年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.74歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で969件の投稿があります。(211~220件を表示)
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 警察死ねよ!! 投稿日時:2019/09/24 20:48:30 |
年齢 | 34歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あるわけない!! あるとか言う奴はただのキチガイ。 |
この職業のここが悪い | ありすぎて語れないが自由やらプライベートはないよね。 上が言うことには絶対服従。 令和になった今もまだ昭和(戦時中)の軍隊みたいな感じが色濃く残ってる。 警察官になった事を強く後悔してます。 |
仕事内容の詳細 | 現在,交通事故の係にいる。 事故の処理から人身事故の事件送致が主な仕事です。 行きたくもないのにクソ上司に無理やり講習行かされて今に至る。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | 石炭灰船 投稿日時:2019/09/23 15:04:33 |
年齢 | 52歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良い所はない |
この職業のここが悪い | 規則があるのに、規則守らない。下請けのミスもなんやかんやと、文句言って船側のミスに無しりつける、電力会社の権力は大きい。 |
仕事内容の詳細 | 電力会社で石炭灰を積み |
航海士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 弁理士 |
---|---|
投稿者名 | りょう 投稿日時:2019/09/16 13:34:47 |
年齢 | 42歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | デスクワーク中心で黙々と仕事やりたい人や、細かい所に注意が向く人に向いてる。顧客に信頼される分、日ごろ知識の研鑽が必要。 |
この職業のここが悪い | 逆に、周りとワイワイ仕事したい人には向かない。プライド高い人が多くパワハラも多い。 |
仕事内容の詳細 | 外国の仕事のみしているが、外国法の知識が仕事を通じて得られる。周りと比べて給料は低いが残業も少ない。企業がコスト削減で事務所を使わずに外国案件を扱うケースが増えており、品質の高い海外の翻訳会社も増えているので将来性が微妙。 |
弁理士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 3尉「処分されました」 投稿日時:2019/09/07 05:01:41 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 金 安定性 かっこいい 部下をイジメることができる |
この職業のここが悪い | イジメのフルコンボ 火を使ったイジメが多いので一生の傷を負う可能性がある 安全靴で顔を蹴られて顎が砕けた人を見た |
仕事内容の詳細 | 腕立て 射撃 部下へのかわいがり 部下を焚き火に投げ入れる 野営 穴掘り 行進 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | SDK 投稿日時:2019/08/28 22:58:53 |
年齢 | 39歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 医師にもわからない専門性がある。 |
この職業のここが悪い | その専門性が評価されていない。 その専門性を正しく深化するための働きが弱い。 職能を守る政治力が弱い。 |
仕事内容の詳細 | 治療、リハビリテーション、予防、健康増進のために、運動療法、物理療法(徒手、熱、電気、とか)、補助具の調整をします。 病院、介護保険サービス、自費サービスなど、がありますね。 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 精神保健福祉士 |
---|---|
投稿者名 | ブレイクスルー君 投稿日時:2019/08/24 10:15:32 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クライエントの豊かさを増やすサポートができる。技量によるが生活者の視点で包括的なアセスメントを実施することが可能。支援の線引きができるなら定時で上がることも可能。ボランティア的にサービス残業をしている同僚もいるがそういう輩は専門職として「profess」をしていないのでそういう産廃にならなければワークライフバランスは保たれる。 |
この職業のここが悪い | 1年が経過し、本サイトに訪問されている現PSWないしはPSW志望者が私の投稿に目を向けてくれていたので改めて現況の報告をしたい。 ダブルワーク、トリプルワークは相変わらず。地域系精神保健福祉士としては最高峰の年間休日130日、ボーナス5ヶ月の会社で働いていると書けば聞こえはいい。しかしながらショートステイ等の夜勤もこなしても年収はたった435万。これで一家の大黒柱と言えるか?答えはNOだ。 私の収入の内訳は 精神保健福祉士(地域系経験4年)=年収440万/フルタイム 警備員アルバイト=年収150万/週1~4 ブログ&個人事業&株&アフィリエイト=年90万 総合計で年収680万で回している。 前年度からは80万の収入増。 不労所得の増大、福祉とは無関係の上場企業からの個人受託案件の単価が高いことも収入UPの秘訣。また、PSWとアルバイトも昇給は少なからずした。アルバイトは時給が40円も上がった(笑)。 名称独占資格の精神保健福祉士という資格自体には何の意味もない。対人支援も副業アルバイトも業務委託の仕事にしても問われるのは「人間力」。その付帯としてPSWという資格を位置付けられる人間だったらば年収1000万のPSWも夢物語では決してないだろう。 また、投稿を見ている方におすすめなのが「特定」の退職金制度がある法人を選ぶこと。私の退職金がこのような状態下においても2000万前後を確保できている秘密はkindleで販売している拙著・精神保健福祉士実習記録の中で語らせてもらった。興味がある方はぜひ1度拝読し就職・転職活動の参考にして欲しい。 |
仕事内容の詳細 | 大規模社会福祉法人で就労継続支援A型、B型、グループホーム、計画相談等の支援員を兼務。地域包括支援センターにもドライバーとして出向くことがあり。とにかく人手が足りない。 |
精神保健福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | バガボンド 投稿日時:2019/08/22 22:51:54 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | かなりワガママで救助にも救急にも日勤にも属さない俺でも、救助できた。 ちょっと自分でも感動した。 |
この職業のここが悪い | 出世すると金銭的に大損する |
仕事内容の詳細 | 他の方参照 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | プロドライバー・運転手 |
---|---|
投稿者名 | 東京のタクシードライバー 投稿日時:2019/08/21 11:47:23 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学歴やキャリア年功に関係無く都内のタクシー需要(いつどこでタクシーが求められるのか?)の勘さえよければ二十代前半だろうと定年後のおじさんでも平等に稼ぐチャンスがあります。 |
この職業のここが悪い | ただしタクシーとタクシー以外では“運転の仕方”がまったくもって異なります。目的地や経路は自分で考えるものではなくお客様の指示に従わなければなりません。毎日のように初めて通る道もあり、いきなり曲がれと言われたりお客様は道交法なんて関係なく指示を出します。空車時も目的地無くお客様を探すという視点での運転は常に違反と事故のリスクが運転距離に比例する以上に高まります。がそこさえ自分の意識をしっかり変革できれば楽ちんこの上無い職業です。街にでてさえしまえば気軽な1人仕事ではありますが納金や違反事故などした時は班長課長所長といった上司と面談があるので人柄の悪い上司の担当ドライバーになってしまうと色々と心労もあるかもしれません。また会社によっては新人に対しての教育体制がかなり異なるそうなので自分の力で一人前になれる人はよいかもしれませんが育成の必要度が高い新人程就職先による差を受けやすいと思います。あと都内と都内以外で同じタクシーと言っても営業環境が全く異なるのでタクシーは都内だけ非常に特別な場所であると思っておいたほうが良いと思います。 |
仕事内容の詳細 | 隔勤と言って1勤務21時間拘束の運転距離365km以内(17時間営業、3時間休憩、前後30分は出庫前準備と納金洗車で計21時間)月間11以上13勤務以内、月間262〜270時間以内の厳しい縛りの中でお客様を乗せたら乗せただけ給与が増えます。本来は拘束時間内に洗車まですべき労働ですが洗車を拘束時間外にサビザ残として行って拘束時間内にお客様を乗せた方が給与が増えるのでまぁお客様に探す能力次第ですが普通のサラリーマンとは真逆の動機でサビ残はしています。むしろさせてくれないと嫌だ。 |
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | sae Harbor 投稿日時:2019/08/17 09:05:06 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ある程度気楽 |
この職業のここが悪い | やはり医療業界はブラックだ。 なにかしらトラブルや不満が溜まって将来に不安を感じることが多いだろう。自分の経験から早いうちに1人でも入れる労働組合に加入しておくことをおすすめする。いざと言うときは労働組合が動いてくれる。相談にも乗ってくれる。その他保険など充実している。 |
仕事内容の詳細 | 特殊なことはやっていない。 |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | システムエンジニア |
---|---|
投稿者名 | まー 投稿日時:2019/08/16 10:35:56 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | メーカーで自社製品に組み込まれるシステムを作っているので、新しい機能を開発したり、アップデートでより良い製品をユーザーに使ってもらえるのはやりがいがある。 |
この職業のここが悪い | 長時間労働 職場は男性ばかりで、女性は出世できない |
仕事内容の詳細 | 組み込み系システムの開発。現在はQAのマネージャーとして開発スケジュールに合わせたQA計画の立案、テストの設計、実施、リリース判定までの全体のコーディネートを行っています |
システムエンジニアに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。