30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51904 [2.52点]
給料 2.3946 [2.39点]
やりがい 2.9814 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2003 [2.2点]
将来性 2.3043 [2.3点]
安定性 2.7146 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6181件の投稿があります。(1731~1740件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 サンタ苦労す        投稿日時:2018/07/28 08:23:52
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車通勤可(通勤費は出ない)
この職業のここが悪い 全く昇給しない、賞与も出ない、交通費も残業代も出ない、あげくに給料明細も出ない。貯まるのはストレスだけ。休みの希望が通らない。先輩の頭がおかしい。無理矢理資格を取らされる。営業が営業せず実質整備士が営業している。夏なのに冬服で熱中症になっても帰れない。従業員の協力性・協調性という言葉は皆無。有給も労災も使えない。
仕事内容の詳細 整備、販売、営業、テレホンアポイント、納車引取、洗車など汚れ仕事全般
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 TOMMY        投稿日時:2018/07/28 01:30:37
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暑さと寒さの耐性が高まる。
この職業のここが悪い 4K……危険 汚い 臭い 金が貰えない
人様の命を預かる仕事です……その割に低賃金、低待遇でやる気を削がれます。
ストレスは貯まりますが、お金は貯まりません。
仕事内容の詳細 点検したり車検したり洗車したり……
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 介護福祉士
投稿者名 こころ        投稿日時:2018/07/25 20:19:22
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 利用者様との関わりに癒やされる時もあり、知識を教わる時もある。
この職業のここが悪い 肉体・精神的負担が大きい。一般的に言われるように重労働・低賃金。
看護師のパシリと言っていいかも?
サービス残業は当たり前。
健康を害する人や退職者は多い。
仕事内容の詳細 高齢者の入浴・排泄・食事介助・移乗がメインだと思います。
その他に看護師指示のもと足浴・清拭や軟膏・湿布貼布など。
受診の付き添い・各種委員会活動・ケアマネに提出するケアプランの作成など。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 あや        投稿日時:2018/07/24 22:14:57
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供の成長を間近で見られる
成長を感じた時のやりがいは半端ない
保護者から感謝されることもある
この職業のここが悪い 保護者対応は特に大変
業務量が多い
熱血な上司だとプライベートが削られる
園の近くのお店には行きたくない
発達支援を要する子が多すぎてクラス崩壊
新人でも担任
家でもピアノの練習
寝る前に教材を検索
仕事内容の詳細 担任、学級事務、園務分掌、行事の準備、保育環境整備、教材準備、給食費会計、教材費会計、発達支援、建物安全点検、預かり補助、飼育栽培物の世話、草取り、保護者対応 など
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 額面年収225万の野郎        投稿日時:2018/07/20 18:42:03
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ユーザー車検に強い
プライベートで愛車整備するのは最高!
この職業のここが悪い 大体皆さんの評価どうりだと思います。
見習いの子や新入社員と仕事してましたが
全員離職しました。奨学金(ローン)で資格
を習得した子もいたのですが、私には何も
出来なかったことが悔しい。正直フリーター
の方が稼げます。石の上にもって言葉があり
ますが、全体的に売り手なので転職しましょう。
仕事内容の詳細 法令12ヵ月点検、24ヵ月、無料点検
タイヤ交換履き替え、故障診断、接客対応
テレアポ、便所掃除、クレーム対応
出張整備、納車引き取り、用品販売
J※F契約、ノルマで自爆、∞洗車
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種
投稿者名 名無し太郎        投稿日時:2018/07/18 00:20:24
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 准看護師は現在は国家資格ではない、とはいえ就職・転職にとても有利な資格であると言える。
(それだけ医療系の人手が不足している事がわかる)
また、人から必要とされた時に、やりがいを感じる事ができる職業でもある。
この職業のここが悪い 女性の職場・責任の重さ・激務・人間関係などにより「キツい看護師」が職場に居る場合が多い。(急性期などの忙しい現場ほど多い)
また、誰でもできる仕事というわけではないので、看護師・准看護師を目指す人は念入りに現場の状況を調べたり現役の人に聞いたりした方がいい。(また、人間関係良好と書いてる職場も、新人にはキツく当たられる場合も有)
キツい口調で会話・指導されると萎縮してしまう人は無理だし、人が亡くなるのに抵抗がある人も無理だし、普段から仕事上でミスが多い人も無理・・・挙げればキリがない。
そして仕事量の割に給料が安いというのは有名。
仕事内容の詳細 一般的なバイタル測定・注射・採血・点滴管理・与薬管理・その他諸々。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 たらお        投稿日時:2018/07/15 10:39:22
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員なだけ。
この職業のここが悪い 職員のモラルが皆無
パワハラ、セクハラが横行
まともな神経ならもたない。
新人が、宿舎から夜逃げすることもあった。

仕事=金 頭使いたくない

そんな人以外はまじでやめておいた方がいいですよ。

他に、選択肢がないなら、覚悟を決めて、
キチガイワールドに来てください。
仕事内容の詳細 社会のゴミクズの相手
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中37人
職種 通関士
投稿者名 ツーカン        投稿日時:2018/07/14 01:40:30
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 実際に貨物中身を見ることは少ないが世界中の製品を取り扱える。
流通しているものへの見方が変わり、関心を持てる。
この職業のここが悪い 基本長時間労働
国家資格なのに手当てが安い気がする
※業界平均約10,000円
メガネ率90%
仕事内容の詳細 税関への輸出入の申告書作成
税関検査立会い
動植物の検疫、食品衛生法など様々な他法令に関する各省庁への申請書作成
輸入許可後の国内配送手配
などなど
通関士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 消防士
投稿者名 災害援助隊        投稿日時:2018/07/13 14:51:28
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世間体は良いかもしれない!人に感謝される事も多いかもしれない。
この職業のここが悪い 悪いとは関係ない事書くけど、最近豪雨災害で消防の活動がテレビなどでも報道されてますが、美談ばかり放送されてるが実際は暴言など←何もたもたしてた?119番しても全然来ないで何してた?等々怒鳴られる事も多い!!
地元の消防も他県から応援で活動してる消防も被災者には同じにしか見えないのでしょう!援助隊で来た消防士も気の毒に感じる。
そういうのは何故放送しない?と、思う!
昨年関東であったゲリラ雷雨かなんかでの放送の時に消防士に暴言吐いてる音声は少し残って放送されてたが画像はカットされてた。
ちなみに浦安市で外車が水没しそうな運転手が吐いてた暴言。ニュースステーションだったはず!
豪雨被害にあった地元消防の方は非常召集もかかり何日も家には帰れなかったかと思うと本当に大変だと思う。
今回の緊急援助隊は近県から交代で来て活動してるのだろうが、それでも暑い中お疲れさまと言いたいです。
仕事内容の詳細 皆さんが書かれてる通りです。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
職種 電車運転士
投稿者名 ぺぐ        投稿日時:2018/07/13 00:03:49
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが取りやすい、平日に遊びに行ける、
責任重大だが、やりがいがある
子供に人気がある
この職業のここが悪い 総じて男性のレベルが低い。
女性とうまく話せない男性職員ほど、同僚の女性が愛想よくしてくれると自分に気があると勘違いしてストーカー化、振られると恨んで悪い噂を流されたり嫌がらせをされたりも、、、それでも女性は働きにくくなるのを恐れて我慢したり、どこの会社でも聞く話。
まだまだ女性には働きにくい業界。
もっと世界が広い明るい、しっかりした大人を業界に増やさないと、鉄道業界のレベルアップにつながらないと思う
将来を考え、そろそろ足を洗おうと思っている。
仕事内容の詳細 列車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中27人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。