22歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 22歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
22歳の仕事の本音一覧
全部で668件の投稿があります。(241~250件を表示)
| 職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 福くん 投稿日時:2018/02/08 08:45:38 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 公務員の試験の中で1番なりやすい。 |
| この職業のここが悪い | 基本的な風潮は相撲界と同じ。上司が何をやっても許される環境。暴言、暴力のパワハラは当たり前。バカだ、頭おかしい、病院行け、やめろと言われた。背中を殴られた、座っている時に椅子を蹴られたことがあった。広い範囲で犯罪を捉える警察官のするべきことではない。相手のことを全く考えない無神経な年寄りがいる。風通しの良い職場を表向きは目指しているが実際は作る気はない。無神経な年寄りが邪魔している。教育が必要なのは無神経な年寄り。 |
| 仕事内容の詳細 | 交番駐在所。事件事故対応、警ら、職務質問、巡回連絡、交通切符。 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
