30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1341~1350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 ドラドラ嫌い        投稿日時:2019/05/08 20:09:48
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 比較的楽。
公立病院なので給料が安定。
この職業のここが悪い 暇な時と忙しい時の差が激しい。
前職場の女上司がカスだった。
仕事内容の詳細 CT、XP、XTVにおける撮影業務、PACS、RISの管理など。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 電車運転士
投稿者名 ぷーさん        投稿日時:2019/05/06 09:59:07
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 鉄道好きで人間関係を楽しめる人には最高の職場です。
組合が強いので、ほぼ毎年賃上げがあります。
この職業のここが悪い 鉄道好きだけで入ると、人間関係が大変だと思います。

ミスをすると、かなりキツイ指導が入ります。

ドライバーレス運転に対する研究が進んできており、近い将来、乗務員が不要になる可能性があるように感じます。
仕事内容の詳細 電車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 消防士
投稿者名 けー        投稿日時:2019/05/04 22:14:52
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事が簡単、誰でもできる。
みんなでサバゲーやってるようなところ。
仕事目標がない、きついようだが全然きつくない仕事。
この職業のここが悪い 楽すぎて、悪いところはない。
この環境に、なじめれはいい職場、でもほかのところでは通用しない。
仕事内容の詳細 2交代と日勤がある。
事務と火消しと救急救助
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 獣医師
投稿者名 最北端の獣医        投稿日時:2019/05/04 17:27:57
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 上からの無茶ぶりな仕事や半日出勤という名の一日出勤を新人に優先的に割り振る素晴らしい職場
この職業のここが悪い 低賃金、急患以外時間外請求不可、寒冷地手当てや扶養手当てはすずめの涙。
場所は控えるが最北端とだけ言っておく。
いずれ辞めるので、書かせてもらう
仕事が回らないくらい人がいなくなれば考えると思うよ
今は人がいないけど現場が馬車馬のごとく働いてるからなんとかなってるけど
仕事内容の詳細 大動物獣医の本音。
ひたすら上からの無茶ぶりを押し付けられる仕事。
半日出勤という名の一日出勤。
素晴らしいことにカルテや血液検査などの検査時間は時間外請求できないというシステム。
勤務時間は必ず8時半から17時と書くよう指示され、それ以降は急患以外は時間外請求不可(もちろん検査やカルテ記入時間は請求不可)
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中48人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 MAZDA        投稿日時:2019/05/04 01:52:37
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいお客様に出会った時
半面、人をなんだと思ってんの?と感じる客もいます
わがままな客とかね
この職業のここが悪い 洗脳、上司の理不尽な指示、罵倒
休日出勤、拘束時間長い
休日にも普通に電話くるためプライベートもくそもない
もうすぐ入社して1年
ボーナスもらってやめます☺︎
仕事内容の詳細 洗車、点検引取納車、新中古車販売、上司の機嫌伺い
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
職種 学芸員
投稿者名 dokidokidoki        投稿日時:2019/05/03 20:01:25
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 好きなことを仕事にできるところ
専門性を活かした仕事ができるところ
この職業のここが悪い 博士号や修士号を持っていることが当たり前の業界なのに、給料が安すぎる
専門性も何もない、ただの一般事務の公務員に博物館運営を牛耳られているところ。
仕事内容の詳細 公立博物館の学芸員。展示から、教育普及、館の広報まで、仕事の内容は幅広い。正規の公務員のため、待遇は安定している。
学芸員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中57人
職種 電気工事士
投稿者名 勇ボー        投稿日時:2019/05/02 07:51:37
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い この会社は給料がいい!
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 空調工事(エアコン)の電気工事
キュービクルからG管又はメッセンで盤までそこから室外気 的な
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 ちゃみな        投稿日時:2019/04/29 00:21:28
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 店長を目指してる方、スキルアップしたい方、接客好きな方話ですよねいいと思います!!
常に忙しいので時間すぎるのが早いのでとてもやりがいがあると思います!!
この職業のここが悪い 人が足りないと開店から閉店まで仕事しないといけないので体力がもたなくなります!
ドラッグストアの社員だとパートさんのフォローや洗剤の補充など店のこと一通りやらなきゃいけないので根性と忍耐力が必要です!
働いてるわりに給料が少ないです!
仕事内容の詳細 品だし、レジ打ち、発注、補充、期限チェック、棚替え、POP、パソコン業務、
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 自衛官
投稿者名 サージェント        投稿日時:2019/04/28 00:37:45
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生
簡単な作業を主とする
この職業のここが悪い 不効率
改善点・効率化要望を軽視
理論的/行動と言動を伴う方が極稀にしかいない
仕事内容の詳細 Youtubeにある各職種動画に同じ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 通信技術者
投稿者名 パパン        投稿日時:2019/04/27 19:56:43
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 普通は入れない場所に入れたり、自分の腕次第で早く仕事が終わって帰れる。
資格もいろいろあるので、資格があれば転職も有利。
この職業のここが悪い うちの会社は1次請け工事が多く、元請けの対応が遅いと自分で設計し図面を書いたりしなければならないので、現場以外でもやることが多い。
残業が多い。
仕事内容の詳細 官公庁、オフィス、工場、鉄道関係のネットワーク構築。
通信技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。