25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3282 [2.33点]
給料 2.0930 [2.09点]
やりがい 2.7407 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0186 [2.02点]
将来性 2.1155 [2.12点]
安定性 2.6732 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1022件の投稿があります。(221~230件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 介護福祉士
投稿者名 あお        投稿日時:2019/11/15 19:59:16
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・昔から高齢者と話すことが好きだったので、業務の合間に話したり昔の仕事や家族の話を聞くのが自分の人生の参考になるし、癒し。
・気付きの力をつけることができる。
・職員はそれぞれ個性が強いが、根っこは優しい人が多い(各施設によると思うが、私の職場は良い人が多いです)
・基本平日休みが多いので、ショッピングやお出かけは空いているので楽。
・相当な問題児でない限りどこの施設でも雇ってもらえる(人手不足なので)
この職業のここが悪い ・何かを諦めないと業務内に仕事は終わらない。
「あの人寝かせてほしそうだな」「トイレに行きたそうだな」「こっちを見ているから何か頼み事がありそうだな」
正直、全部対応していると本当に終わりません。気づかない振りをしなければ自分の仕事も終わらない、引き継ぐ職員に仕事を残してしまう、次の業務に響く。
委員会の仕事やモニタリングなんて時間外にやるのが当たり前。
利用者主体とは…
こんな毎日に嫌気がさします。
・他人と暮らし、制限ばかり。車イスから立つと危ないからと無理やり座らされ、トイレはさっき言ったばかりだからと言われ。
何十年も生きてきた方達の人生の終わりがこんなところでいいのか?
対人の仕事、人の人生に関わる仕事は難しい。ゴールがないから。
仕事内容の詳細 老健、85~90名フロアにて勤務しています。
・食事介助
・排泄介助
・入浴介助
・移乗介助
・レクリエーション
・委員会業務
・各担当利用者のケアプランモニタリングや雑務(居室や衣類管理など)
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ハッタリ野郎        投稿日時:2019/11/09 20:52:33
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れた時だけヒーローになれる。
お客様とのお付き合いで人脈が増えることもある。
売れた時はお金でしっかり返ってくる。
この職業のここが悪い 現場と本社の意識の違い。
販売のプロセスを管理したがるが、成約しないセールスのプロセスは管理する割には評価しない。
店長になるとごもっともな内容で指導してますとアピールするが内容としては死ね、辞めろ、使えねーと罵倒される。都合が悪くなると自分じゃなく本社がそう言っていると責任逃れをする。結局は本社にペコペコし、店長にペコペコし結果を出す、神のようなセールスが上手くいく世界だと思う。僕には無理でした。
とりあえずは売れない時は人権すらないのでメンタルが少しでも強くないと思ったら選ばない方がいい仕事です。
仕事内容の詳細 新車販売
車検点検の案内
自動車保険勧誘
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 アラ        投稿日時:2019/11/08 07:42:14
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・いきものはやっぱり可愛い
・ずっと動き回っているので体力がつく
・好きなことをやって給料がもらえる
この職業のここが悪い ・飼育員と言っても会社員でビジネスなので、いきもの相手でも効率化、コストの削減をする必要があり、時には辛い選択を強いられる。
・幼稚で我の強い人が多い上に、常に人手不足で多忙なため人間関係が悪くなりやすい。
仕事内容の詳細 ・生物の世話(餌やり、掃除)
・水槽の移動
・生物の繁殖
・道具作り、補修
水族館スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:99人中87人
職種 保健師
投稿者名 ぽにー        投稿日時:2019/11/06 21:27:36
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あまり思いつきません
この職業のここが悪い 仕事をしても終わりが見えない、むしろ仕事を頑張ると仕事が増える。休んだらそのしわ寄せがくる。休み明けはキツい。
残業が多く、定時ではまず上がれない。
土日は基本休みだが、研修や事業で出勤することもある。
通報の待機日もあるため休日も気が休まらない。遊ぶ予定も立てづらい。
住民からのクレーム対応も多く、罵声を浴びせられることもある。
仕事内容の詳細 保健所勤務
感染症、精神保健、難病、医療政策など
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 海上保安官
投稿者名 大卒        投稿日時:2019/11/04 10:45:12
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家公務員ということ
この職業のここが悪い 人手不足で大学新卒者が海上保安大学校で2年間の研修というNHKニュースがあったが、2年間のうちの海上保安学校卒業の特修科と1年間は同じか?そうであったら海上保安大学校卒業生の一大独裁は変わらないのでは?
仕事内容の詳細 幅広い
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 あい        投稿日時:2019/11/04 01:08:06
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い タレントの成長が見えた瞬間
この職業のここが悪い タイトなスケジュール
休みが無い
体力勝負
仕事内容の詳細 スケジュール管理、サポート周り
芸能マネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 自衛官
投稿者名 防人        投稿日時:2019/11/02 22:48:20
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 貯金以外ない。お金貯めたら辞める予定。
入隊を後悔している。
この職業のここが悪い 全くプライバシーがない。
相部屋はきつい。大学に行った友人が羨ましい。
本当によく考えて入隊しろと言いたい。
仕事内容の詳細 整備。
希望外。先輩はいいが、早く任期満了日が来ないか、
こればっかり考えている。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 あやつり人形        投稿日時:2019/11/01 20:38:14
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料がいいだけ
この職業のここが悪い 安定なし、メンタル修行の毎日
俺はやってる詐欺、とにかく下にあたる。
売ることは期待してないとかいいつつも結局売れ。
休みだろうが関係なしの電話。ほぼ週休1日。家族との約束も守れない。
仕事内容の詳細 新車促進、自動車保険、点検誘致、JAF
上司の機嫌取り、上司の自慢聞きなど
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 警察官
投稿者名 高輪ゲートウェイ        投稿日時:2019/10/28 09:01:30
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供やお年寄りかは、良く思われる。
事件や事故車両をやった後には、感謝される。
権力がある。
この職業のここが悪い 上司の言うことは、絶対服従!
取締りや検挙をやれと言われれば、ノルマ達成のために、やらなければ。
明けは、時間外で書類作成等があり帰るのは午後すぎる。給料は額面は高いが実働で割ればバイト並
仕事内容の詳細 日中は主に 巡回連絡、取締り、事故・事件対応
夜間は、事故・事件・酔っ払い・精神異常者
の対応。。。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中27人
職種 歯科技工士
投稿者名 辛い        投稿日時:2019/10/23 06:42:37
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者のためになるのかな?とは思います。
患者本人には会っていないのでなんとも言えませんが
自費診療をメインでやっている、ベテラン技工士さんは稼いでるそうです。
それも、ごくわずか
自分が、ごくわずかの人間になれるとは思わない方が良いです。
この職業のここが悪い 国家資格で安い給料、休みはほぼない、残業代は0円、汚れる、
毎日13時間ほど働いてます。残業代なんてありません。
馬鹿馬鹿しいです。
患者のため??人のために頑張るのは良いことですがあまりにも見返りが少ないです。
安月給で休みもほぼなく、先輩方も厳しい方ばかりです。正直辛いの一言に尽きます。
この道を選んだ自分が馬鹿馬鹿しいです
国家資格なら給料を良くして欲しいです
ほんと国が動かない。50代が大半を占める業界だから将来は重宝される??
今は海外へ頼む歯科医師も増えてます。
今後はさらに海外へ頼む医師も増えるでしょう
未来なんてあるのか、わかりません。
国が早く動いて欲しいです。
助けて欲しいです。
仕事内容の詳細 まだ新人の自分はインレー、クラウン、コアをメインでやっています。
模型作りも最初の4カ月ほどしました
25歳ですが技工歴は半年ほどです
技術を身につけるために頑張ってます
いつか自費診療を触りたいです
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中47人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。