20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3534 [2.35点]
給料 2.1547 [2.15点]
やりがい 2.6995 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1080 [2.11点]
将来性 2.1218 [2.12点]
安定性 2.6830 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7646件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 みー        投稿日時:2022/05/16 12:32:54
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 拘束時間が長いのと休憩がない、仕事を教えてもらえないけどできないと怒られる、メモを取れと言われるか受刑者の前ではメモなどはとっては行けないのでしっかり聞いて覚えてないとキツイです。
仕事内容の詳細 受刑者の運動を見たり夜勤で夜巡回したりする
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 児童指導員
投稿者名 チャカポコ        投稿日時:2022/05/13 02:02:49
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもの成長が見られると嬉しい
児童から「いつもありがとう」等の手紙や似顔絵をくれる
この職業のここが悪い 低賃金、慢性的な人員不足、社員の定着率の低さ
児童に怪我をさせられることがある、暴言を吐かれて精神的な辛さを感じる
仕事量と給料が合っていない、低賃金
自分の働きの成果を可視化しづらい
就業中は他職種に比べ職員同士の距離が近く、相性が悪い人がいると地獄
やりがい搾取に感じる時もある、低賃金
仕事内容の詳細 発達障害児の学習・遊びのサポート
利用児童の送迎
保護者対応
活動の進行
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 さかな        投稿日時:2022/05/11 16:08:54
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 生き物が身近にいる事
この職業のここが悪い サービス残業毎日
休憩時間は無い
仕事量に見合わない給料
人間関係酷い
仕事内容の詳細 生物の飼育、健康管理、トレーニング、ショーなど
その他PC作業や雑務
水族館スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 既視感        投稿日時:2022/05/09 16:02:05
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 旧軍がなぜ負けたのかよく分かる。
自分たちは強いと自画自賛して
客観的には3流軍隊
まさに今の陸自そのもの
科学は無視、根性論が幅利かす
歴史は本当に繰り返すというのが
よくわかった
絶対にこの組織に関わらない方がいいよ
仕事内容の詳細 昭和の仕事を守り続けること。
若い人は、絶対に入らない方がいい
ここに入ると今後の社会に
ついていけなくなるよ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 自衛官
投稿者名 めーい        投稿日時:2022/05/08 23:59:16
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自販機のジュースが安い
この職業のここが悪い 無駄な仕事、会議、会同が大好き
最悪の上司に捕まれば終わり
幹部は一生奴隷 
転職したくても自衛隊のスキルは民間で役立たず
仕事内容の詳細 上司へのゴマスリ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 日産教        投稿日時:2022/05/03 21:04:41
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 洗脳から解かれたので退職することが出来た。人生こうも明るくなるのか!と実感した。
この職業のここが悪い ホワイトだとイニシエーションを与えられる。営業が如何に素晴らしいか!を洗脳される。良いことなど何もない。パワハラが毎日だった。パワハラだと思わず御指導享受と思う奴か鼻から無視出来る奴しか残らないし、残れない。実にブラック労働だった。
出る杭を見習えだった。毎月ノルマ、ノルマでした。常に販売台数を気にする様になります。
仕事内容の詳細 割と自爆が有った。無理買いに押し売りの世界。えげつなかった。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 ぽぽぽ        投稿日時:2022/05/02 01:59:26
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 毎日大好きな動物と関われる。
動物好きな方を相手に接客をするので楽しい。
従業員の人間関係も動物好きという共通点があるので良好な場合が多い。
同じ作業の繰り返しでは無いので基本楽しい。

この職業のここが悪い 生体をお渡ししたくないと思うお客様でも販売せざる負えない際は心が苦しくなります。
どんなに体調を崩していても犬猫は絶対に亡くならないようにしなければならないのでプレッシャーは常にあります。
用品のクレームなら商品の交換をするだけで解決しますが、生体のクレームは解決がなかなか難しい。
仕事内容の詳細 犬猫小動物飼育管理 小動物仕入れ 用品仕入れ管理 掃除 レジ 接客 マネジメント アクア爬虫類昆虫接客
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 海上保安官
投稿者名 親方日の丸        投稿日時:2022/04/29 18:57:28
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大した仕事もせず国家公務員の座に胡座をかいて金がもらえる。
この職業のここが悪い 勤務時間があやふや、めちゃくちゃ遅い時もあれば早く終わる時もある。理不尽なことも多い
仕事内容の詳細 学校では厳しい訓練してるアピールをしてはいるが、実際運動経験がなくてもなんとかなる程度。どちらかと言うと勉強することの方が多いし、何より理不尽に耐えぬく強靭なメンタルが育つ。現場に出たら船に1ヶ月〜3ヶ月くらい住み込み。三食飯付きでお金を貯めて一人暮らしスタート。あとはダラダラ、航海科はロープ編んだり水積んだり、機関科は油交換、主計科は飯作り。暇になったら外をドライブしたり、訓練したり
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 PAエンジニア
投稿者名 mono eye        投稿日時:2022/04/29 07:10:54
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料はしっかりもらえる。
演者さんからのいつもありがとうに救われる。
好きなジャンルの音楽と関われる。
この職業のここが悪い 疲れと精神的ストレスと睡眠不足との戦い。
素人のディレクター(自分もまだまだアマチュア)にあーだこーだ言われてその通りにしないとキレられる。そしてそれが原因で機材が壊れてその時もキレられる。
仕事内容の詳細 ナイトクラブの音響照明オペとメンテナンス
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 刑務官
投稿者名 アンガス        投稿日時:2022/04/29 01:39:02
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 基本的に刑務所受刑者から訴えられる
上級官庁に対して不服申し立てをした場合に
法律に基づいて反論しなければならないため、
頭は良くなる
この職業のここが悪い 良い点で出した訴訟や不服申し立ては、
出すことに制限がないため、
出た分だけ対応する必要がある。
よって、とてつもなく忙しい。
仕事内容の詳細 一般に処遇と言われる職場の中で、おそらく最も法律に準じる場所
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。