29歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51312 [2.51点]
給料 2.3058 [2.31点]
やりがい 2.9378 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2679 [2.27点]
将来性 2.3099 [2.31点]
安定性 2.7442 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

29歳の仕事の本音一覧

全部で739件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 検察事務官
投稿者名 ogr        投稿日時:2019/01/22 06:59:27
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 本当にありません。
この職業のここが悪い 主に仕事で関わるのが犯罪者、警察や裁判所等の関係機関のため、男女問わず、高圧的な態度の職員が大多数を占める。(転職をしてみて、この組織の雰囲気は異常だったのだと改めて感じた。)
庁舎全体に重苦しい雰囲気が漂っており、若手職員の多くは「多部署の部屋に入りにくい」「他部署の職員に相談しにくい」と感じている。事実、多部署に回すべき書類等の溜め込み事案は多発している。
仕事内容の詳細 ・検察官の取調べ立会
・裁判の書類準備、記録整理
・各種書類作成
・関係機関との連絡調整
覚えたら誰でもできる簡単な事務ばかりです。

常に時間や締切に追われる毎日。
どこの部署にいても、上司や他部署の高圧的なやつから重箱の隅をつつくようなことを指摘されるのがストレス。
「うち(○○地検)では昔からこうしてるから」が口癖。
訂正指示をするなら根拠を示して説明しろといつも思っていた。
執務室が大部屋のため、定時で帰らず残業してドヤ顔してる仕事の遅い先輩が目に入りストレス。
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中25人
職種 タレント・モデル
投稿者名 フラスコ        投稿日時:2019/01/21 16:49:47
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分が頑張った形が様々な形で世に出ていくのを見られるところ。
この職業のここが悪い とにかく時給に換算すると泡を吹いて倒れそうになる。
これで食べていくことは不可能なのではと思ってしまう。
仕事内容の詳細 美容室の専属撮影モデル。
タレント・モデルに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 介護福祉士
投稿者名 介護福祉士BBB        投稿日時:2019/01/13 10:09:45
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 残業が少ない、あっても残業代支給される
休みが多い、給料がそれなりに貰える
休日出勤がない
この職業のここが悪い 特に思い浮かばず
仕事内容の詳細 利用者への3大介護
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中0人
職種 トリマー
投稿者名 ななえ        投稿日時:2019/01/02 13:51:04
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 犬猫が可愛い
仕上がった時が嬉しい
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
給料安い
意外に人間関係が絡むので大変
トリマーは雨後の筍状態で将来性が??
動物好きだけではやっていけない職業
長く続けられない仕事辞めた人も多い
仕事内容の詳細 ペットショップ販売
送迎
血統書の手続き
トリミング
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 ソムリエ
投稿者名 さい        投稿日時:2018/12/24 00:25:25
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 誰かの一生の思い出になる食事を提供できる。
この職業のここが悪い 基本的に飲食業は月300時間労働
年収も300万以下時給換算だと500円以下
独立したとして企業生存率は10年で9%
パワハラも改善される兆しはない
雇われだと温度劣化や日光劣化しているワインを売らなけれいけない
仕事内容の詳細 ゲストの嗜好に合ったワインの提供
適切な保管及び提供温度、グラスの管理
プラス通常のホール業務
ソムリエに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 美術スタッフ
投稿者名 りく        投稿日時:2018/12/07 00:32:37
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い エンドロールに名前が乗るところ。
劇場やテレビで自分の担当したセットや小道具が映ると嬉しい。
この職業のここが悪い 基本的に見て盗む、やって覚える、自分で勉強する世界。体育会系で立ち回りがよくないと叱責、暴言、暴力もざらにある、フリーになると人との縁もあって出会う人によっては給料少しだけで多くは自分のものにされてたり、カツアゲ的なのも受けたことがある。良くも悪くも出会う人次第。
向き不向きも大いにあり、自分はしがみついてしがみついて、ふと性格、体力的にも、向いてないと気づいたときには鬱病になってた。辞めどきの見極め、その決断の早さとかも重要。どこでもできる仕事ではないし、潰しが効かないので。
仕事内容の詳細 図面、パース画、絵コンテを見て登場人物の性格や物語を読み解き、セットの雰囲気にあった小道具の選定。購入、レンタルの手配、運搬し現場でセッティング、撮影時の管理、バラし、返却の流れ。
美術スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中31人
職種 消防士
投稿者名 くそやまだ        投稿日時:2018/11/26 23:12:19
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 自分が得意な事をベラベラねちねち言ってくるクソ上司がいる
そういう奴は苦手な事に一切口出ししてこない 訓練にすら参加しない
下のミスを平気で周りに言いふらす
仕事内容の詳細 警防訓練・救助訓練・救急訓練
予防査察
報告書作成
飯作り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 自衛官
投稿者名 幼稚園のメンバー        投稿日時:2018/11/19 19:04:23
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い ここでの口コミを見て「あぁ、やっぱ変わってないんだなぁ自衛隊は」と思いました。
おおよそ信じられないような内容が書かれてたりしますが7〜8割がたは私も経験したことでした。
もう昔の話なので本当は今は変わっているのかもしれませんが、入隊を考えている方は参考にしといた方がいいかもしれません。
理由は入隊すれば分かります(稀にある優良部隊に巡り会えれば話は別ですが)
仕事内容の詳細 陸士だったので雑用ばかりでした
特に一年目は人間扱いされない
私がいた頃(9年程前)はパワハラも日常的にあった
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 国営ブラック企業        投稿日時:2018/11/10 01:38:56
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料とボーナスが必ず出ることだけ
この職業のここが悪い 人間以下の知能を持った原始人しかいない。気に入ったやつは可愛がるが、気に入らないやつには暴言と暴力の嵐。自分が楽するためにしたっぱをこき使うことしか考えていない。
仕事にたいしても、「やりたくねー」が口癖のゴミばっか。税金を納めている国民の方々に申し訳ない。
何にたいしても統制統制で自由が何もない。囚人並みの生活を強いられることになる。
ここに入ったら人生を無駄にすることになるから、絶対に入ってはいけない(戒め
仕事内容の詳細 先輩方のお世話(笑)
戦争ごっこ(笑)
上司のご機嫌とり(笑)
草刈り(笑)
スマホいじり(笑)
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職種 病棟クラーク
投稿者名 え?        投稿日時:2018/11/06 23:56:49
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定時にあがれる(残業があっても、たまにある勉強会)
1人しか居ないから自分のペースで働ける
固定給以外の休み希望は全て有給休暇(100%希望通り)
予防注射無料
この職業のここが悪い 立場が下の下の下
一斉に話しかけられる(慣れれば問題ない)
↓上司による
要らないことまで押し付けられる
上司の仕事を押し付けられる
手柄を横取りされる
ストレス半端ない

早く帰れる事とプライベートの予定が入れやすいこと以外は特にメリットなし
今後帰れない部署に回されるのでもう辞める
仕事内容の詳細 ほぼ他の人と同じ
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。