22歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 22歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
22歳の仕事の本音一覧
全部で668件の投稿があります。(391~400件を表示)
| 職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 北の消防事務組合 投稿日時:2016/06/23 13:53:20 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 日にち的には休みが多い 仕事柄スーツ着なくても良い タバコ吸いたい時にいつでも吸ってる私は非喫煙者だが喫煙者には良さそう |
| この職業のここが悪い | 謎の昔からの受け継がれる効率の悪いルール ルールと言うより新人に良い思いをささないための風習、嫌がらせに近い 基本的に頭悪い奴多い、女好き、ギャンブル好き 俺スゲェだろの中堅上司主査、主任クラス 中には良い人もいるがおかしい人が多すぎる 謎の休憩時間の多さ、休憩時間削ればもっと効率よく仕事が進むがそこは上司の気分 転職しようか考える |
| 仕事内容の詳細 | デスクワーク、訓練、雑用、消火栓点検、避難訓練、さ査察、指導など ほぼほぼデスクワーク |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
