20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24.81歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7659件の投稿があります。(961~970件を表示)
職種 | ホテルレストランスタッフ |
---|---|
投稿者名 | ホテル業界終わってる 投稿日時:2020/07/10 17:14:36 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ホテル業界、飲食業界は二度と就きたくない学習能力がついた |
この職業のここが悪い | コロナ前にホテルの料飲サービスで働いていた 人手不足で従業員のストレスが溜まってるからか新人いじめがやばい 誰でもできる仕事がゆえに従業員同士の会話がマウントでしか自尊心を保てないからか人間関係がめんどくさい 私はアルバイトで行って痛い目を見た 働いてる人が頭弱いからか仕事の説明ない上に見て覚えろという始末 ホテルの上層部の指示が悪いのかそれともその説明下手な奴がアルバイトでもできる仕事についてるのが嫌なのか よくわからない業界 体育会系の職場、人間関係なので体育会系特有の頭弱い職場が好きな人はオススメ |
仕事内容の詳細 | 朝食バイキングの料飲サービスでひたすら料理を補充 朝食券をもらって対応よく接客 頭弱くてもハキハキさえ喋ればいい ビジネスホテルなので普通のチェーンのファミレスと同じように接客すればよし |
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |