40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55194 [2.55点]
給料 2.4752 [2.48点]
やりがい 3.0325 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3241 [2.32点]
安定性 2.6529 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3382件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職種 労働基準監督官
投稿者名 元現職        投稿日時:2025/09/09 02:30:17
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 臨検監督は一番面白い
あらゆる業種の仕事内容に詳しくなる
普段関わりのない人間と話すことができる
この職業のここが悪い 職員のパワハラセクハラは当たり前
何が法律で引っかかるか分かってるから
職員は訴えられない範囲で嫌がらせしてくる

面倒そうな申告は押しつけ合い
外部の会社や労働者のやり取りより
内部の人間関係の方が酷い署もある

1日中天井を見てるオジサンの方が給料上
もちろん、その仕事は若手に追加で降ってくる

困ってる労働者を助けるのは100件に1件あれば良い方
民間で役立つスキルはないので、30歳までに転職できなければ、この職場にしがみつくか士業で独立するか

結婚や家を買った直後に、遠方地への転勤を命じられることもある(辞めないから)

同期だけは最後まで味方になるから、中央研修はコミュニケーション取った方がいい
監督官に本当になりたいのか、ちゃんと考えて選んでほしい
仕事内容の詳細 監督、安全衛生、労災

最近は専門職にもかかわらず、各部署の仕事を回される
併任発令により複数の部署の仕事を同時にやることも
そろそろ仕事量を減らす方向性にしないと現場はもたない
労働基準監督官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 ライチュウ        投稿日時:2025/09/05 13:52:53
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいとこあんの?
給料いいとか言ってるけど
拘束時間とかすべて考慮して考えると
時給1000円もないぜ笑
この職業のここが悪い 人間関係に尽きる
囚人はどうでもいい
どうせ箱の中では何もできないから
それよりも閉鎖的環境による
先輩及び、調子乗った
武拝の連中をどうにかしろや
仕事内容の詳細 今から18年ほど前、公安系の公務員になりたくて警視庁と東京消防庁受けて落ちてしまって就職浪人するわけにもいかなかったので、適当に公務員になればいいと思って適当に受けたら受かってしまったのがこの刑務官でした

仕事内容はここの先輩方が書いてある通り
先輩の機嫌取り及び奴隷に徹することです
毎日ストレスMAXで毎日イライラと頭痛と
肩こりに悩ませる素晴らしい職場でした

生涯最低最悪の職場に新卒で入ったことが
僕の人生において最大の汚点です

おい市川!
お前俺の事、ここ辞めたらお前なんて
どこ行っても通用しねーとか言ってたよな?

でも不思議なんだよ
そのどこ行っても通用しねーとか言ってた男が外ではめちゃくちゃ通用するんだよね

多分今の俺はお前の10倍以上は資産を持ってるし、はるかにお前より稼いでると思うよ

本当に刑務官なんてやめといてよかったわ
今も続けていたと思うと、ガチでゾッとするわ



刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 自衛官
投稿者名 ザポリージャ        投稿日時:2025/08/22 14:43:14
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 言われたことをしておけばよい。教育期間中も給与は変わらず、(特になにも貢献してないけど)ボーナスまでもらえる。民間企業のように、企画等を考える必要ナシ!ノルマ等もナシ!給与も安定!ボーナス年2回保証!衣食住が保証され、公務員なのでローン等も組みやすい!しかも艦艇勤務なら、俸給の40%の乗組み手当も付くぞ。やったね!
この職業のここが悪い 考えなくてもよいが、深く考えてはいけない!
給与は安定しているが、昇任しても上昇率はあんまり変わらない。同じ勤務年数なら昇給はほぼ変わらず、代わりに拘束時間が増えるため、昇任すると時給は激減!(曹長と2曹でも同期入隊(勤続20年ちょい)なら給与+2千円/月、勤務時間+25時間/月、さらに階級に応じた責任感、部下がやらかしたときの尻拭いも期待されるよ。やったね!)衣食住も保証とはいいつつ・・・でもタダだし文句は言えないね!
酒、ギャンブル等で借金がばれると艦によってはひたすら狭い艦内居住になるハメになること多し。
ちなみに、フツーに護衛艦乗組みになると、拘束時間は陸上勤務の+40%どころじゃないぞ。手取りは確かに増えるけど、ワークライフバランスには気をつけよう!
ローンを組んだり、結婚しちゃうと(経済的に)辞めづらくなって飼い殺しになることも。
入隊して3曹になったら、”静かな退職”に努めるのが吉。積極的に仕事をしてもいいけど、間違っても部内資格は積極的にとってはいけない。昇任が早くなるぞ!(特に運航・機関系)
仕事内容の詳細 海上自衛隊の艦艇勤務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 職業訓練指導員
投稿者名 ぽぽ        投稿日時:2025/08/21 09:06:44
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休みが多いこと
この職業のここが悪い 理不尽なクレームや社会常識のない訓練生が多く、メンタル不調をおこす
委託金が安く給料や経費に反映されない
委託契約が県の都合よく作成されている
具体的には、訓練生の都合で勝手に休んだのに80%出席していなければ委託金が支払われない
就職率が全体の60%、80%で委託金額目減りする
しかも60%に達しない場合には0円となる
訓練生が勝手に入学をキャンセルしたのにテキスト代を請求できなく委託先の在庫になる
雇用保険、4ヶ月以上の就業でないと委託費は0円
完全にお役所からパワハラをうけています
仕事内容の詳細 パソコンを教えて就職につなげる
生徒との面談(キャリアコンサル)
県とポリテクセンターの担当者対応
職業訓練指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 警察官
投稿者名 みょうが        投稿日時:2025/07/25 14:38:27
年齢 45歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 下に同じ
この職業のここが悪い 警察官のウェアラブルカメラ試験導入のニュースが報じられている。

荒れた現場などでの職務執行の適不適を事後的に審査されるようになるわけである。些末なミスを捉えられて、警察官が犯罪者に仕立て上げられる事例の増加は不可避と思われる。
それが嫌で逃げ込んだ先の内勤では長時間労働にさらされ……。

この年になって「働く」という営みの意味を見失いつつあります。かといって辞めるわけにもいかず。
皆さんはよく考えて。
仕事内容の詳細 下に同じ
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 詐欺工士の餌食        投稿日時:2025/07/23 00:56:16
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないわ
あったら、こんなに技工士減ってへんて
特に今からは辞めといた方がええ
世間一般が手取りが減るのに加えて、インチキ社長が便乗して不明な給料控除しかねない
厚生年金を従業員から控除しといて、年金もらう時かけてもらってなかったことが発覚したケースもあるらしいわ
業界全体が貧乏やからほんま恐ろしい
この職業のここが悪い 技工士なるのにどんだけ金かかるねん
回収できるわけないやろ
これだけネットが発達してて騙されるヤツおらんわ
少子化で働いてくれる若者が減ってるのに、看護や介護とかの人材を確保する方が先やろ
歯なんて誰が作って、どんな歯科医が入れても患者死なへんわ
国家資格の中で一番どうでもいい国家資格やから養成学校が減ってきても国もなんもせんやん
技工士なんか国家資格じゃなくなる日も近いわ
最後の国家試験受ける人にならんときや
もうそろそろやて
てか、ご両親に子供を技工士にさせたらアカンて言いたいわ
誰か参政党みたいに声大にして言ってほしい
仕事内容の詳細 歯冠補綴は一通りやったかな(保険〜自費まで)
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中32人
職種 警察官
投稿者名 みょうが        投稿日時:2025/07/13 10:08:36
年齢 45歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 福利厚生が充実している

むかし跋扈していたパワハラ上司は、いまは根絶状態にある

絶対に必要な職業であり、社会の公共財であると自負して良い
この職業のここが悪い 万引き、痴漢、飲酒運転などはしない自信があるが、慣例に流されたうえでの文書犯罪や、業務負担を嫌っての虚偽報告などは、「絶対にやらない」とは断言できない。

特に昨今は防犯カメラやドライブレコーダーが普及しており、客観証拠と報告とを突き合わされ、虚偽報告や報告懈怠を指摘され、尻上がりの厳重処分を受ける事例が増えてきた。

下手をすればこちらが犯罪者にさせられかねず、実際そんな事態に数年に一回は見舞われる。
公務員といえば安定しているとテンプレートのように言われるが、この頻度で犯罪者にさせられそうになる職場はそうそうない。

したがって安定性、将来性には1評価進呈。

なんとか大過なくすごし、経済的自由を手に入れたならば定年を待たずさっさと退職してしまいたいうという気風が職員間にみなぎっている。
就職先として敬遠されはじめているだけでなく、現職も辞めたがっている。

人は増えてほしいが親戚にはオススメできない。これがすべて。



仕事内容の詳細 交番勤務
パトロール
交通取締り
巡回連絡
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 R        投稿日時:2025/07/07 13:20:50
年齢 48歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技工士と聞いて年収が高いと思わせて彼女ができるが、現実でポイされることが良い
この職業のここが悪い 良い仕事なのに睡眠時間4時間で手取り13万からスタートして時給350円ほどで離職率8割になる。辞めてから22年ほど経過しますが、夢にでてくるブラック産業です。4年間勤めて毎年の新人が辞めていき、いつまでたってもインレーアンレー( ;∀;)一番辛かったのは、人間関係です。同じ先輩にパワハラされ、深夜2時頃に先輩に確認のため見せるんですが、出来が悪いと投げられました。
仕事内容の詳細 22歳から26歳までラボ勤務。みんなの模型作り・インレーアンレー・コア・ブリッジ
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中44人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 ガジュマル        投稿日時:2025/06/29 14:35:37
年齢 40歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 開業しているがあまりいい仕事ではない。あえて言うなら報酬単価がそれなりに良い。
この職業のここが悪い 将来性があるとか無くならないとか言ってる人がいるが正気なのか疑う。消滅こそはせずとも実質的に職業として選択に値するレベルでは無くなるだろうと思う。
仕事内容の詳細 測量、登記、現況調査など付随業務。
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 歯科技工士
投稿者名 やりがい詐取        投稿日時:2025/06/06 10:24:41
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い のサイトのレーダーチャートの「やりがい」のところがぴょこっと出てるけど、「やりがい」と「給料」は相関関係なので、給料安いのにやりがいを感じるようなM気質のかたにおすすめ。
この職業のここが悪い 政治、保険制度、技工学校、大手ラボ、歯科医師会、歯科技工士会、患者。すべての利害が複雑に絡み合って一番弱い技工士が割を食ってる。
仕事内容の詳細 歯科医師へのサービス業
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中51人
   次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。