年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 31.53歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4741件の投稿があります。(481~490件を表示)
| 職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 女性整備士 投稿日時:2021/02/21 05:04:29 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 女性整備士が珍しい分何故か地元の親戚友人からの評判が良くなった。 男性の方とも車の話で盛り上がれる。 特に女の整備士なんか〜ってバカにされる事も無かった。 技術職なので転職しやすい。 |
| この職業のここが悪い | 給料が安い。皆辞めていく。昭和かよと思える会社の根性論に振り回される。上司の気分損ねる及び後輩が辞めるのを防げないとボーナスが下がる 2級とる時に通った短大の友人も皆気がついたら転職している。 職場の整備士が男性しかいないからかセクハラのオンパレード、日頃から産休とか事例ないし整備士不足で辞めて欲しくないから子どもは諦めてねっと言われ続け3年半で辞めた。 女性は相当覚悟がいる仕事だと思う。 |
| 仕事内容の詳細 | ディーラー勤め 車検、法定点検、通常整備、リコール等 |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
