28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43264 [2.43点]
給料 2.2604 [2.26点]
やりがい 2.8773 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1424 [2.14点]
将来性 2.2488 [2.25点]
安定性 2.6343 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で864件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 測量士
投稿者名 ココア三合        投稿日時:2017/01/29 19:53:01
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人と話す機会が多くコミュニケーション能力はそこそこつくと思う。
この職業のここが悪い ・給料がフリーターを下回る
(社長には残業で稼げと怒られる)
・定時で帰れない
残業時間が月平均70〜80以上(帰ろうとするとあれこれ押し付けられる)
年がいってるせいか残業するのが当たり前と思っているはっきりいって考えが古すぎる
・平均年齢が高い、そのため新しい機械や技術をあーだこーだいって取り入れようとしない
挙句エクセルやワードでわからなくなるとエラーだ壊れただと言う始末みてて情けない…
・生活のサイクルが狂うため体調が優れないことが多々
・若い人に対してのパワハラがひどい(昔はこうだったとかいいながらやってくるこれが一番ストレスです)


全ての会社がこうだとは限りませんが近場の同業者の人に聞くとどこも同じだそうです。
仕事内容の詳細 測量全般
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 臨床心理士
投稿者名 うんとこしょ        投稿日時:2017/01/25 23:13:41
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 心理学的知識が生かせる
精神科の知識と医療制度が学べる
残業が少ない
この職業のここが悪い 臨床心理士だけで医療点数が稼げないので
かなり雑務が多くなる
病院が大きいのでカバーする範囲が多い。
仕事内容の詳細 総合病院の臨床心理士
精神科デイケアの運営
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 てごたえよしお        投稿日時:2017/01/24 22:36:24
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社会資本となる工事に携わり毎日変貌していく構造物を見れること。
この職業のここが悪い 転勤多い
仕事量多い
書類多い
スキル必要不可欠

仕事内容の詳細 工程 安全 品質 出来方 写真 現場管理
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 楽器店員・店長
投稿者名 世田谷の楽器店        投稿日時:2017/01/24 21:00:13
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事は楽です。
この職業のここが悪い 女性が多いので人間関係でギスギスしている部分が必ず出てくる。
オーナー会社が多いので風通しは悪い。
また、この業界サビ残ばっかりです。
女性講師に群がるスケベな老人が多い。受付も狙われる可能性があります。以前にストーカーからの電話がありました。
仕事内容の詳細 入会希望者の接待や講師との打ち合わせ、コンサートの設営や調律の手配など
楽器店員・店長に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 美容師
投稿者名 ねね        投稿日時:2017/01/24 18:34:51
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 感謝される
老若男女問わず色んな話しが聞ける
この職業のここが悪い 有給、ボーナスなし
体調を崩して休みたくても思うように休めない
辞めたくても人がいなくて辞められない
そんな話しも言い出せない
円満退社は望めない
仕事内容の詳細 接客、受付
カット、カラー、パーマ、
掃除など
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 栄養士
投稿者名 特養栄養士        投稿日時:2017/01/17 22:28:14
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全くなし
この職業のここが悪い ・給料が低いのに激務で責任だけが大きい
・介護士とほぼ同じ給料
・職場に同資格者がいなくて理解者がいない
・パートのおばちゃんの機嫌取りが煩わしい
・厨房内の問題の責任を全て押し付けられる
・他部署から下に見られる
・他部署から無理難題を言われる
仕事内容の詳細 献立作成、検品作業、配膳作業、各委員会参加、
衛生管理、棚卸作業
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 理学療法士
投稿者名 あなか        投稿日時:2017/01/11 22:56:37
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが取りやすい
この職業のここが悪い ただの理学療法士に価値がなくなってきている
なにか付加価値ないとだめ
仕事内容の詳細 訪問リハ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 中野        投稿日時:2017/01/11 21:52:58
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 会社を出れば煩わしい人間関係がない。
都内なら年収500万程度は割と簡単に到達する。
考え方によっては年間200日ぐらい休みがある。
副業にうるさくない。
この職業のここが悪い 事故違反
トラブル
年収800万が頭打ち
結婚出来ない
仕事内容の詳細 都内タクシードライバー
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 反整備士        投稿日時:2017/01/07 06:16:36
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い こういうゴミが多いから整備士なんてロクでもないと言っているのですよ(笑)
私は既に転職して300万いやその倍は稼いでおります。
28歳で300万円というのは整備士時代の年収であり、現在の職業の年収ではございません。
ビックリしますよね。あなたみたいな話の理解力がない人がいたとは(笑)
それは参考になった人の数が物語っておりますよ。
あなたの投稿と私の投稿を比較してごらんなさい。
真実が見えますよ。

もう一度言おう。
貴様みたいな整備士如きで年収700万とか言っちゃうクズが自動車業界にいる時点で終わってます。
貴様みたいなアホがいることが残念です。
仕事内容の詳細 下の反整備士と私を批判した方へ
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 義肢装具士
投稿者名 ハム        投稿日時:2017/01/05 15:11:42
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医療、福祉領域を両方支えることができる

患者さんに感謝されること
この職業のここが悪い 周りが勉強しない

ただの御用聞きで終わってるやつが多すぎていらいらする。
仕事内容の詳細 採型
採寸
適合
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。