26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.4058 [2.41点]
給料 2.1310 [2.13点]
やりがい 2.8388 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0567 [2.06点]
将来性 2.1864 [2.19点]
安定性 2.8161 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で794件の投稿があります。(601~610件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 チャーミー        投稿日時:2014/04/21 22:01:17
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自然が好きな人にはもってこい。
人に喜んでもらえる。
季節を感じられる。
この職業のここが悪い 雨雪関係なく外仕事(カッパ着用)
私は今まで3社造園屋を移動しましたが、給料体制が会社によりまちまち。ちなみに今いる会社は、公共の造園をしていて仕事は街路樹や公園の草刈りがメインです。給料がかなり安く、残業(女だからと言って、現場作業から戻ったら事務作業をさせられる。もちろん残業代なし。)ばかりで、一人暮らしをするのにギリギリです。
仕事内容の詳細 公共工事、個人邸の剪定・消毒
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 消防士
投稿者名 不満たらたら        投稿日時:2014/04/16 20:14:09
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 最悪な上司に当たったらもう終わり。
指導というパワハラが日常茶飯事。
飲み会が最悪。昼から終電までって馬鹿でしょ・・・
とにかく酒に弱い人にはきつすぎる仕事だと思う。
非番はだいたい昼すぎまで残るのが普通。拘束時間約30時間。最悪なのは、自分の仕事を非番者に平気でふる老害がいること。早く○ねって思う
仕事内容の詳細 雑用、機嫌取り、飲み会の設定、以上
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 某ディーラー        投稿日時:2014/04/15 00:37:27
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 車の維持費が安くなる!
整備をしてお客様に喜んでもらえた時!
給料は安いが安定はしている。
この職業のここが悪い 定時帰りはほぼ無し!
終わらなければ夜中まで!
労働の割りには給料が安すぎる!
給料もまったく上がらない!
将来が不安になる!
車が、嫌いになる笑
仕事内容の詳細 皆さんが書いてあるのと変わりはありません。
給料は安くても、車大好きな人であれば問題ないかと。
書いてある様に独立できて高収入の人何て一部の人だけです。
現在違う仕事をしていますが同じ位残業したら給料は、ほぼ倍くらいです!
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 助産師
投稿者名 りお        投稿日時:2014/04/01 07:26:52
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがいがある
赤ちゃんに癒される
命の誕生に立ち会え、1番最初に赤ちゃんに触れる
この職業のここが悪い 精神的負担が大きい
死産、訴訟
グロテスクなものを扱う
人間関係...
などメンタルが強くないと無理
仕事内容の詳細 分娩介助
産褥ケア
新生児ケア
授乳支援、乳房ケア
助産師外来
電話相談や健診など退院後の支援
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 国税専門官
投稿者名 イータ君        投稿日時:2014/03/25 00:24:26
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 税理士試験免除制度
勤続10年~税法免除
勤続23年~簿財免除
節税スキルの習得
国税収入を確保している使命感
この職業のここが悪い 組織の体質
体育会系、飲み会多し、仕事の効率を考えずダラダラ仕事をする人多し、永遠の中間管理職、どれだけ質の高い仕事をしても給与に反映されない
仕事内容の詳細 適正かつ公平な課税の実現
国税専門官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 元tc社員        投稿日時:2014/03/23 21:28:30
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 新車がお客様より早く見れる。
部品壊してもある程度は自腹で払わなくて済む
この職業のここが悪い 給料が安い。
自分の車の整備は本当に暇な時しかできないのでパンク修理やオイル交換は自分の家
帰る時間はエンドレス終わるまで帰れない
定時には帰った事はない
お客様が持ってきた意味のわからない部品などクイック作業で取り付け車の改造なども
仕事内容の詳細 受付、精算、接客、整備、引き取り、納車、部品管理、工場清掃、
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 保育士
投稿者名 はち        投稿日時:2014/03/08 17:55:36
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い *こどもの成長が見られると本当に嬉しい。
*変化のある毎日。
この職業のここが悪い *社会的地位が低いこともあるからか、仕事量の割に給料が少ない。残業代がつかず、サービス残業•早出が常態化。上司も、自分たちもやってきたことだから、と疑問に思わないため状況が変わらない。
*女性社会なので、表面上仲良くしていても陰の張り合いが凄まじい。陰口•悪口当たり前。精神的に図太くないとやっていけない。
*激務に身体が悲鳴を挙げる。私の周りは肩や腰、胃を悪くしている方が多いです。
*複雑な家庭が増え、負担がすべてこどもに伝わる。人を試すような事をしたり、叱られた経験が少なく、他人を攻撃する事でしか自分を表現できない子…そのような子にも専門的知識を持って保育しなければならない。
*施設が古いところは、小さい部屋に次々こどもが入園する(特に未満児)ため、詰め込み状態。危険が増すため、いつ何時も気が抜けない。
*災害が起こった場合、小さい子のクラスは逃げる時に時間がかかる。
仕事内容の詳細 *日々の保育の計画•指導案の作成、実施、反省。
*保育の準備
*行事、避難訓練等の計画、実施
*保護者への助言•アドバイス
*生活全般の指導
*未満児クラスはミルクを作る、オムツ交換
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 歯科衛生士
投稿者名 るー        投稿日時:2014/03/06 04:23:31
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 響きが良い
きれいな人が多い
感謝されるやりがいがある
院長がご飯に連れて行ってくれる
老若男女と、接するので楽しい
この職業のここが悪い 助手が強い
出来ない歯科医師ほどプライドが高い
女の職場なので、好き嫌いが別れる
仕事内容の詳細 治療のアシスタントワーク
虫歯歯周病の予報処置
患者さんのメンタルケア
歯周病のことは、たいてい任されているので歯肉ケアなど
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 一級整備士        投稿日時:2014/03/02 12:25:12
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 会社でオイル交換や点検を通常の値段より安くできる。
この職業のここが悪い ・毎日サビ残
・給料が低過ぎる
・拘束時間が恐ろしく長い
・労働組合が有るんだが全く機能してない無能集団
・上司が知恵遅れの馬鹿共が大半を占める
仕事内容の詳細 点検・車検・ってか車関係全部かな
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 メカ上がり        投稿日時:2014/02/26 03:10:28
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 外回りできる
お客さんと仲良くなれる
売れた時の嬉しさ
この職業のここが悪い 今、Dのエンジニアで給料upのために営業マンになろうと考えている方は悪い事は言わないからやめといた方がいいと思います。
とりあえずなって一ヶ月目、何も分からない&知らない状態でクルマ、ケータイ、カードを売れ売れの攻撃。
先輩の雑用。
先輩からのいじめ。
サービスからの逃げやがっての言葉。
自分の会社はまだ職場環境はいい方だと思ってましたが、それは上辺だけでした。
営業なって二ヶ月目で精神内科通いですよ。
確かに給料はupしましたが手取り2万ほど。
辞めて正解だと思いました。
技術屋さんは結局技術屋さんです。
仕事内容の詳細 トヨタ系Dのすべて。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。