22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 指示待ち人間        投稿日時:2016/04/04 23:19:44
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定
この職業のここが悪い 人生の私物化
自分で貯めた金を自由に使わせてくれないなんでも許可制
宴会がかなり多い
無意味な仕事を誇りだと思っている幹部と陸曹様たち
陸士は雑用
あら探しが多い
仕事内容の詳細 上司からの金銭管理
宴会の接待
上司の愚痴と過去の武勇伝を聞いてあげて彼らが使ったトイレ等を掃除
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 たくあん        投稿日時:2016/03/27 23:05:05
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 腐ってるけど公務員
安定している(金銭的には)
この職業のここが悪い 残業地獄な上に残業代一切なし
定時で帰ってる奴と何も変わらない
理想持ってる奴から辞めてくってのは自衛隊入ると痛感する。
オススメできない
仕事内容の詳細 会計職種
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 じゅん        投稿日時:2016/03/26 09:56:59
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 同じ内容の仕事は皆無に等しく毎日が勉強。(机に向かうのでは無い。)
基本的に大型車のパーツ大きいので筋トレになる。
シフト性で休みが融通効く。
普通車と違いつなぎが汚くてもド金髪でも問題なし。
この職業のここが悪い 給料は安めです。汚い仕事多め。
鉄粉が飛び散るので健康被害恐れあり。
溶接を多様するので視力低下、騒音器具多数使用するので聴力低下あり、
パーツがデカイので怪我をする確率は高い。
仕事内容の詳細 大型車の鈑金、架装、修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 柔道整復師
投稿者名 はるか        投稿日時:2016/03/25 01:59:37
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 拘束時間長い
安月給
悪い院長に当たると理不尽に怒鳴られたり扱き使われる。
仕事内容の詳細 ひたすら慰安マッサージ
院長のパシリ
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 22で人生詰んだ整備士        投稿日時:2016/03/24 03:16:56
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あったら苦労しません
この職業のここが悪い 全て。
金は残業で左右されるため繁忙期開けは暇なので13万ほど、3月の決算期ですら18万ほど。それを1年間繰り返し。とても安定収入とは言えません。

昼飯なんか食えたら幸せ。
休み時間なんかありません。11時30分に来た客でも仕事しなければなりません。
お客様は神様。営業の言うことは断れませんので仕事を休み時間を使ってやることになります。

何も知らない人はディーラーは安心とか言うけどみんないかに楽に仕事をするか
働いてる人間は専門学校卒業の車好きバイク好きのやんちゃ上がりです。
そんな人たちが窮屈に働かされてるのですから仕事への質もそれなりになるものです。

ディーラー安心おとぎ話は、関係者なら分かるはずですが悲惨です。変えたことにする。漏れてなかった様に清掃。ヒビが入っているがスルー。こんなのざらです。

大手に入社したのだから辞めるのはもったいない。
ガソリンスタンドや町工場より大手に行け!

親や先生はこう言うでしょう。
しかし、その人たちは何を根拠にそんなこと言っているんでしょう
考えてみてください。

ひとつ言えるのはYahoo!知恵袋とこのページに書き込まれている事は真実です。
整備士になろうか悩んでいるのであれば
先生や親が言うことよりここの情報を当てにしたほうが、将来損はしないでしょう。

車が好きなら完全週休2日。年功序列の給与。が貰える仕事について好きな車を買って時間をかけて触っていくことをお勧めします。
仕事内容の詳細 床の掃除から電球交換から車検点検一般整備洗車
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 自動車整備士
投稿者名 鈴木さん        投稿日時:2016/03/23 16:29:05
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クルマが好き過ぎる変態さんにしか良さはわかりません
この職業のここが悪い サービス残業普通に30時間オーバーするし、手取りも12万くらい、先輩の言うことは神様のお告げと一緒、パワハラが半端ない(無視や暴力)、上層部の奴等もパワハラなどがあるのを知っているにも関わらず何も手を打たない。 こんな職業じゃ人が少なくなって当たり前です。

今からこの職業に入られる方々は相当な覚悟と強い心身が必要ですよ!
仕事内容の詳細 事務、接客、整備
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 林業
投稿者名 うちブラック        投稿日時:2016/03/22 21:15:47
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事はおもしろ
それ以外くそ
この職業のここが悪い 労働時間長過ぎ
上司は部下を駒だと思っている
仕事内容の詳細 伐採、草刈り、特殊伐採、
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 大工
投稿者名 Shin        投稿日時:2016/03/19 12:57:16
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 同じ仕事は2度とない、常に自分が任された現場で効率の良い仕事の進め方、手順を自分で考えて作業をして、下職の段取りまでする。うまくいく時失敗した時あるけど上手に現場を回せた時、大変な所をうまく収められた時の達成感、やりがいはずば抜けていると思います。
この職業のここが悪い 設計士、デザイナー、現場管理者が完成形しか分からない奴が多いので無理難題な仕事が多々あること。
基本的に数10万円分の道具は自腹。
常に材料、道具、施工方法の技術は進歩しているので数ヶ月から数年かけて覚えた仕事も覚えた頃には時代遅れ、これで全部出来た!ってのはない。一生勉強。これは良いとこでもあるかな?
仕事内容の詳細 在来工法 新築
リフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中8人
職種 自衛官
投稿者名 奴隷長        投稿日時:2016/03/13 14:26:06
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い どんな仕事をしても日給約一万。ネジやボルトをグルグル回してるだけで一万、大量の紙をシュレッダーしてるだけで一万、ノコギリでギコギコ枝を切ってるだけで一万、残飯捨てで一万。民間ではあり得ないことです。
この職業のここが悪い 常に、国民の皆様に申し訳ないと思っています。任務にあきらか意味のない仕事ばかりをして税金で給料をもらっています。本当にごめんない。テレビ等で流れている自衛隊の報道は盛っている部分がたたあります。実際は映画「アウトレイジ」にそっくりです。どれだけ自分が仕事頑張ろうとスキルやレベルを上げようとも最終的には一切評価されることなく終わる。飼い殺されます。また仕事の内容に任務とどう関係するのか疑問に思います。自分は27日間1度も休むことなく仕事しました。得るものがあるのなら良いですが最終的に得たことありません。精神的に大変でした。ラグビーや銃剣道に多大な時間をかけていますがそれらが任務にどう関係しますかね。後1年で退職して、自分のために税金を払ってくれた国民の皆さんの元で働いて貢献したいと思います。

仕事内容の詳細 コーヒー作り
掃除
紙のシュレッダー
タイヤに挟まってる石取り
紙折り
スタンプ押し
整理整頓
名前の注記
物品のネーム作り
竹ほうきの分解
トイレットペーパーの芯捨て
コップ、皿洗い
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 動物看護士
投稿者名 シピ        投稿日時:2016/02/27 22:26:19
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飼い主さんにお礼を言われたり
患者が良くなったらやりがいを感じる
病院で飼ってる猫に癒される
動物医療に関しての知識が増える
この職業のここが悪い 拘束時間が最低12時間
トリマーとの雇用形態で差がある
トリマー→出勤時間が遅い、早く帰れる、
定休日あり
給料が低い
休みの融通がきかない
年中無休なうえにつねに混んでいる
ボーナスはお金ではなくお菓子or飲み物
個人経営だから院長家族がめんどくさい
お局が癇癪持ちだから常に
気を使わないといけない
男性獣医のボディータッチが多い
精神的に辛い場面が多い
ストレスが溜まりやすい
仕事内容の詳細 受付、保定、調剤、掃除、洗濯
入院•預かり動物の世話、検査
オペ準備•片付け、在庫管理等

とりあえず診察、手術以外の
雑用全般
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。