30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5198 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9826 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2012 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6167件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 ラン        投稿日時:2023/03/26 22:06:46
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事の幅が広がる特技を取ればそいつにしかできない仕事(任務)ができる。
教育する立場になれば色々熱い経験を味わえる
評価する人間と良い関係が築ければ全てが楽
福利厚生
この職業のここが悪い キャリアにならない。辞めた後が心配になる。
ハラスメントだらけです。問題起きてもすぐ隠蔽しようとして、立場の弱い者が泣き寝入りして辞めさせられていく。ホントに知らずに入る若者が不憫です。働かない中年や能力の無い人間のツケを少数の能力のある人間が払っています。なのに給料は対して変わらない。意味が分からない。できる者は早く登庁したり、残業してるのに仕事を振られない奴はノホホンとしてやがる。こんな状況続けてたら心病みますね。余暇を最大限活かして外で使える能力、資格を取るため努力しています。
仕事内容の詳細 何の役にも立たない、生産性も無いデスクワーク。
作業用紙の記入とか点検とか。
偉い奴を偉い気分にさせる儀式
ヘルメット被って草刈り
後輩の悪口大会(言ってる老害共も同じ失敗してきてんだろ)
タバコを吸う
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 歯科技工士
投稿者名 世界の遠野         投稿日時:2023/03/25 21:55:29
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い くそつよメンタルに鍛えられたんで転職よゆーだった。今は別の技術職に就いてバリ稼いでる。技工時代の3倍ありますねぇ!。メンタルだけは鍛えられて良かった〜。よくこの業界、改善されたとか聞くけど何情報ソレ?
この職業のここが悪い ①流れ作業とか一部作業しかしてない奴らがホワイトって勘違いしやすい。(とくにCADしか出来ない奴)➁自費やれば?独立すれば?とか言ってる自己満だらけ。③開業して自分さえよければいい連中ばっかだから団結力もクソも無い、だから7.3問題も解決しない、技工士会の存在意義も分からない。
仕事内容の詳細 保険デンチャー、自費デンチャー少し 
8人ぐらいのラボで地獄経験してるゾ〜
徹夜して命けずればまあ生活できたな
まあガチ洗脳される前に辞めたけど
リアルに知り合い何人か死んだり、失踪してるから。 
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:113人中110人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 ななし        投稿日時:2023/03/24 17:46:15
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術が身につく
この職業のここが悪い 働く場所にもよるが、週休1日、飛び込み作業など来るので休憩ほぼ無しで働きます。
GW、盆、年末年始しか連休が無い。年間休日約65日です。
その連休もギリギリに決まるので旅行の予定も組めないので働き出してから泊まりの旅行は行けてない。
バイクには仕事でしか乗らなくなりました。
週に1日しか無い休みの日にまで乗りたくありません。
風邪や怪我でも休め無いので、友人によく生きてるなって言われます。
仕事内容の詳細 車両の一般整備、引取り、配送、接客
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2023/03/24 17:37:41
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員であり手当等が多く平均かそれ以上の給与を頂ける。
この職業のここが悪い 下っ端は使い捨ての駒。逆に頭が良く(上位5%くらい)人付き合いが良ければいいポストへ配置。もしくは問題児はトラブル起こされると困るのでこれもいい所属へ配置される。救急隊は救命士が威張り腐り、自分だけがキツイ、特別なんだと思い込んでる。所詮は特定行為しか出来ない癖に医者と勘違いしている。自分は今年コロナ禍において仮眠時間も幾度となく救急出場して書類仕事も頑張ったが、所詮は捨て駒だったんだと気付き、もうどうなろうが知ったこっちゃない。クソ組織はどうでもいい。
仕事内容の詳細 事務 媚び売り 緊急出向 コミュニケーション 訓練(暇な救助隊のみ)
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 刑務官
投稿者名         投稿日時:2023/03/20 17:15:44
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い どんなバカでも、優良企業並の待遇を受けれること
この職業のここが悪い 全て。

辞めた時には既に精神がイカれてしまい。2年ほど、精神病院に入退院を繰り返していました。

今はなんとか社会復帰し、フィリピンパブの店長までなりました。

今の年収は、刑務官時代の給料と、さほど変わりません。
仕事内容の詳細 皆さんが、書いてある通りです。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 バニラ        投稿日時:2023/03/12 04:42:50
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 業界的に一般社会では働けない人や被差別関係者、元ヤン、ギャンブル好きなど噂好きな職員たちが必然的に集まるので楽しい。下手に真面目な人はジレンマ抱えて鬱になってすぐ辞める。
この職業のここが悪い どうしても職場が精神病院という嫌悪施設のため世間体が悪い。不動産契約など不利になる事もある。私が精神病院勤務というだけで姉の結婚が破談になったらしく今でも恨まれている。別に資格が無くても誰でも働ける仕事なので資格の意味がない。医者やナースの様な医療系専門職と違ってただの底辺雑用便利屋。燃え尽き症候群になる人がやたら多い。これらの現実を知ったうえで覚悟がないならやめた方がいい。
仕事内容の詳細 精神科病院PSW。生活支援、トラブル処理、病院の方針で相談業務より精神障害者のしもの世話や汚物処理など介護系の仕事の比率が多くなるが、現在副業で店舗型と派遣型の風俗店で働いているため体液も排泄物も扱うものは同じと割り切っているので苦ではない。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 獣医師
投稿者名 とく        投稿日時:2023/03/09 21:54:23
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 獣医不足なのに人材はかなり厳選する
量より質が優先で長期的な人材不足による現場の負担は計り知れない
この職業のここが悪い 書いたらキリがない
多分獣医不足や随時募集とかは現場が言ってるのであって上層部は欲しいと思ってないと思う
受けても面接にきちんと完璧に答えなければ平気で落とされる人数に空きがあろうが
自分の県の獣医不足の実情を把握してるとは到底思えない
仕事内容の詳細 公務員(しま県)
アフターファイブあり
朝は新人が出勤時間よりかなり早く来て準備しなければ愚痴られる
一太郎などの旧石器時代のPC操作技術が要求される
パワハラあり
離職率高
指導は基本見て学べ
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 照明スタッフ
投稿者名 あええ        投稿日時:2023/03/06 07:16:01
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 完璧に作り上げられた時の達成感と本番が終わった時の達成感はなかなか素晴らしい物を感じる。 
照明装置はシンプルにかっこいい。
この職業のここが悪い 長時間労働 
照明の曲同期プログラムを作ってる時は結構地獄(最初は楽しかったけど笑)
案が出てこないと進まない 
僕の場合、ギリギリに色々と決まるので休日出勤しながらこなさないと絶対に期限まで間に合わない。 
基本的に裏方の業務なので、この大変さが誰にも伝わらない笑
仕事内容の詳細 ショーバーの照明プログラムなど
照明スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 消防士
投稿者名 トンキンさいてー        投稿日時:2023/03/03 12:01:17
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とくになし
この職業のここが悪い 低能のあつまり。人事はおえらいさんの好き嫌い。おえらいさんは、特別みたい。なにやってもおとがめなし。責任ももちろんとりません。
仕事内容の詳細 みんなのかいてるとおり
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 染色家
投稿者名 いろは        投稿日時:2023/02/24 13:53:34
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいをとても感じる
この職業のここが悪い 給料が少なく生活が苦しい
仕事内容の詳細 千食から
売り物として店頭に並べる前の最終チェックまで。
染色家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。