23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(471~480件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 保育士
投稿者名 さき        投稿日時:2016/05/07 03:49:08
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもが可愛い、癒される、自分の子どもを持った時に役立つ
この職業のここが悪い 毎日サービス残業
持ち帰り仕事が毎日ある
書類が多く休める日がない
人間関係が最低
給料が安い
体調をすぐ壊す
有給も全く取れない
ブラック
思ったように保育が行えない
人手不足

仕事内容の詳細 月案、週案、児童表、おたより、クラスだより、掃除、洗濯、連絡帳、保護者対応、その他etc・・・
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 小学校教諭
投稿者名 sososow        投稿日時:2016/05/04 20:02:42
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・子どもたちの成長を真近で見られること、また、その成長の喜びを分かち合えること。
・ある程度は自分で教材等を考えて仕事ができる。放課後は職員室で子どもの話や雑談をしながら、色々な仕事ができて楽しい。
・色々な感動が多い。涙もろい人(私もそうですが)は注意が必要。子どもは素で泣けることをしてくるから困る。
・宿題のチェック等いそがしいが、何もない休み時間は子どもたちと一緒に遊ぶことができ、今まで知らなかった一面が見られることがある。
・やることは多いが、子どもたちのことを想うと気力が湧いてくる。
・研修等で今までまったく知らなかったことを学ぶ機会が多い。
この職業のここが悪い ・とにかくやることが多い!

・掲示板(ここ)での評判がすこぶる悪い。びっくりした。経験を積むと悲観的になるのかも…
・運が悪いと日教組に無理矢理入らされ、色んな仕事を押し付けられる。ファッキン日教組。やめたい。
仕事内容の詳細 多岐に渡ります。授業準備や事務仕事、庶務は休日を使ってやります。それだけ若い内は時間がありませんね、すごく楽しいですが。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中8人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 ハンドル        投稿日時:2016/05/02 23:38:11
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い トラックに乗ってしまえば1人で仕事ができるから、誰にも見張られることがないので気が楽。慣れてきて要領を掴めば、昼休み以外でも休憩する時間を取れる。
体を動かすので運動不足にならない。
この職業のここが悪い 事故のリスク。
納品先でやかましい連中がいる。
うちの会社はまだましなほうだと思うが、年間通して休みが少ない。などなど


底辺の仕事ではあるが、自分はこの仕事は嫌いではないですね。
仕事内容の詳細 ルート配送業務
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 カーデザイナー
投稿者名 一年目        投稿日時:2016/04/20 19:34:00
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいがあるが、まだ1年目なのでなんとも言えない。
この職業のここが悪い 辛さは伴う。ただ、ほかの投稿にあるようにみんながみんな年収が低いわけではない。一定以上のメーカーに勤めればその企業のエンジニアと同じ給料体系になるため、私は全く不満は持っていない。
仕事内容の詳細 車両設計におけるコンセプトも含め外内装造形を行う
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中33人
職種 自動車整備士
投稿者名 転職考え中        投稿日時:2016/04/12 21:44:08
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 人の命を預かってる職とは思えないほど低賃金。
仕事内容の詳細 整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 KAZZ        投稿日時:2016/04/10 02:09:22
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 車に詳しくなれます。自分の車のトラブルが起きても自分でどうにか出来るようになります。
車は無くなりません。車よりも便利で車よりも安い画期的なモノが普及して自動車が消滅するまでは車屋は無くなりませんので、ド安定な職業です。今のことろ半永久的に無くならない職種です。
この職業のここが悪い 工具が無ければ仕事は出来ません、なのに工具の支給は殆んど無いです。実費です。仕事の道具を買うために仕事をする、、みたいなもんです。
それなのに給料は低いです。
大学出ただけで仕事ができる営業よりも国家資格を持っている自動車整備士のほうが給料低いです。
車の医者なのに給料低いです。
ネジ一本絞め忘れただけで人が死にます、そんな責任重大な仕事なのに給料低いです。
作業してるときにちょっとしたミスで自分も死ぬ可能性があります、なのに給料低いです。
客は予約した時間を殆んど守りません、そのせいで予定が狂います。客が遅れてきたぶんがロスタイムみたいな感じで残業になります。
上司は高圧的な態度で脅してきます。部下の為を思っていたとしても、部下の成長を願ってのことなのだとしても、部下にとってはただの脅迫でしかないことを上司は知る善も無いことでしょう。
そして部下は辞めていくのです、社員の高齢化の促進、技術を受け継ぐ若者が居なくなります。でもそんなことを上司の方々は気にすることは無いのでしょう。
そんな環境へと果敢に飛び込んでいけるドMな人材を車屋は募集しています。
鬱病で辞めていった同期がいます。子供ができて、嫁と子供を養っていけずに辞めていった同期も居ます。上司の圧力で自殺した友達も居ます。だから本当にこの仕事は奨めません。
仕事内容の詳細 いわゆる車の医者。
自動車の点検、一般整備など。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 自動車整備士
投稿者名 KAZZ        投稿日時:2016/04/09 23:35:20
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 車に詳しくなれます。自分の車のトラブルが起きても自分でどうにか出来るようになります。
車は無くなりません。車よりも便利で車よりも安い画期的なモノが普及して自動車が消滅するまでは車屋は無くなりませんので、ド安定な職業です。今のことろ半永久的に無くならない職種です。
この職業のここが悪い 工具が無ければ仕事は出来ません、なのに工具の支給は殆んど無いです。実費です。仕事の道具を買うために仕事をする、、みたいなもんです。
それなのに給料は低いです。
大学出ただけで仕事ができる営業よりも国家資格を持っている自動車整備士のほうが給料低いです。
車の医者なのに給料低いです。
ネジ一本絞め忘れただけで人が死にます、そんな責任重大な仕事なのに給料低いです。
作業してるときにちょっとしたミスで自分も死ぬ可能性があります、なのに給料低いです。
客は予約した時間を殆んど守りません、そのせいで予定が狂います。客が遅れてきたぶんがロスタイムみたいな感じで残業になります。
上司は高圧的な態度で脅してきます。部下の為を思っていたとしても、部下の成長を願ってのことなのだとしても、部下にとってはただの脅迫でしかないことを上司は知る善も無いことでしょう。
そして部下は辞めていくのです、社員の高齢化の促進、技術を受け継ぐ若者が居なくなります。でもそんなことを上司の方々は気にすることは無いのでしょう。
そんな環境へと果敢に飛び込んでいけるドMな人材を車屋は募集しています。
鬱病で辞めていった同期がいます。子供ができて、嫁と子供を養っていけずに辞めていった同期も居ます。上司の圧力で自殺した友達も居ます。だから本当にこの仕事は奨めません。
仕事内容の詳細 いわゆる車の医者。
自動車の点検、一般整備など。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 ディーラー        投稿日時:2016/04/08 12:46:46
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 拘束時間がとにかく長い。
仕事量に対しての給料が割りに合わない。
研修、資格取得など強制的に取らされるので常に勉強が必要。やりがいを感じていない、仕事に熱意のない私としては最悪。
接客や工場内での先輩、後輩とのコミュニケーションが不可欠になるため人と接するのが苦手な人には違いなく向かない。
仕事内容の詳細 一般整備
車検
お客様対応
雑務
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 なんちゃって整備士        投稿日時:2016/04/06 23:58:29
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い そのメーカーに特化したマニュアルマンになれる
この職業のここが悪い みなさんの書いている通り全て
大手の日○でもサービス残業当たり前、ろくな仕事環境じゃないのに何かあったら全てこちらの責任、そして何よりも給料。
夢に見た整備士は趣味だけにとどめる事にしました
これから就職を考えてる方は本当に辞めておくことをお勧めします。
実際そんなに悪くないんじゃないかとか考えてるなら甘いです甘々です
現実は過酷でした
逃げ出した身分で言うのも何ですが他業界に転職して正解でした
仕事内容の詳細 一般整備、車検
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 スタッフ        投稿日時:2016/04/06 02:30:30
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い イルカの気持ちが分かる
訓練が楽しい
動物が好きになる
この職業のここが悪い 他の水族館は
イルカをおもちゃとして扱っているところもある。
ショーでお客様に自分がかっこよく、可愛く見られたいだけのトレーナーばかりで
イルカの気持ちを考えない自己満足トレーナーばかりです

イルカとの向き合い方はとてもシビア

離職率も高い

休みの日にも担当のイルカのことが気になる

この業界事態が腐ってきているので
キャリアアップ以前に先の見えない職種

仕事内容の詳細 餌作り
掃除
接客
イルカの訓練
水族館スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中42人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。