で転職や
ええ職(どんな職?)につけば欲しい車も(頭が弱いから騙されて高額金利が付く5~6年ローン組まされて)手に入るし、可愛い子と○れる(女と○る事しか頭にないのね)
幸せやないか

きも。
仕事内容の詳細 車の整備(もっと考えろよ、小学生か?)
みんな(誰だよ?)と一緒や
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中30人
職種 歯科技工士
投稿者名 若い人を救いたい        投稿日時:2021/06/30 01:25:44
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 誘い文句は『手に職』『やり甲斐』『将来独立出来る』です。この言葉の書き込みを見たらほぼ詐欺だと思いましょう。仕事自体はあります。
何故なら高齢技工士の引退および若手不足により技工所ひとつあたりの歯科医院の受け持ち数が増えていますしこれからも加速するからです。
既に始まっていますが今1番多い60代以上の技工士がこれから10年程でどんどん引退します。ただでさえ多い作業量がこれから更に増える→人がそのせいで辞める→一人当たりの作業量が増える→人がまた辞める。この負の無限ループ状態がこの業界の未来です。
これだけ言っても「自分は優秀で高収入で早く帰れてこの職業で幸せだ」という人もいるでしょう。0.1%くらいは。
でもそんなことをここに書き込む必要はありません。
なぜならここに来た人は残りの99.9%のリアルな歯科技工業界の現実を知りたくてアクセスしているのでしょうから。
お願いですから、ご自身の恵まれた例外を例として書き込んで前途ある若者をたぶらかしてこの業界に引きずり込むのはやめて下さい。悪魔か何かかあなたは。
この職業のここが悪い 数ヶ月ほど前の技工士会の会報で、うろ覚えですが歯科技工士の将来?未来?みたいなテーマで会のお偉方が3人ほどで対談している記事がありました。
それに目を通した時、ある台詞に愕然としました。
「インターネット上の歯科技工業界に対してのデマをどう払拭するかが新規流入を増やすための今後の課題」だと。
私も含め、ここに皆さんが書き込んだ技工業界への不満ははデマではなく紛れもない現実です。大袈裟ではなく気持ちを込めて書いた心の叫びが『デマ』の一言で貶められているのです。
現役の技工士さんならデマではなくリアルな現実だとわかります。参考になった人の数でそれは伝わるでしょう。
まだ他にも気になる点はあります。長時間労働や働き方改革についてはそれっぽい事を話されていましたが、賃金についての話は不自然なほど一切されていませんでした。
歯科技工を語る上でお金の話をせずに何を語れるでしょうか?
殆どの歯科技工士は歯科医師から、もしくは技工所の経営者から金銭面や労働時間で不当に働かされていると思います。保険料の7:3の原則無視は当然として、36協定みなし残業は当たり前。福利厚生は院内ラボや大手等以外は充実せず、有給なんて取ってしまえば自分が苦しくなるだけ、そもそも取れないなんてザラです。
その上ほぼ最低賃金ですし、その最低賃金すら技工所内の1人親方制(現在はグレーゾーンですが近々法律で認められるとの噂もあります)によって補償されないこともあります。これにより、ある大手技工所に就職した10人ほどの同期は月の収入が7万円程度しかなかった為に全員数ヶ月でこの業界から去ってしまいました。
他にもまだ気になる点はありましたが、都合の悪い話題からは目を逸らし耳障りの良い言葉で業界の未来を語る技工士会のお偉方の対談には控えめに言って吐き気がしました。
ここまで色々書いてきましたがどうでしょう?お偉方がデマだと言うこの業界の闇は伝わりましたか?
私はまだなんとか続けていますが、結婚を諦め将来を諦め、転職も含め何もかもにやる気が出ない精神状態に陥ってしまいました。
少しでも自分や、生気を失った眼をしたまま辞めていった友人達のようなこの業界の被害者を減らしたくて投稿しました。少しでも若者を救うことが出来れば幸いです。
読んでいただきありがとうございました。
仕事内容の詳細 仕事内容は歯医者の奴隷。ひたすら机に向かって作業です。たまに立って材料を取りに行ったり石膏練ったり。そんなことより業界の話を聞いてください。まだ手遅れになってない人へ届きます様に。
技工学校の定員割れ、業界の高年齢化、中間層から若手の技工士の職離れがすごいスピードで進んでおり業界全体で新しい奴隷が騙されて入ってくるのを手ぐすね引いて待ち構えています。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:110人中104人
職種 児童指導員
投稿者名 あやせ        投稿日時:2021/06/29 01:27:10
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子供達の成長が間近で見れる
可愛い時がある
懐かれるとすごい嬉しい
この職業のここが悪い 給料安いボーナス無い
休みがなかなか取れない
希望休出そうとするとすごい剣幕で詰められる
食育をメインにやってるが?ってことがよくある。
発達に対して理解できてる人が少ない
ワンマン経営者で誰も逆らう人がいない
研修とかは無に等しい
仕事内容の詳細 仕事内容の詳細
活動内容を考える
活動の記入準備
子どもたちの前に立ち活動を進める
連絡帳の記入
子どもの様子記録記入
業務日誌の記入
おやつの準備
子どもの送迎
掃除
児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 カイジ        投稿日時:2021/06/29 00:22:44
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけないだろバカやろう
この職業のここが悪い 給料低い、休み少ない、汚い、危険、モテない、社会的地位が低い

お前らも早く目を覚ませ
みんなで転職や
ええ職につけば欲しい車も手に入るし、可愛い子と○れる
幸せやないかい
仕事内容の詳細 車の整備
みんなと一緒や
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。