25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(671~680件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 まーさ        投稿日時:2015/12/28 19:49:11
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料がいい
お客様に感謝される
この職業のここが悪い 拘束時間長い
売れない時期はしんどい
売れる車を作っているディーラーでなければ地獄
自爆量ぱない
仕事内容の詳細 ほぼ全て


カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 和裁士
投稿者名 んみーー        投稿日時:2015/12/26 04:25:08
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間の融通がきく 手に職がつく
この職業のここが悪い 自宅での仕事の為仕事のONとOFFがつけづらい
人付き合いがなさ過ぎて、逆に家にこもってしまいウツになりそう。
仕事内容の詳細 長襦袢、単衣着物から振り袖の仕立て
直し
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 消防士
投稿者名 あー        投稿日時:2015/12/21 16:47:17
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 感謝される仕事
この職業のここが悪い カスみたいな先輩のご機嫌取り、携帯しかいじれないアホがいる。絶対に褒めない。できる後輩は徹底的に潰しにかかる。芸やれって、やるまで徹底的に追い込む。お前のおもちゃじゃないんだよ。お前から学べることはない。さっさと辞めろ。
仕事内容の詳細 予防、警防
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 介護福祉士
投稿者名 福祉マン        投稿日時:2015/12/18 12:52:04
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い
介護と障害を扱っているので人間の本質を見られる。
精神障害者とコミュニケーションを築くと彼らなりの良い所や才能に気づく。(発達障害者のカレンダー記憶の高さやサヴァンに類したもの)
利用者をケアする心、福祉の精神が培われる
この職業のここが悪い 減給し易く昇給し難い。
社会的にヘルパーを都合のいい存在と軽視する向きがある
保守的で生産性のあるカンファレンスや会議が為されづらい
精神疾患者や発達障害者の触法行為(HHの顔にうんこをつける。殴る。暴言。地下鉄の非常ベルをならす等)を解決する具体的な対策や措置がなされていないため、その場のフォローは全て現場のヘルパー任せとなる。そこで得た声かけやコツを周知しても職員間の感覚が麻痺しており笑い話で終わる程度。専門機関に相談してもデータを出すだけ。病院は薬を出すだけで疾患に対する理解が欠ける。
訪問介護は引き継ぎがなされづらく、利用者さまの個が埋没しやすい。また、支援で常に事務所が不在な為、留守電が多い。
職員にノイローゼが多いがたまに飲み会をするくらいしか心のケアが為されない。(病んでる奴が多い)


仕事内容の詳細 在宅での身体介護、生活支援。及び移動支援
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 消防士
投稿者名 消防クソ        投稿日時:2015/12/15 16:56:04
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが多いだけ
この職業のここが悪い 悪口が絶えない。金魚のフンみたいなやつが多い。自己主張するだけで、生意気と言われる。コロコロ言ってることが変わる。昔の話をすぐに持ちだす。人間のクズ。染まれないとやってけない。
仕事内容の詳細 主に先輩の機嫌取り
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 なん        投稿日時:2015/12/12 01:22:18
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 誰でもできる簡単な仕事ですが、評価される、されないはモチベーション次第です。
お客さんと仲良くなれた時と、自分の行動の成果で店の売り上げに繋がった時は嬉しい。
個人営業ですが、チームワークも大切で、美意識の高い同僚とコミュニケーションをとるのは非常に楽しいです。
和気あいあいとしていて、人間関係は非常に良いです。
この職業のここが悪い いくつかのブランド、規模の店で働いてきましたが、アパレルは将来性がありません。
40歳子持ち男性の方も見たことがありますが、販売員では給料面で厳しいと思います。
女性に関しては、やはり若いうちが華です。
25歳ですが、既に中堅。30歳過ぎの方々は、影でババァと呼ばれます。
販売から昇格して本社に行ける人は、ほぼいません。店長等の役職者になるにも10年前後かかります。
仕事内容の詳細 衣料品の接客、販売。
在庫把握、管理。
スタッフの売り上げ管理。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種
投稿者名 ーーー        投稿日時:2015/12/11 23:31:02
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の行動から店の売り上げになると嬉しい
和気あいあいと楽しく時間を過ごせる
トレンドに敏感になれて、オシャレで居れる
好きな髪型、ネイル、ファッションを楽しめる
周りのスタッフも男女共に美意識が高く、臭い等のストレスがない
この職業のここが悪い 帰宅時間が遅い
給料が割にあわない
将来性がない(本社に行ける人はほぼいない、店長等役職がつくのも10年程必要)
販売員は35歳までが限界では?40歳近くの人もいるが、今後どうするのかは謎。
仕事内容の詳細 接客販売
在庫管理
店、自分、スタッフの売り上げ管理
所有顧客の管理
美しく居る事
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 消防士
投稿者名 田舎        投稿日時:2015/12/07 21:07:19
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い
体を鍛えられる
人の助けを出来ることがある
この職業のここが悪い いじめ
仕事内容の詳細 警防
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 たほう        投稿日時:2015/12/07 08:29:40
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 平日は自由、土日は地獄。
この職業のここが悪い 毎日数字に追われる。売れなきゃゴミ。
仕事内容の詳細 新車販売、点車検、JAF、保険の獲得、等々。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 ゆう        投稿日時:2015/12/05 02:07:49
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私の職場の良いところは交通の便がいいことだけです
この職業のここが悪い 学費のもとがとれない。生保に障害加算がついたくらいの手取り収入で働けど働けどワーキングプア。ワーキングプアのくせに毎日15時間は働いている。劣悪な環境のせいか職員同士の人間関係も悪すぎて利用者に心配される始末。事務処理が多すぎてワーカー業務ができてない。
仕事内容の詳細 多機能型就労支援事業所での生活支援、職業指導業務
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。