24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 某ディーラー        投稿日時:2016/07/05 11:22:26
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車の維持費が安い
この職業のここが悪い サービス残業当たり前。正直に残業時間を記入すると上司に呼ばれるため書けない。工具などの業務で必要なものは自腹で手当もない。やはりなんだかんだ体育系なのでパワハラは日常茶飯事。
仕事内容の詳細 点検、一般整備、車検、整備後アフターフォロー
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 PAエンジニア
投稿者名 もぐりんりん        投稿日時:2016/06/22 22:20:23
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがある。
アーティストさんとコミュニケーションをとりながら1つの作品を作り上げられることの喜び。
この職業のここが悪い どの企業でもだいたいそうだと思うけど、普通の仕事してる人との生活とは離れている。
休みは不定期だし少ないし出勤日数や拘束時間の割に給料は安い。
代わりが効かないので休めない。気が抜けない。
機械が好きでコミュニケーションが上手だと良い。と思う。
病む。
仕事内容の詳細 ライブハウスでの音響業務。
オペレート、機材管理、乗り込みオペレーターのケア、
たまに外現場
PAエンジニアに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 柔道整復師
投稿者名 tr        投稿日時:2016/06/22 14:27:45
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 探しても見当たらない
この職業のここが悪い 資格を取ると将来があるような事が書かれているが、ブラックそのもの!
この業界は学校も含め、詐欺みたいなもんです。
確かに需要は増えるかもしれませんが、よく周りを見て判断してください
給料が良かったのは昔の話し、今は時給換算したらコンビニにと同等
早く見切りを付けたほうがいいと思います。
引くに引けなくなっては最後です。
仕事内容の詳細 接骨院、結局やる事は保険を使った不正マッサージ!
長い拘束時間で永遠とじいさんばあさんのマッサージ

デイサービスはリハビリとは名ばかりの機械に乗せてスイッチを押すだけの単純作業
バイトで充分な内容
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中25人
職種 歯科技工士
投稿者名 なお        投稿日時:2016/06/20 13:29:20
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無いです。
この職業のここが悪い 保険デンチャーは入って当たり前と思われているので感謝されることはまずないです。クレームばかりで、やりがいなんて皆無。

保険なのに自費のような仕事ばかりさせられて、「請求は保険の料金で」などもあります。歯科医師さんとやり取りすればするほどまともに相手するのは馬鹿なような気がします…

自分も含め変わった人が多い。「昔と比べて今は…」と色々と強いてくる先輩が多いです。

体力的にだけならまだ我慢できますが、精神的にもすり減ってきてそろそろ私は限界だと思っています。

この業界に将来はないです。
仕事内容の詳細 保険のデンチャー(メタル工程)
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中37人
職種 介護福祉士
投稿者名 あーあー        投稿日時:2016/06/17 17:45:36
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特に良いと思える所はない
この職業のここが悪い 研修が多く休みを使って参加することが多々ある、休みが少ない上に休みにしなければいけないことがある、体を痛める、職員の年齢層が高く気疲れする、休憩時間はあるが休憩できない、糞尿にまみれる
仕事内容の詳細 生活介護全般、記録、書類作成など
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 マイク        投稿日時:2016/06/12 17:38:31
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 資格手当が目的だったため給料に反映されるから良い
ただそれだけ
強いて言うなら求人はある
この職業のここが悪い 年収約300万「280万」
昇給なしでこの金額でボーナスも寸志じゃやりがいなんてない
金にならず生産性のない職種だなと思う
仕事内容の詳細 特養の生活相談員
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 元デーラー        投稿日時:2016/06/12 01:27:36
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 会社の名前だけ
この職業のここが悪い 1番はダントツ給料。長く勤めても上がらない。
オ○ム真理教を超えるマインドコントロール力がある。
先輩の暴言とか店長の数字の話とか聞くと
すげぇ会社に染まってんだなと思った。
転職したらその月に1番仕事できる先輩の
給料を抜く事ができます。
会社辞めたら好きに車いじれます。
金も気持ちも生活も楽になります。
実際デーラ辞めた人のほとんどが
おしゃれになって、笑顔が増えてる
人が多いなぁ〜と感じました。
仕事内容の詳細 点検 車検 部品取付 洗車など
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 消防士
投稿者名 自衛隊から転職        投稿日時:2016/06/11 22:32:41
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員。市外の転勤がない。
この職業のここが悪い 給与が安い。ひたすら安い。大型免許全額実費。資格手当一切なし。残業手当?事務処理遅い自己責任。パワハラ? 自衛隊よりはマシだけど陰湿。中堅クラスは上にはぺこぺこ下には大威張り。下はそれを見て長い年月をかけて洗脳される。変にプライド高い人が多い。優秀な若い人は来ないほうがいい。
仕事内容の詳細 火災 救助 救急 災害対応 防火管理 予防査察 先輩のパシリ←これメイン
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 accept        投稿日時:2016/06/11 05:55:36
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車に関する用事が自分の会社内で済むし、社割もある程度利くので、車社会で生活するにはいいかもね
ただ、整備は空いた時間に自分でやることになるけど
この職業のここが悪い 拘束時間、安い給料、先輩の質の悪さ、体への負担、精神への負担、・・・ですかね
朝7時くらいから夜8時くらいまで拘束されます
タイムカードは朝は8時からしか切れず、夜7時くらいに一斉に退勤にしちゃう
給料は月15万程、先輩はすぐにキレる(指導するためというより、半分感情的に)
その割にはあまり仕事のことを教えてはくれない・・・
工具は基本自腹、仕事で稼いだ金で仕事道具を買う、なんのために働いてるのかわからなくなる
腰痛いし、背骨も痛い(多分ヘルニアになりかけ)
夏はもれなく工場内が激アツになります
整備で入ってるのになんで仕事終わりに電話かけて車検取ったりせにゃならんのだ・・・
お客さんとあんまり関わりたくないから整備の仕事に入ったのに・・・
車好きで整備士になりましたが、もう辞めたいです
車も人も嫌いになりかけてます
仕事内容の詳細 車両の引取、点検、整備、洗車、納車
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 警察官
投稿者名 しの        投稿日時:2016/06/08 09:42:50
年齢 24歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 労働時間が長い
雑務を全て背負わされる
残業代が不十分
妻と比較してボーナスが半分以下
堅物が多い
安い店でのつまらない飲み会が多い

仕事内容の詳細 生活安全課
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。