30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1181~1190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 精神保健福祉士
投稿者名 ブレイクスルー君        投稿日時:2019/08/24 10:15:32
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い クライエントの豊かさを増やすサポートができる。技量によるが生活者の視点で包括的なアセスメントを実施することが可能。支援の線引きができるなら定時で上がることも可能。ボランティア的にサービス残業をしている同僚もいるがそういう輩は専門職として「profess」をしていないのでそういう産廃にならなければワークライフバランスは保たれる。
この職業のここが悪い 1年が経過し、本サイトに訪問されている現PSWないしはPSW志望者が私の投稿に目を向けてくれていたので改めて現況の報告をしたい。

ダブルワーク、トリプルワークは相変わらず。地域系精神保健福祉士としては最高峰の年間休日130日、ボーナス5ヶ月の会社で働いていると書けば聞こえはいい。しかしながらショートステイ等の夜勤もこなしても年収はたった435万。これで一家の大黒柱と言えるか?答えはNOだ。

私の収入の内訳は

精神保健福祉士(地域系経験4年)=年収440万/フルタイム
警備員アルバイト=年収150万/週1~4
ブログ&個人事業&株&アフィリエイト=年90万

総合計で年収680万で回している。
前年度からは80万の収入増。
不労所得の増大、福祉とは無関係の上場企業からの個人受託案件の単価が高いことも収入UPの秘訣。また、PSWとアルバイトも昇給は少なからずした。アルバイトは時給が40円も上がった(笑)。

名称独占資格の精神保健福祉士という資格自体には何の意味もない。対人支援も副業アルバイトも業務委託の仕事にしても問われるのは「人間力」。その付帯としてPSWという資格を位置付けられる人間だったらば年収1000万のPSWも夢物語では決してないだろう。

また、投稿を見ている方におすすめなのが「特定」の退職金制度がある法人を選ぶこと。私の退職金がこのような状態下においても2000万前後を確保できている秘密はkindleで販売している拙著・精神保健福祉士実習記録の中で語らせてもらった。興味がある方はぜひ1度拝読し就職・転職活動の参考にして欲しい。



仕事内容の詳細 大規模社会福祉法人で就労継続支援A型、B型、グループホーム、計画相談等の支援員を兼務。地域包括支援センターにもドライバーとして出向くことがあり。とにかく人手が足りない。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:69人中26人
職種 柔道整復師
投稿者名 ワンオペ院長        投稿日時:2019/08/23 22:55:08
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 学校では国家資格の受かるための勉強しかしない。
だからこそ、資格取得後自分次第で不正請求まみれのただの慰安マッサージ接骨院にも治せる治療家にもなれる。

体の変化を見せたとき、症状が改善して楽になったとき、怪我した子が大会に間に合って結果が出たとき…
「先生ありがとう」この言葉を聞ける…
この時、「やってて良かったな」、「努力してきて良かったな」と感じます。
この職業のここが悪い 怪我の治療の業務がほとんどなく、自費治療がメインになって来ている時点でこの資格を持っている意味がなくなってきている。

開業して4年が経つが、最初は保険請求メインだった(不定愁訴を怪我にしてきた)。そんな状態に嫌気がさしたのと、昨今の保険の締付けに危機感を覚え、保険を使わず自費で治療をすることを決意。結果を出す治療をして信頼感を得て、本来はゲカの治療にしか保険が使えないことをちゃんと患者さんに教育して、徐々に一年くらいをかけて保険請求を半分以下にしている。

とにかく業界の上のほうが腐っている、若い世代や意識が高い人たちは、自分みたいに保険を適正に使って治療をしようと努力しているが、50代以上のベテランほど不正請求まみれ。
某柔道整復師会の会長の接骨院は一日の来院人数200人くらいでほぼ100%保険らしい。
その地域の人たちはそんなにみんなゲカすんるか?

これから目指す人たちは、柔道整復師としては生活できません。広い意味で治療家として勉強して努力すれば、成功出来ます。

困っている人を助けて感謝されるこの仕事自体は素晴らしいです。
仕事内容の詳細 日常生活でのゲカの治療→5%
それ以外の体の不調の治療→65%
保険請求、経営業務、掃除等の雑務→30%

セミナー、勉強会への参加、本やネット等の情報収集は必須!

私は月に1~2回は何かしらの勉強会に参加
東京にも年に数回行きます。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中13人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 ぽんせ        投稿日時:2019/08/23 16:09:16
年齢 32歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勉強する時間がたくさん
この職業のここが悪い やりがい0
将来性0
人間成長0
仕事内容の詳細 ペコペコ
パソコンへ嘘の報告書を打ち込む
医局前でのネットサーフィン
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 作業療法士
投稿者名 無理無理        投稿日時:2019/08/23 00:33:48
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者さまとの交流は楽しい。少しでも良くなると嬉しい。
この職業のここが悪い しても意味ない様なことをリハビリとして行っている。PTもどき。STもどき。パワハラとセクハラの常習化。PTからの蔑みと医師からの使い勝手の悪さ指摘に精神を病む。1日の取得単位ノルマがある。有休は使えない。残業は多い。
仕事内容の詳細 外来、入院(急性期から維持期)、通所、透析、でのリハビリ業務
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中13人
職種 消防士
投稿者名 バガボンド        投稿日時:2019/08/22 22:51:54
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い かなりワガママで救助にも救急にも日勤にも属さない俺でも、救助できた。
ちょっと自分でも感動した。
この職業のここが悪い 出世すると金銭的に大損する
仕事内容の詳細 他の方参照
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 歯科技工士
投稿者名 ゆう        投稿日時:2019/08/22 12:25:00
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 製作する事にやりがいは感じられるかもしれません。
が、家庭を持ちたいなら難しいでしょう。
この職業のここが悪い 専門学校を卒業してから約30名→いまだに続けられてるのは4名です。上の学年は全滅。学校は歯科医院が多い地域なのに業界がブラックすぎて廃校。
本当に業界がここまでかと絶望してます。
開業してる知り合いはみな家庭が崩壊してます。長時間労働のためです。
子供の誕生日ぐらい帰ってやってほしい。
開業してない人は、低賃金か、長時間労働か…

私は就職後に専門学校のみなと会って続けられている人と時給換算したところ、私が1人だけ500円以上ありましたが、低賃金で食べていけずに掛け持ちしてました。
そのくらい長時間労働を周りはしてました。

続けれている人はしっかりしたラボか、実家住まいでお金を気にしてないか、仕事人間のどれか。

これからの進路、よく考えて下さいとしか言えません。
私はこの業界が本当に嫌いです。それでもこの仕事は好きです。
仕事内容の詳細 矯正歯科でほぼすべての技工を製作。
歯科医院密着の歯科技工をしてきました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中51人
職種 歯科技工士
投稿者名 レン        投稿日時:2019/08/21 18:32:39
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 長時間労働。睡眠不足でふらふら。

技工士同士の無意味な社畜自慢。

技工士は歯科業界の中で一番立場が悪く、パワハラの対象になりやすい。

頑張っても給料あがらない。

粉塵で将来、肺がんなどのリスクが上がる。
石膏の粉を吸うし、マスクしても完全防御は無理。

技工道具は自腹。消耗品は会社持ち。

私は激務で不妊になり、退職後は不妊治療に明け暮れた。ストレスや激務は卵子の質を落とすと病院で言われた。将来子供が欲しい人は技工士になるかどうか考えたほうがいい。
仕事内容の詳細 毎日長時間労働。時給に換算したら400円くらい。腕を上げても給料があがらない。ドクターからパワハラされたり、激務で身体を壊して辞めました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中47人
職種 大工
投稿者名 仙台太郎        投稿日時:2019/08/20 10:44:58
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 60歳くらいの老害ばかり大工は軽トラ 軽バン
ほかの業種はハイエースままあ泣ける
仕事内容の詳細 55億パクられたHMの下請け
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 パン職人
投稿者名 おり        投稿日時:2019/08/19 12:18:26
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 物を作り出す意欲が満たされる
1度技術を習得すれば大体どこの店でもやっていける
料理好き・お菓子作り好きにとっては楽しい仕事
季節感を味わえる
出勤時間が早いので混まない
夏の朝は涼しくて気持ちいい
この職業のここが悪い 給料が安い
勤務時間が長い
暑い
体力が要る
1人に対する仕事量が多い
自称職人の頑固ジジイみたいなのが現場を仕切る
挨拶も出来ないような人が多い
仕事中はパンの良い香りを認識できなくなる
仕事内容の詳細 パンの製造・焼成・仕上げ
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 介護福祉士
投稿者名 びぇびぇ        投稿日時:2019/08/18 22:58:54
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがい:性格的に介護に向いてれば楽しい、主に「しょうがないな」と人を許すことが出来る心。
色々な経歴の人がいるが結局はその人に介護と言う仕事が向いてるか向いて無いかになる。合わない人がこの仕事をしても回りを巻き込んで不幸になる(虐待等)
医療的な知識もある程度は身に付く。
何でも記録記録、報告報告なので物事を要約してきちんと人に伝えるのが上手くなる。
必要な仕事だが人気が無く人手不足、経験を積んでおけば食いっぱぐれは無いかもしれない。
人の死がすぐ近くにある仕事なので色々考えさせられる。それが心にどう作用するかは人それぞれだが。
この職業のここが悪い 業務量に対する給料の低さ、人手が無く常に動き回っている。3人新人が入って1人ものになれば御の字、大体の人は短い期間でやめていく。
サービス残業、休日出勤が無言の圧力で普通に行われている。指示でやってるんじゃなく自発的にやっているんだから残業じゃないよねと施設長より有り、ブラックですわ。またそういったサビ残を「頑張っている」と評価してしまう残念な主任、会社の中にサビ残が根付いてしまっている。ただ働きって楽しいの?
夜勤有りの肉体労働、体を使う仕事なのでどの歳までやれるかな?というリアルな問題。
誰でもできる?仕事なので色々な人間がいる。職員の民度の低さ。
上記のことも有り精神的に疲れる、実際に手が出てしまう事件もあった。
処遇改善加算金、きちんと職員に渡しています?施設によりその扱いが様々。




仕事内容の詳細 日課に沿った生活全般のお手伝い。

介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。