年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.74歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で969件の投稿があります。(461~470件を表示)
職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | やま 投稿日時:2017/02/04 03:19:13 |
年齢 | 36歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | センスと理解力、技術や集中力があれば、ある程度はできるようにはなると思います。かく言う自分も叩き上げ 笑 服装はある程度は自由。 神が舞い降りれば、1〜2時間たらずでほぼほぼデザイン完成なんてこともあり、それの請求を時給換算してニヤけるとか。 自分でデザインすれば、仕入れに相当するものはほぼほぼないので、儲けは大きくなる。 他は・・・あまりないな〜・・・ |
この職業のここが悪い | 労働時間は無制限なことが多い。 最近は徹夜は無くなったけど。歳だから極力避けるようになったと言うのが正直なところ。 目、肩、背中、首、腕など、凝りがつきまとう。もれなく整体の常連になれる 笑 土日休みだけど、休まないこともある。クライアント次第という側面も。 全体的にデザイン費用が安くなってきてる。 コンペ費用は出ることはまずない。 広告代理店はこちらの苦労も汲んでくれるが、短納期や急遽と言うことが多い。 また、逆になんでもすぐにできると勘違いしてるクライアントもたまにいる。そういう人に限ってめちゃめちゃ安くふっかけてくる。 |
仕事内容の詳細 | 小さな10人未満の会社に勤めてます。 パンフ、ポスター、チラシ、新聞広告、パネルなど、平面的なものや、映像・スライドなどの動画関係も。 CADやパースなどの立体的なものは別部署の人間がやってます。 クライアントとの打ち合わせも自分でやるし、見積もりや請求書も自分で発行してます。大判出力、パネル貼り込みとか造作もやるので、何してるの?と聞かれたら、何でも屋と答えてます。笑 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |