年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(741~750件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 働き方改革(草)        投稿日時:2020/08/26 11:22:59
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・コロナ、地震等の影響を受けない
・若手活躍中!(退職率ry)
・残業なし(残業代なし)
・資格習得支援(入社後ローン)
・車内割引有り(客より高い)
・マイカー通勤可(駐車場無し)
・工具貸与(ダ○ソーで草)
・賞与有り(実績無し)
・未経験~無資格大歓迎!
・しっかり教えます(サンドバック)
この職業のここが悪い 怪我や病気に注意しよう
・例:統合失調症、鬱病、躁鬱
熱中症、火傷、骨折、打撲
胃潰瘍、くも膜下出血等
脳梗塞など
・売れないと自爆営業
・給与が低い(年収235)

勤務例
・7:30~出社
・7:35~掃除、ごみ捨て
・7:55~タイムカード打刻
・8:00~ミーティング
・8:10~仕事
・15:00頃~昼休み
・15:10~再開
・17:10~タイムカードry
・17:15~再開
・19:00~ミーティング
・19:05~再開
・21:00~休憩
・21:10~再開
・23:55~掃除、戸締まり
・24:50~着替え、退社

現在
精神病院通院中


仕事内容の詳細 ・板金以外全て
・J○F販売(ノルマ有り、自爆)
・カタログギフト(ノルマ、自爆)
・タイヤバッテリー色々(ノルマ)
・車内空気清浄器(自爆)
・クレーマー対応
・後輩育成→引き留め
・営業マンの尻拭い
・工場の修理保全
・陸運局での手続き
・オイル缶コロコロ(200㍑)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 自衛官
投稿者名 レンジャー希望        投稿日時:2020/08/22 11:26:36
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料とボーナスは必ずある
太りにくい
この職業のここが悪い 空調がきかず夏は暑く、冬は寒い
夏は熱中症と脱水症が当たり前
昭和の精神論
仕事内容の詳細 体力錬成
一発芸の披露
銃や車、その他備品の整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 刑務官
投稿者名 ただただ後悔        投稿日時:2020/08/20 19:02:53
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 毎日犯罪者相手にしてるからか、職員も犯罪者思考の者ばかり。一般社会ならパワハラで1発アウトになるような暴言、人格否定、暴力行為が当然のように蔓延っている。驚いたのが、新拝命どころか他施設から異動してきた職員でさえいじめの対象になっていたところ。いい歳した配置主任がそのいじめを主導してるんだから開いた方が塞がらない。夜勤班からは外され、他部署に左遷させられたかと思ったらずっと外で草むしりさせられていた。これをパワハラと言わずして何と言う?社会人経験者である私には到底信じられない世界でした。別に刑務官になりたくてなったわけでもなく(むしろ嫌々刑務官やらされた)、ほんの数ヶ月で一般社会に戻りました。刑務官やろうと思っている人、余程強いメンタルと人脈形成力が無ければここでは通用しません。良く考えましょう。
仕事内容の詳細 パワハラを受けること
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中48人
職種 レーサーメカニック
投稿者名 夢のレースメカ笑        投稿日時:2020/08/19 22:58:29
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やはり皆さんの言う通りとてもやりがいのある仕事です。幼い頃に憧れてたレースメカニックになって、サーキットで他の子供たちがキラキラな目で自分たちのことを見てくるととても嬉しいです。そして自分たちが一生懸命メンテナンスしたマシンがサーキットで走ってるのを見てると感動します。
この職業のここが悪い やりがい以外はほぼなにもない仕事です、とんでもない価値のマシンをいじってる割には給料が低すぎるし、休みも少ないし、超長時間労働、世間的に言う定時上がり、残業代なんて言葉は聞いたことありません。体はボロボロです。車を完璧にするには自分の身も心も削ることです。
仕事内容の詳細 GT300のレースマシンのメンテナンス、修理、清掃。
パーツ部品の製作、改造など。
レーサーメカニックに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中36人
職種 造園士
投稿者名 さすらい        投稿日時:2020/08/19 22:29:17
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休憩はしっかりと取れるくらいでしたかね。
この職業のここが悪い 入ってすぐに退職しました。
保険なし。
安全に対する考え方ができていない。
雨の日でも十数メートルの斜面を安全帯なしで枯れ草の積み下ろしをさせられたのにはビビりました。
日当12000で会社所属の一人親方をやらされたいるだけでした。
仕事内容の詳細 草刈り。
伐採。
造園士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 消防士
投稿者名 HOSHI.FD        投稿日時:2020/08/19 20:21:29
年齢 100歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところはリストラがないところ
この職業のここが悪い 悪いところはリストラがないところ
仕事内容の詳細 管理職がクソすぎる。
支所長:自分ではなにも決められない精神病患者
副支所長:傍観主義でも文句は出るデクノボウ
主幹:パワハラ体質のクソ野郎。圧力鍋。

自分の都合でしか仕事をしてない。自分のために仕事をしている。何もしないくせに文句は言う。若手が訓練していると嫌がる。住民サービスとは?そんな気持ち微塵も感じられない。こんなのが公務員。ここは田舎。だから許されるのか?
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 家具職人
投稿者名 1        投稿日時:2020/08/19 20:05:27
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 達成感ややりがいは半端ない。
業界内は高齢化、若手不足で縮小気味ではあるが、競争相手は減る。そのかわり海外との戦いになっていくが、いかに気を利かすことができるか、フットワークの軽さや臨機応変に対応、納期短縮やクオリティで勝負していけば勝てる。
何にしても会社によって変わる部分が多く一概に言えない事が多い業界なので、自分に合った職場探しに苦労すると思う。

最悪会社が潰れようがリフォームや内装の造作仕事で食っていけるし、そこらの大工よりも速さは負けるが丁寧さで勝てる。

私は父の会社で働いており、跡を継ぐつもりなので仕事に対するモチベーションは高いが、他の方はどうかよくわかりません。
この職業のここが悪い 納期により残業、休出があるし夜間作業もよくある。
それを楽しめないようなら辞めた方がいい。
仕事内容の詳細 別注家具、店舗什器
工場内で製造、現場取り付け、打ち合わせ
家具職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 監督・コーチ
投稿者名 ケーショウ        投稿日時:2020/08/18 23:53:23
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生徒や保護者との信頼関係が築ける

選手の人間的な成長に携われる
この職業のここが悪い 遠征に行くために自腹でマイクロバスの免許を取らされた

給料が月に二万円のボランティア程度

保護者からのクレームの窓口

監督の不祥事を同時に被せられ解雇
仕事内容の詳細 公立高校剣道部の外部コーチ(技術指導、遠征帯同、試合帯同)
監督・コーチに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 動物看護士
投稿者名 ポップ        投稿日時:2020/08/17 18:09:45
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 動物に毎日触れあえる。
元気になって退院できる動物たちをみてやりがいを感じる、飼い主さんにもすごく感謝される。
働いている年数が長くなると患者さんにも動物にも自分のことを覚えてもらえて色々な話ができたりできる。
この職業のここが悪い どこも基本的に給料が安い気がする。
お休みが平日で、土日祝やGW、年末年始などは休みみじゃないことが多い。繁忙期が3月から6月ぐらいまでだがその間の病院の混み具合はすごい。
働いている時間に対してお給料が少ない。
仕事内容の詳細 獣医師の診察の補助
受付、電話対応
入院患者のお世話
掃除、洗濯
備品発注
検査の補助(レントゲン撮影、血液検査、尿検査など)
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 刑務官
投稿者名 ぷりん        投稿日時:2020/08/17 15:10:55
年齢 100歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料がいい
この職業のここが悪い 私以外の同期がみんな同じ学校出身で、
自分は蚊帳の外でした。相談できる相手もいない状況で、上司からの暴言や理不尽な怒りに耐えてきました。

統括は男性でしたがその人も、私より上の人の話を全て鵜呑みにして(全くの嘘を伝えられていたり、責任転嫁されていた)、ずっと怒鳴られ、始末書ばかり書かされていました。挙句の果てにはその統括からも、周りの人にも「ずっと怒られているだけ、始末書書いてるだけで給料もらってる」「給料泥棒」とも言われるようになり、被収容者のいる舎房で大声で怒鳴られる等、本当に酷いことばかりでした。毎日がパワハラ、モラハラ地獄でした。上司も本当に酷い人ばかりでした。
同じ部署の先輩も同期も興味本位では近付いてきますが優しさなんて皆目無かったです。

ストレスで、手術するくらいのヘルニアと重度の鬱になりましたが誰一人心配してくれる様子も全くなく、色々と吹っ切れて辞めました。

「コバンザメタイプしかなれない」と聞きました。
強いものに如何に気に入ってもらって媚び売って、上手して、強いものにくっついて生きていく(昇進する)。。。まさにその通りだと思います。

根性あるだけではなれない仕事です。
絶対にオススメしません。
仕事内容の詳細 連行
被収容者のお世話
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中38人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。