40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1121~1130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 埼玉県朝霞市 埼○自動車リースメインの整備工場        投稿日時:2018/03/11 18:02:41
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・点検や車検が9割のため、簡易的な整備が多い
・リースが主なため、様々なメーカーの車を整備できる
・納車・引き取りはセルフのため、道に詳しくなれる

この職業のここが悪い リースが仕事の9割を誇る整備工場です。

そのため軽整備がメインになりますが、タイトなスケジュールや台数が多いことがネックになります。
基本的には、始業が8:00〜、就業が23:00になります。

週末ともなると、日を超えて2時や3時になります。整備関連の仕事は特に、営業と整備の仲が劣悪なのは有名な話です。

しかしリースメインの時間がタイトな業務になると、社内の空気はさらに劣悪になります。
営業の一人は脳梗塞になり、生死を彷徨いました。
もちろん離職率が高く、1ヶ月に1人が入って辞めてを繰り返しています。

さらにリースメインではできる整備が限られる傾向があるため、技術が身につきません。

さらにこの会社ではレッカー業務を兼任しているため、24時間体制で対応する必要がありました。

整備士とレッカーを兼任することから、地獄のような日々を過ごしました。

どの会社に言えるのかもしれませんが、2代目や3代目の社長が就任すると、ろくなことはありません。

今後の業界の動向は厳しくなるばかりかと思います。一つの会社でキャリアアップできるような整備工場はないでしょう。

ゆくゆくは独立、フリーランスとして整備士になるような志がなければ続かないかと。
仕事内容の詳細 ・車検整備
・定期点検
・一般整備
・事務関連
・納車引き取り
・レッカー業務
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:114人中113人
職種 大学教員
投稿者名 地方弱小理系大学        投稿日時:2018/03/11 13:06:28
年齢 48歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 研究しようと思えば出来るかもしれない点。
この職業のここが悪い しかし実際は、このような状況である。
1.雑用 70%(学生が授業を休むとメールや電話で連絡。オープンキャンパスなど雑用も非常に多い)
2.教育 25%(実験・実習の準備も教員が行う)
3.研究 5%(深夜11時ごろから、睡眠時間を削れれば少し出来るかも)
仕事内容の詳細 タイムカードで勤怠管理されているが、残業代は出ない。理系にも関わらず、研究をしている教授はほとんどおらず、気の弱い人や断れない立場の助教などに仕事を押し付けて帰る。
当然論文や成果も無いのだが、学生がよくわからないのをいい事に、自分はすごい先生だと思い込ませているその話術は、有る意味すごいかもしれない。
ブラック企業以上にブラックな大学である。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中23人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みなみ        投稿日時:2018/03/09 18:00:21
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 毎日色んな人から「ありがとう」と言われる。
病気に詳しくなる。
予防接種や検診を毎年受けられる(しかもお安く)
車椅子を使う事や不自由な患者の接し方に詳しくなれる。
将来、身内や自分が入院する時の参考にできる。
クレーマーなどで困った時は看護師に守ってもらえる。
キツイ看護師もいるが、いい人もいっぱいいる。
この職業のここが悪い 雑用係なので転職した時に自分が使い物にならなくなってそう。
ほぼ定時で帰れる。
看護師と助手とクラークの仕事の線引きがあいまい。
仕事内容の詳細 入院案内と問診、オリエンテーション
ネーム作成
電話対応
面会対応
勤務表作成
超過勤務入力
書類のスキャン
処置用のセット作成
オムツと薬剤のコスト入力
リストバンド依頼とメッセンジャー
師長事務補助
看護師達の委員会業務の補助
ナースステーション内の掃除
物品請求
払い出し業務
棚卸し
その他 何でも屋
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 保育士
投稿者名 もも        投稿日時:2018/03/08 21:43:38
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 皆無。
この仕事続けるしか選択肢がないというのなら、死を選ぶ。
この職業のここが悪い 低賃金重労働。奴隷という代名詞がぴったり。
仕事内容の詳細 他の人と同じ。
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 きものアドバイザー
投稿者名 呉服地直し        投稿日時:2018/03/08 15:23:48
年齢 48歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い きれいに直せた事の自己満足。
この職業のここが悪い 染織業者、問屋、小売店、消費者に至るまで私どもに関わる事、仕事を下さる事を拒まれる。
お洒落や、儲けに繋がる事には先立つものを使う事は良いらしいが、直す事に出すのは嫌だと面と向かっておっしゃられる。
得意先から電話があっても、直しの事ばっかりや!
と、ボヤかれるが、その直しはいただけない。。
製造ミスが出ないよう、人の手を借りずPCの用にインクジェットの染織方法などが登場してきた。
直し代を出さなくて済むように動いてきてます。

有り難い出会って良かったと思われる人間になりたい。

医者は人間を直して神の手とか言われる方が居られるが、私どもも直すのは必死です。
仕事内容の詳細 全ての呉服関係職種で最下層にあたる職種。
主に製作工程上のミスを直す仕事。
一日中話さず黙々と座り続け卓上で直す。

何事も無かったように仕上げる。
きものアドバイザーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 測量士
投稿者名 トポポ        投稿日時:2018/03/07 20:11:01
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いとこなんてあるわけない
この職業のここが悪い 全てが悪い
仕事内容の詳細 労力と頭を使う仕事。休みもなし。給料激安。良いことないでしょ?
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 柔道整復師
投稿者名 ボンクラ柔整師        投稿日時:2018/03/06 10:17:07
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・「接骨院の先生」という社会的信用
・開業権と保険取扱
この職業のここが悪い ・使えもしない骨折と脱臼の整復法を国試の為に
 延々勉強させられるにも関わらず、実際には
 ほぼ使う事も無いし、使えもしない。 

・やってる事は60分ウン千円のマッサージ屋と
 大差ない接骨院が殆ど。むしろそれがメイン。

・志を持って患者を治そうとすると煙たがられる。
 客単価とベッド回転率だけが接骨院の正義。

・手っ取り早く稼ぐために、エビデンス皆無の
 怪しげなカイロ紛いの矯正法が横行している。

・レセプト作成は、もっともらしい受傷理由を
 デッチ上げる作文能力を問われる。

・常習的に不正請求を続けているので、次第に
 倫理観や正義感が死んでいく。
 不正請求で同業者が逮捕された報道を見ても
 何も感じなくなったら、貴方も仲間入り。

・院によっては、自費治療の回数券やサプリの
 セット販売ノルマ有り。最早医療ですらない。

・業界全体が「このままだとヤバい」と思いつつ
 大半が「まだ大丈夫」とタカをくくっている。
仕事内容の詳細 基本的には、保険マッサージと自費治療。

月イチのレセプト作業は事務作業としては
大した量ではないが、コレに経理が加わると
残業無しでは回らない。
個人事業主としてやるなら、休日の無い月も
覚悟しなくてはならない。独身者ならともかく
家庭持ちにはお勧めしない。

交通事故・労災・生活保護などの取扱もあるが
地域によってはモンスター患者との遭遇率高し。

開業しても、自費治療導入で勝ち組に回れないと
ワーキングプア一直線。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:119人中119人
職種 病棟クラーク
投稿者名 もう辞める        投稿日時:2018/03/04 23:39:13
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし

ナースに感謝されるのに、やりがりはある
この職業のここが悪い 全て、もう2度としたくない職種
仕事内容の詳細 皆さんと同じ

医療事務からの転職ですが思ってたよりも、酷な仕事です。雑用、電話応対ひっきりなし、皆が、一気声かけてくるため、間違いや聞き漏れの恐れ大。

労働時間の割に安い給料
もう辞めようと、就活中
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 まる        投稿日時:2018/03/04 21:17:31
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の車を仕事が終わってから、又は休日にいじれること。部品、用品が格安で購入できる。
この職業のここが悪い 大型なのでJAFが対応できないので夜間休日に緊急対応がある。
大型なので重いし、重整備時はツナギが思いっきり汚れる。
とにかく仕事量が半端なく多い。新人もすぐ辞めて現場がどんどん減っていくのに電子制御系のトラブルが桁外れに増加してきて診断機の取り合いで喧嘩になる。
残業は最高で200時間はしたが労基が入ったので45時間もしくは80時間以内になったが、大抵の月がオーバーするのでサービス残業が激増した。とにかく中途採用出しても来ないし、新人もすぐ辞めてしまう。気力も体力ももう限界。給料も時間の割には安い。
仕事内容の詳細 大型ディーラーのメカ。現在は車検以外の整備を担当
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
職種 救急救命士
投稿者名 救命士        投稿日時:2018/03/04 17:20:03
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 命を助けられたときの達成感
この職業のここが悪い 助けられないとトラウマになることも
理不尽な患者
タクシー代わり
消防の業務の一部であることが、メリットにもデメリットにも
仕事内容の詳細 119番要請を受け出動。観察、処置を行い、受け入れてくれる病院を探し搬送する。
やりがいのある出動と無い出動の差が激しい。
24時間勤務の中で休憩時間が決められており、休憩時間中の出動に対して時間外手当が出るが、事務処理については無し。それでもなんとか回している。忙しいところならほぼ寝られないと思った方がいい。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。