25歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 25歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
25歳の仕事の本音一覧
全部で1023件の投稿があります。(81~90件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 整備屋さん 投稿日時:2021/07/29 23:17:56 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定と民間からの評価は高いところ。それ以外はあるわけない。 |
この職業のここが悪い | 自分は仕事しないくせに口だけ出してきて邪魔してくる1曹〜曹長の年代の糞共が邪魔するせいで仕事が進まないしストレス溜まるしで最悪です。 他にも陸は予算が少ないのでこの前までトイレットペーパーとか自費で購入してました。今でもゴミ袋は足りないので皆でカンパして買ってます。 整備するにしても請求してから一年以上来ないからずっと不可動ですし装備も時代遅れです。個人装備なんて未だにALICEシステムです。ベトナム戦争ですか??想定のシナリオもいつまでたっても山間部しかやらないし。たまにはゲリラや他の想定もしないとまじで弱体化するぞ? 普段にして業務で使うパソコン係業務持ってる人以外は複数でシェアしてます。なので全然仕事がこなせません。定時上がりなんてもう諦めてます。 ほんとにいつまでもGDP1%とかに拘ると痛い目見るの国民ですよ?もう少し考えてほしい。あと時代遅れの運用はもうやめましょう |
仕事内容の詳細 | 陸で通信関係の整備屋さんやってます。 基本的には故障しないようにするための定期整備とか故障修理がメインの仕事です |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |