30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(951~960件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 VT        投稿日時:2020/02/09 21:57:25
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飼主さんの信頼を得た時にやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 個人病院だと(特に獣医師が院長1人の場合)、院長のワンマンさが顕著。前日と当日で仕事の指示内容が変わることが多い。また、獣医師の機嫌に振り回される。
定時に帰れることは皆無。タイムカードが手書きのため、おそらく勤務時間を改ざんされている。
有給、労災はないようなもの。
仕事内容の詳細 受付、電話対応、備品・商品の在庫管理、新商品の告知作成、院内清掃、入院患者の看護、院内犬の世話、洗濯、診療補助、血液検査、尿検査、糞便検査、レントゲン撮影補助、超音波検査補助、麻酔補助、手術器具滅菌、飼主へのDM作成
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 薄利多売業界        投稿日時:2020/02/09 08:27:06
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事しながらダイエットできる
体力の限界に挑戦する
精神が鍛えられるかもしれない
この職業のここが悪い 人が少ないので一人で複数の作業を同時にこなす 見落としやミスしやすい状況だが起きたら社員の責任になる
作業後に何日か経ってから発生したクレームも状況証拠だけで社員のミスにされる。報告書あげられて吊し上げ。
外国人研修生がいるが全く接客できない癖に現場に立たせており周りが忙しく動いているなか暇そうに突っ立っているのでお客さんから話かけられられ 結果 日本語わかりません状態なので、他の人間が対応させられる。
研修生のミスはその時一番近くにいた日本人スタッフが責任を取ることになる
お客さんへの謝罪から部品手配 上司に報告
報告書もその時の日本人スタッフの名前であげられる。
社長は有休取得させることを苦渋の決断とか言ってるバカ 労働者の権利を使わせるのが苦渋の決断とかはっきり言って労働者を舐めくさってる 社員を奴隷と思っているとしか思えない さらに有休込みで年間休日105日
休みの日に研修を参加させることもある
自分も近いうちに辞める予定です。マジでやめたほうがよい。GWもお盆も正月もなんもないです
仕事内容の詳細 車をさわる
雑務全般
掃除
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 やる気ないけど何か?        投稿日時:2020/02/08 16:18:17
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い そもそも、教育としてなりたっていない。軽度の生徒の親は障害を認知していないことが多い。教員同士の人間関係もめんどくさい。
仕事内容の詳細 職業教育。高等部生の生活指導。親の対応。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中22人
職種 自動車整備士
投稿者名 こういう人種しかいない        投稿日時:2020/02/07 22:25:34
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 4個下の、いぶきーんとか言う投稿している
人間を見てどう思いますか?
中学生レベルの人間でしょ。
このレベルの頭で止まってる人間か怒鳴り散らすチンパンジー並みの人間とかこの業界はこういうのしかいません。
仕事内容の詳細 車とクレーム
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 福祉施設指導専門員
投稿者名 〇井        投稿日時:2020/02/07 21:35:41
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知的障碍者の作業所の就労支援B型で勤務しています
・直ぐに潰れそうに無い
・毎年同じ事をしているので、仕事を一旦覚えれば割と楽
・女性が多い(但し心優しいおばちゃん)
・利用者の方が、面白いリアクションをしてくれる
・周りの目を気にしなければ、案外有給が使える
この職業のここが悪い ・私設がボロで汚い
・バリアフリーが意外と出来ていない
・行政に届け出た建物と実際は異なっている
・バカで性格が歪んだ筋肉脳のハードプレイな男性職員がたまにいる
・問題は結構起きているが、揉み消している(利用者と性的関係(即馘)、一部で暴力虐待寸前対応)
・給与が安い(分不相応に高い車を買ったり、結婚したので、生活が苦しい)
・残念ながら、頑張って指導しても成長が余り期待できないからやりがいが少ない
・理解を得られていないのか、地域の人間から白い目で見られる
・社会福祉士資格を持っている人が少ない
・短期間で辞める人が案外いる
・たまに職員同士の虐めがある
仕事内容の詳細 就労支援B型で知的障碍者の就職前の職業訓練以前の基本作業、生活態度の訓練・指導
利用者の健康管理、喧嘩の仲裁、物品破壊の抑止、排泄物の片付け、トイレ掃除、マイクロバスでの送迎、園長の長い意味の無い朝礼を聞くふりをする
また、景気の悪そうな協力企業への納品

・退職教員や教員採用試験落第組が多いから、独特な雰囲気がある
・地方議員の活動に利用されている(補助金獲得のため仕方ない)
・地元での理解が少ない
福祉施設指導専門員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 消防士
投稿者名 ドローン        投稿日時:2020/02/07 00:15:43
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い だいたいみんなと同じ
この職業のここが悪い だいたいみんなと同じ
私の職場はまだいいほう、考え方次第。
ここに長文書き込む人へ。やることいっぱいあるよ。バカ上司なんか無視して,資格とったり,戦術勉強したりしましょう。
仕事内容の詳細 だいたいみんなと同じ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 くまがやもどき        投稿日時:2020/02/06 23:33:13
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 現状を知らない人からすれば、理系の知識が豊富ですごい仕事をしているんだと思われる。(現状との乖離は著しいが。)
この職業のここが悪い 慢性的な人手不足。零細故のサービス残業。
出来る人程、多忙を極め社内は殺伐とした雰囲気。
分析項目毎の人員配置のため、有給使用は冠婚葬祭や通院のとき程度。
仕事内容の詳細 飲料水、プール、浴場、工場排水、土壌、大気、作業環境、ダイオキシンなど環境分析の零細企業。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 カー用品業界はやめとけ        投稿日時:2020/02/05 22:52:51
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力 精神の限界に挑戦できる
誰でも採用される
この職業のここが悪い 人が少なく入ってこない
整備主任なんてあろうものならめんどい作業とか責任を全て押し付けられる
いろんなメーカーの車を触れるとか言ってるが裏を返せばどんな車の作業もできるようにして出来ること出来ないことの区別をつけれるようにしないといけない。国産外車問わず
作業前にリスクなどを説明してるにもかかわらずそんな話聞いてないとか言われる、値段の説明をしようとしてるのに聞かずあとから値段を教えないとか言われることもある
作業するので精一杯なのにさらに用品販売のノルマもある しかも 大概達成できないノルマ 達成できないと社員の責任にされ給料カット 他にもありますけど多すぎて分からないくらいです。カー用品業界はやめたほうのいいです。
仕事内容の詳細 タイヤ交換 オイル交換
車検 用品販売など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 カー用品業界はやめとけ        投稿日時:2020/02/05 22:52:41
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力 精神の限界に挑戦できる
誰でも採用される
この職業のここが悪い 人が少なく入ってこない
整備主任なんてあろうものならめんどい作業とか責任を全て押し付けられる
いろんなメーカーの車を触れるとか言ってるが裏を返せばどんな車の作業もできるようにして出来ること出来ないことの区別をつけれるようにしないといけない。国産外車問わず
作業前にリスクなどを説明してるにもかかわらずそんな話聞いてないとか言われる、値段の説明をしようとしてるのに聞かずあとから値段を教えないとか言われることもある
作業するので精一杯なのにさらに用品販売のノルマもある しかも 大概達成できないノルマ 達成できないと社員の責任にされ給料カット 他にもありますけど多すぎて分からないくらいです。カー用品業界はやめたほうのいいです。
仕事内容の詳細 タイヤ交換 オイル交換
車検 用品販売など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 獣医師
投稿者名 獣医師        投稿日時:2020/02/05 14:28:57
年齢 30歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とてもやりがいがある             人からの感謝がうれしい
この職業のここが悪い あるわけがない
仕事内容の詳細 動物の検査 診断など
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中28人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。