50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60346 [2.6点]
給料 2.6523 [2.65点]
やりがい 2.8745 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2441 [2.24点]
将来性 2.3651 [2.37点]
安定性 2.8813 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1323件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 高校教諭
投稿者名 ごるふ        投稿日時:2020/05/25 09:00:10
年齢 51歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 毎日がルーティンワークではないところ。
専門性を生かせる場面が多い。特に理系。
安定性が有り 地方だとそれなりにステイタスがある。
ある程度、個人の裁量に任される部分が多いところ 自主的に仕事をしようと思ったらいくらでもできる。
この職業のここが悪い ・職場での人間関係に左右されやすい 特に上司。
・給料に対して、教科間の仕事量の差が激しい。
・学校間格差が大きいと思う。生徒・保護者のがl句集意欲、民度の高低で仕事内容ががらりと変わるところ。

仕事内容の詳細 ・まずは授業 学校/教科によっては十分新人研修が受けられないことに注意。初任でも一人前に授業を行わなければなりません。
・次に担任業務 自分の受け持ち生徒の把握、生徒指導や保護者との関係でエネルギーを使います。
・その次は 校務分掌。学校の中の事務的な仕事(基本金銭関係的なものを除く)です。各種行事の企画立案運営、生徒指導や成績・PTAに関することまで様々な内容です。最近では学校HPの作成や会報の作成など専門知識が必要なお仕事も多いです。
・あと業務外の仕事ですが、部活動指導もあります。基本、教員の仕事ではないので(教育委員会も認めている)それぞれの年度ごとに顧問の委嘱が行われます。部によって仕事量の差が大きいです。

個人的には優先順位に応じて列挙しましたが、人によっては順番が逆の人も多いです。(特に体育教員) 
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 管理者なのに…        投稿日時:2020/05/20 09:22:39
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・ご利用者にもよるが、ご利用者の生活を支えられていると言う実感を得られる。
・高齢者福祉のまさにソーシャルワークの実践の場としての経験値が得られる。
・ある程度の仕事の調整は自分でつけられるので、比較的自分裁量で1日の業務量を振り分けられる。
この職業のここが悪い ・どこの何の試算か不明だが、統計で見るケアマネの平均給与…あれ、嘘です!
・当法人は介護職員最優先なので介護職員より相当給与が低い。
・家族の不理解、独居認知症などのケースは自分の時間は無いものと思わなければならない。
・居宅介護支援費のシステムがおかしい。介護サービスを使わなければ報酬が得られない仕組みなので、入院調整などただ働きが多すぎる。また、支援件数に上限がありまた居宅介護支援費が異様に低いために事業としては成り立たない。法人内で事業収入について言われても国策なので私にはどうにもできない。
仕事内容の詳細 ・居宅介護支援事業全般。
・事業所管理者業務。
…とにかく書類作成が多い…厚労省は少しは考えてほしい。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 自衛官
投稿者名 エンゲル        投稿日時:2020/05/12 22:48:56
年齢 58歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 課業中に運動できる。間稽古で5Km走と筋トレ、午前中12Km走、午後1Kmインターバル10本。課業外ダウン走3~5Km。隊員食堂の食事最高!。1300~1550Kカロリー摂れる。沢山仕事が出来る。演習は1日目の夜から行軍35Km~50Km。翌朝続けて2~8日不眠不休で戦争状態(状況という)に入れる。長い時は30日間これが続くけど最高にハイになれる。軍隊にあこがれている人にはたまらなく良い。新隊員教育や陸曹教育隊では腕立て伏せ500回、腹筋200回は時々あるけど筋トレ好きにはまだ足りないからもっとやって欲しい。規則は多いけど守らなくて良いと言ってくれる幹部が居てくれるから助かる事がままある。だけど何か起きたら誰が責任取るかは色々あるから分からない。様々な武器が扱える。他の職業では無理。訓練中事故で死ぬ様な危険は結構有るがヒヤリ・ハット事案に比して死亡事故は少ない。
この職業のここが悪い 見栄をはる人が多い。威張ったりマウント取ったりするよりも実力つけた方がいいんじゃない?
仕事内容の詳細 主に訓練。恒常業務(事務等)、各種行事、訓練支援。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 和裁士
投稿者名 みゆ        投稿日時:2020/05/12 15:22:24
年齢 56歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 着物を着られる、本人の寸法で仕立てるので、とっても、よろこんで、もらえることです。
この職業のここが悪い 私が入った所が、月に1、2日休みがあるかないかぐらいで、どんなに頑張っても、給料と言うよりお小遣いでした。夏、冬は、「先生にお世話になっているんだから物持ってこい、現金持ってこい、商品券持ってこい」でした。地獄でしたよ。
仕事内容の詳細 断ち切り、縫製仕立て、直し、共布で巾着、バック作り
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊予備2曹        投稿日時:2020/05/02 12:10:07
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 将来性は充分にあるし努力して日常勤務態度が良好なら中卒や高卒で低学歴でも幹部自衛官に昇任可能。
この職業のここが悪い 予備自衛隊訓練を毎年、参加しているがやたら要領やら展示の言葉が多いし身体検査の時に2等陸士が血圧測定しているのか?
疑問。
血圧測定が上手くないし。
何処か要領なの?
現役の時も訓練指示が下手な糞陸曹がいてわしら陸士は路頭に迷い時間が限られる中でその勤務が終わらなかった。
やたら展示を言葉に出す糞陸曹がいて内容は無茶苦茶で意味不明。
官品物品員数検査は連隊長が巡回するが注記の仕方で字が汚いと班付き陸曹に激怒され展示したが同じ様な字で団栗の背比べ。
ちょとした事で怒鳴る糞陸曹には滅入る。
銃剣道の話をしゃばの方にするが知らないし通用する訳がないが話しのネタなら面白い。
射撃検定1級やらレンジャー訓練の話しはしゃばでは通用しないし自慢話をしても馬耳東風。
仕事内容の詳細 展示やら要領やらやたら引用する糞陸曹の相手。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 警備員
投稿者名 みつぐ        投稿日時:2020/04/28 13:47:14
年齢 57歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分がいた会社は、4時間以上勤務で1日分の日当がもらえた。福利厚生があった。監督や作業員さんと仲良くやれば、4時間以内でも1日分の伝票を切ってくれた。
この職業のここが悪い 台風の中でも交通誘導をしなくてはいけない。年配の男性や中学生から、立っているだけで給料貰えて楽だなとか安月給とか言わる。管制の好き嫌いでシフトの入り方がある。夕方の下番報告時でないと明日の仕事の有無が解らない。MAX働いて手取り20万(年に1~2回位)
仕事内容の詳細 交通誘導(建設現場や片交が主)


警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 みなこ        投稿日時:2020/04/26 12:15:44
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事を覚えてしまえば、道中は車内で自由に過ごせます。

休みが週1だったので、貯金できました。

急用が出来ても代わってくれる人がいなかったので休めず、いつも気合いを入れていたおかげで風邪を引いたことがありませんでした。

職場では高齢だったので、帰社後の片付けなど仲間が手伝ってくれることがありました。

お客さんは親切な人が多かったです。
この職業のここが悪い 2トン車で牛乳輸送をしていました。雪の積もった朝、アイスバーンで横滑りをして、危うく通学中の中学生に衝突するところでした。危険業務でした。

暴風警報だろうが台風直撃だろうが「気をつけてね~♪」で発車しました。命懸けでした。

速度が決まっていたので、他のトラックに幅寄せされたりしてイジメられました。怖かったです。

拘束時間が長いです。

新車なのにトラックの故障が多く、たびたび修理に出していたので運転が不安でした。

重量物だったので腰を痛め、手積み手降ろしで指も曲がらなくなり退職しました。



仕事内容の詳細 倉庫から荷出し。

仕分け。

積み込み。

配達。

空き瓶回収。

給油,洗車。
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 地方公務員
投稿者名 みなこ        投稿日時:2020/04/26 11:49:47
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公立幼稚園の用務員でした。

こどもたちが純粋でした。
まっすぐな優しさや思いやりに満たされた毎日でした。

有給休暇が難なく取得できました。

長期の休み(GW,年末年始)がありました。

用務員でしたが社会保険が完備されていました。

この職業のここが悪い 求人票通りの時間に休憩が出来ませんでした。ほぼ動きっぱなしでした。

女社会特有のことが常時あり、時々体調不良になりました。

守秘義務という圧力を掛けてきて、園内のタブーを隠していました。

仕事内容の詳細 園内外の清掃(トイレ、玄関、職員室、園庭、駐車場)。

ゴミ出し。

給食の準備、片付け。

園内で採れた野菜の調理。

洗濯。

消耗品の補充。

園内のパトロール。

動植物の世話。

銀行や市役所へのお遣い。

各種行事の裏方。

地方公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 みなこ        投稿日時:2020/04/26 11:25:22
年齢 54歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 入隊3年目で大型免許を取得出来ました。

毎月の貯金と満期の退職金で専門学校に通い、手に職を付けることが出来ました。
この職業のここが悪い 飲み会が多く、酒の苦手な人には苦痛です。

職種によりますが、基本的に暇です。
仕事内容の詳細 事務所の掃除、お茶入れ。

隊員食堂の調理。

戦車部品の輸送。

隊内のゴミ収集。

隊長の送迎、出張の運転手。

当直、夜勤(駐屯地の警衛)。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 Ryo        投稿日時:2020/04/24 16:25:25
年齢 56歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 収入がよい
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 独立後作業は国外か3D-CADで行うのでほとんど自分では作業はしません。ほぼ営業、接待飲食、接待ゴルフ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:95人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。