20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24.81歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7670件の投稿があります。(1381~1390件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | パンツが収まらない 投稿日時:2019/11/24 21:39:47 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 合コンや飲み会とかしたときの食いつきがええですよ。 お金も普通に過ごしてれば貯まるしボーナスもあるし社会的信用度も高いし休みも外の会社でも中々取れないくらい休みもらえまっせ。 ただ月の手取り多いと思うか少ないと思うかは人それぞれだと思う。 辞めるってなったら一応欲しい資格は取らせてもらえる。 自衛隊辞めて1年ちょっと経つけど改めて自衛隊休み多かったなぁって思いました。 |
| この職業のここが悪い | 俺は陸士で辞めてるし陸曹の景色がどんな感じか分からないけど陸士の間はほとんど雑用。陸曹になれば少し縛りがなくなって下に指示出したりして楽になるかもしれないけど陸士のうちはまともに自分の意見も通せないし縛りも多くてやりがいのない毎日だと思う。 外出したり車買うってなったり事あるごとに許可必要だからめんどくさい人にとっては本当に鬱陶しい。 あと自衛隊辞める人に対して民間なんかブラックばっかりで自衛隊の方がいいぞって言う先輩いるけどそんなことない着く仕事にもよるけど休みは劣るけど自衛隊よりも給料いいところもあればやりがいのあるところなんて探せばいくらでもあるからこれから辞めようと思ってる人はじっくり見極めて今後の生活をよりよくしてください。 |
| 仕事内容の詳細 | 具体的な仕事の内容が言えないのがミソ。 つまりなんもやってない。 何かあげるとすれば機材整備とかたまにある訓練。 部隊によると思うけど、 陸士のうちは毎日先輩のお手伝いつまり雑用。 向上心ある人は部隊に入ってガッカリするかもしれない、それくらいなんにもしてない。辞めること考えてない人は頑張ってさっさと陸曹になった方がいいと思う。 前期教育が一番やりがい感じたかな泥臭い青春って感じで 部隊入ってからは上の人に気遣う毎日。いい人もいればうんこで固めたような人もいる。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
