50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60392 [2.6点]
給料 2.6492 [2.65点]
やりがい 2.8741 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2489 [2.25点]
将来性 2.3643 [2.36点]
安定性 2.8831 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1334件の投稿があります。(901~910件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 日本語教師
投稿者名 さくら        投稿日時:2016/06/14 04:00:46
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知識とコミュニケーションの両面があり、知的好奇心や人との関わりについて刺激が多い
この職業のここが悪い 授業以外の必須作業に1円も払われない。日本人のメンタルと、政府が日本の将来を足下から見ようとしない権力主義者の集団であるために、介護、保育に続いて最低な処遇を受けている。せめて生活できるようにさせろ!
やっぱり日本死ねだ!
仕事内容の詳細 留学ビザを持って、日本語を勉強しに来ている学生の日本語、生活、進路指導
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 ハナ        投稿日時:2016/06/13 12:25:39
年齢 53歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人から感謝される。仕事が途切れない。訪問を待ちわびてくれる人が多いことです。
この職業のここが悪い バカが多いのでは?それと無資格無免許者が多過ぎて何のために学校に行って国家資格を取ったのか意味がわかりません。保険を取り扱うようになったのも差別化をはかるため。その保険もキビシイですし。
仕事内容の詳細 訪問マッサージをしています。寄る年波に勝てず最近は仕事を減らし気味。
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中19人
職種 林業
投稿者名 かみちゃん        投稿日時:2016/06/08 15:22:41
年齢 56歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が
ルーズ
この職業のここが悪い 死と隣り合わせ
仕事内容の詳細 草刈り、伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 卓球部        投稿日時:2016/06/02 19:19:16
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いことは、無し
この職業のここが悪い 我々の先輩達が、悪いと思います。世間知らずで、せこいのが多くしかも稼げたので、馬鹿ばかり。
仕事内容の詳細 義歯が7割、継続加工が3割。世間に理解してもらえないのが、辛い。連日帰りが遅いので、妻に男ができました。それでも、仕事しなければいけない、情けない!
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中23人
職種 診療放射線技師
投稿者名 あおい        投稿日時:2016/05/23 19:19:39
年齢 51歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 頭を使わなくても良い。スイッチ押してりゃなんとかなる。午後から暇である。時には一日暇で何をすればよいか考えてしまう。
この職業のここが悪い 昔は、放射線が危険な職業としてなり手がいなく感謝されることが多かったが、今では学校ができすぎて技師あまりで就職困難。(いつの頃からか放射線は防護すれば安全ですよと言うことになっている)ようやく就職したと思ったら今度は医師の命令に逆らえず自分の考えで進めないことから将来性はないに等しい。たまに間違えて最新の医療機器が使えると入社(入院か?)するがスイッチマンであることにすぐ気づく。これから先どうしようかと悩む時期がすぐやって来る。それと最近なんの3次元の知識もないのにワークステーションでこんな見栄えの良いのが出来ましたというのが流行っている。(病気を発見するためでなく額に入れて飾っておくような画像を作っている輩がたくさんいる)また10年前から3次元構築のソフトがバージョンアップしないのはなぜか考えたことがあるのはどのくらいいるだろうか?すぐに画像が出来上がってしまうと時間外手当がなくなって困ってしまう人たちがたくさん出るから。いまはがん検診(早期発見】で仕事があるが、もうじき血液検査または唾液検査で早期発見が可能であるらしい。(治験ははじまっている)こうなると放射線というリスクがどこまでもつきまとう検査を受けなくなるだろうと容易に推測できる。これからこの職業を希望する方たちはもう一度よ~く考えて欲しい気持ちで記す。
仕事内容の詳細 一般
血管
CT
RI
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 日本語教師
投稿者名 吐露港        投稿日時:2016/05/21 21:21:26
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い  私の場合は、学生との信頼関係が育ったおかげで、学校に行けば、どこからともなく学生が声をかけてくれますし、幸せです。日本の歌を一緒に歌ったり、喜びが大きいです。そのことを学校が評価してくれたので、仕事が安定してよかったです。
この職業のここが悪い  非常勤職が多いので、仕事を維持し、安定するため、日本語教師間で恐ろしい場面を目にしますし、よく耳にします。職を失った人も見てきました。怖い世界です。残念なことですが、生きていくための、怖い試練の場がありました。
仕事内容の詳細  カリキュラムの作成、授業から学生の指導全般。また、試験、口頭試問、就職やインターンシップの面接の指導。他の外国語教師との連携。職場の職員の日本語指導や支援。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 看護師
投稿者名 サニー        投稿日時:2016/05/18 16:51:59
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 資格があるので、嫌なら転職できる
患者さんの「ありがとう」が実感できる
この職業のここが悪い 私は開業医勤務がほとんどですが、その医院の良し悪しは院長によるところが多い(基本ブラックです)
仕事内容の詳細 内科勤務なので、採血・注射・診療介助・その他の検査
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 最低のコメディカル        投稿日時:2016/05/15 11:28:28
年齢 59歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一般人よりは医学知識が身につくため賢く振舞える。 
この職業のここが悪い 長い年月 虐げられてきた職種のため 改善方法が見当たらない(直ちに) 他のコメデイカルより待遇(特に労働時間 拘束時間)が悪い。使用者による使い捨て待遇をたびたび感じる。そのためか性格が屈折して、負け人生の性格となるのかな。
仕事内容の詳細 X線撮影 CT MRI X線TV ポータブル撮影 骨密度撮影など
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 大学教員
投稿者名 地方弱小次第        投稿日時:2016/05/14 16:44:21
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 研究室がもらえて、一応社会的信用はある
この職業のここが悪い 地方弱小私大のため不安定。定員割れが続き年々給料は下がり、学生募集、オープンキャンパスに追われている。
学生はお客様で年々レベルも下がる一方。研究室に卒論の学生が常駐するため、5分ごとに呼ばれて、平日は全く仕事が進まない。
学級担任制をとっており、手のかかる中学生レベルの学生のお世話で1日が終わる。
学生はお世話してくれて当然と思っており、多忙な割に報われない仕事。
大学は研究はするなというスタンス。
仕事内容の詳細 授業15%
生徒指導60%割
雑務20%
研究5%
土日も授業やオープンキャンパスでほとんど出勤
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
職種 林業
投稿者名 山ひる        投稿日時:2016/05/13 21:59:16
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 主に一人作業なので気楽やればやるだけ稼げる
この職業のここが悪い 自然相手なので計画道理長々いかない
仕事内容の詳細 伐採搬出
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。