21歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 21歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
21歳の仕事の本音一覧
全部で630件の投稿があります。(21~30件を表示)
職種 | DJ |
---|---|
投稿者名 | 匿名 投稿日時:2021/12/05 17:50:43 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | かっこいい、モテる、自己満足度が高い、人脈が広がる。 |
この職業のここが悪い | お金は入らない。集客が大変。気を使うのが疲れる。別に優遇されない。むしろ金がかかる。 私は箱DJの時は時給、フリーDJの時は無給です。 DJは金持ちがやる趣味だと思います。だからそこで稼いだ金もそこの酒で使ったり。要は学生とか若い子が頑張ったところで仕事にするには難しい、たかが知れてます。 |
仕事内容の詳細 | とある箱DJとフリーDJ |
DJに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |