50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(821~830件を表示)
| 職種 | 柔道整復師 |
|---|---|
| 投稿者名 | そろそろ終わりかな 投稿日時:2016/11/25 19:18:46 |
| 年齢 | 52歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 柔整以外に収入がある人がするのには良い。アパートやマンションの経営の片手間や道場経営の片手間など。そう、副業や暇つぶしに良い。 |
| この職業のここが悪い | 結婚希望の人は結婚が難しい、妻がいる人は妻をパートに出さなくてはならないし、子供のいる人は子供を大学に上げてやることが難しいほど低収入。 柔整師はほねつぎというけれど・・・・実際、みんな何屋か分からなくなってる。療養費の意味がわからなくなっている。 かれこれ30年はやってるけど、この仕事もうすぐなくなるね。昔はみんな億万長者だけど今は手を出せない職種だね。この度の療養費はヤバいぜ。実質値上げ0ですよ。鍼灸マは値上がりしてるのに。 後療610円で2部位までで1人1220円。怪我なんだから1日5人ぐらいだろ。だから1日6100円の収入。25日働いて152500円なり。こりゃ副業ですな。こうなるとみんな悪い事したくなる。 通院回数を増やす→刑法の詐欺罪 怪我以外を怪我にする→契約・協定違反 機械代を別にもらう→契約・協定違反 療養費外で整体やマッサージをする→政令違反 柔道整復師で受領委任を取り扱うとすべてに縛られて商売にならない。保険使わなければ何でもできるけど、それじゃ免許とった意味ないしね。 |
| 仕事内容の詳細 | 骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・筋健など軟部組織の損傷の治療を行う |
| 柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
