24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(441~450件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 言語聴覚士
投稿者名 kiosc        投稿日時:2017/01/13 02:16:40
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・職種的に安定している
・ニーズは増加していく
・転職しやすい(3年程度でも転職可能)
・PTよりも重宝される
この職業のここが悪い ・老健は、書類業務が多く、リハビリの時間短いため、リハビリでやりたい内容がたくさんあってもできない。
・やりがいがない
・給料は一般の会社員と変わらない。むしろ上がり幅が狭い。(年功序列型の施設があるため、その施設ではかなり変わってくるかも)
・看護師、Dr、介護士に理解されにくい。
・患者さんに職種の必要性を伝えるが、見えないリハビリであるため、かなり理解されにくい。
・認知度が低いのにニーズは高い
仕事内容の詳細 老健で入所の方は、摂食・嚥下リハビリ、認知症リハビリを担当して居ます。通所の方では、失語症・高次脳機能障害のリハビリを担当します。ただ、嚥下のニーズが高まっており、嚥下リハビリが中心になっています。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 もうすぐ辞めます        投稿日時:2017/01/11 00:19:33
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社割 オイル交換やタイヤ交換がタダ
この職業のここが悪い 冬は寒いし夏は暑い
仕事がハードな割に給料も安い
作業を丁寧にやっても結局感謝されるのはフロントの人間だけ上司の姿を見て将来こうはなりたくないと思うことが多々あり将来が不安
仕事内容の詳細 車検 一般整備 部品取り付け
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 目くそ鼻くそ歯くそ        投稿日時:2017/01/10 17:55:34
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない

本当に、ない

なるんじゃなかった

親に申し訳ない
この職業のここが悪い 同業者同士の潰し合い。
歯科医師には頭が上がらず、ダンピング競争、ストレスなのか馬鹿なのか若い後輩を潰しまくり自分は上手いとか職人だとか勘違いしてる輩が多い。

徹夜しなけりゃ半人前、家に帰るのが甘え。
残業代も那須も無し福利厚生も当然無し。ある会社の方が珍しい。というか福利厚生自体が甘えという始末。
はっきり言って技工士が恵まれないのは上の世代のせいだろう。自分の半分も生きてない新卒者追い詰めて鬱にさせて辞めさせた人数を自慢してんじゃねえよ。
根性が無い?教育しなおす?自殺寸前まで追い込むのが歯科技工士の臨床指導なんだ?
いじめ、パワハラって言うんだよ。そんなんだから後輩どころか自分の家庭も守れないんだろ。

法律にも歯科医師にも悲惨な技工業界にした原因はあると思うが、間違いなく一番の原因は勘違い自己中歯科技工士。
本当に辞めて良かったし、時間の無駄だったと思う。
今からこの道を考えている人は絶対に止めたほうがいい。業界狂ってるから。
仕事内容の詳細 銀歯と入れ歯作り
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:102人中97人
職種 診療放射線技師
投稿者名 くみ        投稿日時:2017/01/09 15:33:18
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1年間だけ放射線技師やったのですが特になかったです。
この職業のここが悪い 直属の先輩や上司の能力がなさすぎて、ビックリしました。知識も大学を出たばかりの私よりもなかったです。それが某大学病院で働いているのに驚きました。今は医療メーカーに転職したのですが、メーカーの先輩方はすごく優秀です。でも病院では技師さんの態度が大きく、先輩方が頭を下げているのを見て、社会の矛盾を感じています。あんな人達に頭下げる必要ないのに。
仕事内容の詳細 CT撮影
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 消防士
投稿者名 仕事嫌いになります        投稿日時:2017/01/07 14:20:21
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会的な問題を起こさなければ首になることはない。
休みがきっちりあるので、子供できても奥さん任せに子育てさせなくてすむ。平日に出掛けたり、買い物ができる。
この職業のここが悪い 東京消防庁は別だが、地方の消防はホントに給料が安すぎます。6年目ですが未だに東京消防庁の高卒1年目の給料より手当てをつけても下です。
奥さんに働いてもらわないと生活できないのが現状です。副業して処罰をくらったりしてたまに新聞に掲載されてますが、理由は家族のためにお金を使ったなどと書いてあります。その気持ち凄く分かります。休みがきっちりあるため、その休みを使って副業がしたくなります。自分はしてませんが、もし本当にお金に困る状況になれば自分も隠れてすると思います。
後、この職業についたひとは平均寿命短いと思います。
特に救急隊になり救急車に乗ることになってしまった人わ。
仕事内容の詳細 通信指令員
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 エステティシャン
投稿者名 にょろぴ        投稿日時:2017/01/05 23:28:06
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客様とのコミュニケーション
お客様が綺麗になっていく嬉しさ
感謝される
お話が沢山できる
自分も綺麗になれる
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
残業代でない
ボーナスない
スタッフの事を考えてない
女性同士の為バチバチする
仕事内容の詳細 脱毛
痩身
フェイシャル
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 臨床検査技師
投稿者名 きつね        投稿日時:2017/01/03 17:44:30
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院に勤めると他職種の可愛い女子と交流できる。
認定資格を取得すれば将来性が良くなる。
この職業のここが悪い その責任の割には給料が低い。国家公務員の身分等で技師職に就けば給料は安定すると思う。
自動分析機の台頭により技師の将来性が危うい。
職場の管理職の人により環境の良し悪しが決まる。→どこの職場、どの職種でもそうだが…。
私の勤めていた所は上司が無能であるために自主退職者が後を絶たなかった。いずれ人数不足により破綻しかねないので、前職場を抜け出したことは大変良い選択であったと考える。
仕事内容の詳細 全般
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名         投稿日時:2017/01/03 17:02:32
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者に感謝してもらえる。
・・・それ以外に本当に思いつかない。
この職業のここが悪い 自分は整形や老人ホームではなく『整骨院』で働いてます。
・労働時間の長さ(朝7時半~夜9時くらい) 
・(整骨院にもよるが)院長のワンマン
・専門学校では『治療法は教えてくれない』のでこうすれば治る、みたいな正解が無い。
なので良い整骨院で教われば力を磨けるが、ほとんどの整骨院の院長が「見て覚えろ」
・「修行だから」と言いつつ時給換算にすると500円くらいの低賃金
仕事内容の詳細 手技 レセプト(請求書)書き 掃除 物療機械の取り付け 受付業務 カルテ書き 休日の勉強会 休日のミーティング 勉強会や院内の資料作り
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 自衛官
投稿者名 名無し        投稿日時:2016/12/31 20:39:49
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性と休みの多さ。
この職業のここが悪い パワハラ、セクハラ、暴力の横行。可愛がりとかで殴ってくる。ざ同期のWAFはセクハラで転属になりました。あと、残業代が出ないので働けば働くほど損をする。仮にくるなら楽な職種目指すことをオススメします。
仕事内容の詳細 草刈り、燃料受け入れ及び給油、ペンキ塗り、錆び脅し、宴会の予約及び接待、パシり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 調理師
投稿者名 ポニョ        投稿日時:2016/12/16 04:54:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 味にはうるさくなる
耐性がすごく身に付く
この職業のここが悪い 環境が悪すぎる
給料が安すぎ
12時間とか普通だしサービス残業なんて当たり前
経営者などがものすごく態度がデカい
仕事内容の詳細 仕込み、接客、在庫管理、新人育成、掃除、雑用
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。