29歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5127 [2.51点]
給料 2.3068 [2.31点]
やりがい 2.9351 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2662 [2.27点]
将来性 2.3081 [2.31点]
安定性 2.7473 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

29歳の仕事の本音一覧

全部で740件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種
投稿者名 高橋        投稿日時:2015/09/23 05:27:22
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 独立して成功したらなかなかの高収入かも

独立するまでも大変です。床屋は少なくなってきているので、オシャレな床屋を目指せば成功するかも。



髪型服装自由
平日休み
この職業のここが悪い 異常な労働条件です。

長時間労働

サービス残業
社会保障もついてない店がほとんど
独立しても今後の理容師不足は、変わらないので嫁さんに迷惑をかける可能性がある。

全国チェーン店などの格安店舗で働いてた方が給料もいいし、安定もしています。
仕事内容の詳細 散髪屋
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 超絶ブラック        投稿日時:2015/09/17 00:43:52
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い さぼれる
この職業のここが悪い 売れたら神様扱い、売れなきゃ虫けら扱い

テレアポの量が半端ない! 嫌われても良いから売り込みに行けって言われる。 同じ逆に何度も電話させられる。

電話しすぎて客が電話に出るなり「新車買わないからね」とか言い出したしたりするようになる。
仕事内容の詳細 新車販売 JAF 保険加入 点検 車検呼び込み
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 いえーい        投稿日時:2015/09/08 08:35:33
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者を根拠のない言葉で丸め込んで金がとれる。
この職業のここが悪い 来院する人がバカが多いので、自分もバカになっていく。
仕事内容の詳細 意味の無いインチキマッサージ。ほぼ違法行為。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中18人
職種 臨床心理士
投稿者名 心理士辞めたい        投稿日時:2015/08/29 22:15:11
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日給で半月ごとの更新の非常勤で病院勤務。社会保障がもられる。

この職業のここが悪い 特に存在する意味のない仕事

メンタルヘルス専門教師、メンタルヘルス専門看護師作ればいいと
仕事内容の詳細 一日何もやることが無い。

手伝いますと言っても拒否られ、なにもしてないことを何故か婦長から叱られ(良心的にどうナノ的な?>

死にたいね
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中38人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 ゲシゲシ        投稿日時:2015/08/28 22:26:03
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人の振り見て我が振り直せではないが、色々な考え方や生き方に触れられるので人として深まっていける可能性がある



体力的にキツいと思える仕事は少ないので肉体的には楽
この職業のここが悪い 評価の根拠が曖昧なので白黒はっきりつけないとスッキリしない人には向いていない

自分の事を批判するような立場で見なければならないので、他人の目を気にしないで過ごしてきた人には向いてない



同僚や上司から後だしジャンケンのように仕事を批判されることが多い

更にその批判の根拠も推測が多いのでもやっとすることも多い



極端に依存的だったり自己中心的な人や、知的障害などで物覚えがかなり悪い人の相手をしなければならない時もあり精神的に疲れる



小さな法人だと上司と反りが合わないとキツい目に会う
仕事内容の詳細 グループホームの世話人



利用者さんの世話から法人の事務やお使いまでと色々
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職種 歯科助手
投稿者名 すぐ辞めた        投稿日時:2015/08/28 19:48:45
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 治療費無料

臨機応変に対応する力
この職業のここが悪い 汚い。

朝は忙しいからと、オープン前は私服で準備させられ、トイレ行けば嫌味を言われた。

グローブとマスクは基本的変えず、口の中をいじる時だけ石鹸で洗うのみ、そのままで患者対応もするし、患者さんのかばんも持つ。

人出が少なかったからか、仕事量は半端じゃないしDr.の色によって全てが変わるから、部下は軍隊並み。



時間と労力の無駄だったので試用期間1週間で辞めた!



滅菌だなんだしてたって、道具がぐちゃぐちゃ、ユニットにホコリが溜まり、道具が乗るワゴンもホコリだらけ。Dr.の腕があったって、どんなに言葉遣いを気を付けていたって、意味がない。
仕事内容の詳細 歯科助手で入ったのに衛生士と変わらない仕事内容
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種
投稿者名 加藤やすひろ        投稿日時:2015/08/27 20:32:45
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分自身や友達がファッション好きなので向いてると思う。
この職業のここが悪い まだわからないけれど挑戦して見たい。
仕事内容の詳細 色々経験したが、もっと人と関わりあってやりがいのある仕事がしたい
に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 新田        投稿日時:2015/08/21 22:05:53
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みがある。

低い安定…
この職業のここが悪い 人間が全てくそ

低い安定…
転勤が島や、見知らぬ場所「場所場所で遠い」

転勤二週間前に転出が決まる。

仕事内容の詳細 駆け足
草刈り

スマホゲーム

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 消防士
投稿者名 リッチ        投稿日時:2015/08/21 14:34:09
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人の役に立てること。

自分で得意な分野を研究し極めるとその分野で重宝されるようになる。

地方の消防だからかもしれないが、若い人がどんどん組織方針の検討に参加できる。

仲がよく、困っている仲間が居たら皆で助ける。
この職業のここが悪い 日勤者になると事務仕事が多くなり、現場の消防士を目指して入ってきた人はギャップに苦しむ。

隔日勤務者は当直なので体調管理に注意がいる。

物言いのキツイ上司の下になると気持ちが萎える。
仕事内容の詳細 災害と戦い市民を守る。

傷病者を適切に病院へ搬送する。



好きな人にはこれほどやりがいのある仕事はないかもしれない。

逆になんとなく公務員になった、指示待ち人間には辛く退屈かもしれない。



大きな消防に所属している人の話を聞くとあまりいい話は出てこない。

地方の消防のほうが個人の能力を活かす機会があるような気がする。

twitter northevman

パワハラなんかが辛くて消防やめたいと言っている人はうちの消防にくればいいのにと思う。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 シュバル        投稿日時:2015/08/19 02:15:41
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自由。

売れば天国。ヒーロー。儲かる。

仕事とプライベートが混ざるが、仕事もプライベートの様に自由。

モテる。

悪いように書いてる人はディーラーでの落ちこぼれ組。
この職業のここが悪い 勤務時間は確かに長い。

仕事とプライベートの混同のせいで、休みも携帯に電話入る。

たまには休日出勤もある。
仕事内容の詳細 主に新車販売、自動車保険販売。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。