年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2674件の投稿があります。(1131~1140件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | トッシュ 投稿日時:2017/05/09 22:43:10 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自動車に関する知識は着実に身についていく。 自分自身で車を修理、メンテナンスができるようになるので、出費が抑えられる可能性がある。 |
この職業のここが悪い | 労働環境が基本的に悪いです。 汚い、キツイ、危険(普通の人であれば大丈夫)の3Kの揃う職業ですが収入は低いです。私の場合はメーカー側への就職ですが、出向という形で代理店で整備士をしています。その為現在の年齢の平均収入以上はもらってはいますが、代理店への就職の方はあまり給料が貰えていないのが現状です。正直に申しますと、将来はこの職業を目指している方は今一度考えてみたほうが良いかもしれません。 |
仕事内容の詳細 | 車検整備 法定点検 一般整備 クレーム、リコール等保証整備 仕事では無いですが、私の場合は整備知識がなくこの仕事についたので毎日勉強(現在はガソリン、ディーゼル共に二級所持) |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |