29歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5127 [2.51点]
給料 2.3068 [2.31点]
やりがい 2.9351 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2662 [2.27点]
将来性 2.3081 [2.31点]
安定性 2.7473 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

29歳の仕事の本音一覧

全部で740件の投稿があります。(461~470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 あっきー        投稿日時:2015/08/14 12:12:35
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料がそこそこ

社会的信用がある
この職業のここが悪い 勤務時間が長すぎる

休みがほんとにない

縦社会の精神がエグい

公務員志望の人は、絶対警察官はやめとけ

辞める奴多すぎ そういう奴は最初から入っ
てくるな
仕事内容の詳細 凶悪犯罪の捜査
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 消防士
投稿者名 みなみや        投稿日時:2015/08/07 18:33:55
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 消防士ってだけでモテる。笑

救助などで助けれた時の喜びは
とても嬉しいです。
この職業のここが悪い 特になし。

民間だろうが何処にでも嫌な上司はいる。

消防だからっていうものではない。

上司の機嫌取りが…
クソみたいな上司…
って書いてる人は世間知らずなのかな?
仕事内容の詳細 ほとんど救急ですね。

火事や救助要請は滅多にありません。

雑務もやります。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中12人
職種 映像ディレクター
投稿者名 Gurkha        投稿日時:2015/08/06 12:13:25
年齢 29歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の映像が作れます。

この職業のここが悪い 安定はないです。
仕事内容の詳細 CMの制作・演出。
映像ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中14人
職種 自衛官
投稿者名 飯がうめえ        投稿日時:2015/07/30 16:30:44
年齢 29歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 小学生でも出来る糞みたいな仕事内容で国民の税金を貰える。

頭悪くても大丈夫。



楽出来て、

女受け良く、食べ放題、

給料も安定している。

この職業のここが悪い 無い。

しいて言えば国民の皆様に申し訳ないと思う事が有るかもしれない?
仕事内容の詳細 馬鹿とクズになり、皆様の税金を貰い、風俗に行く事。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中1人
職種 警察官
投稿者名         投稿日時:2015/07/29 00:22:09
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料がいいただそれだけ。

あと、人の為に日夜闘う崇高な志に伴う名誉。



この職業のここが悪い しんどい上に途方もないカースト制度。

特殊な組織なだけに仕方ないし規律も必要なんだろうけども、年次が上だから、階級がすべてだから俺が偉いとその特有の状態にどっぷりそまる馬鹿がいる。

高卒は愚直でそれが社会だと思うふしがあるから高卒警官はそれが顕著。

もちろん、高卒であっても上記に当てはまらない、階級、人格ともに優れた立派な本職もいる。

仕事内容の詳細 地域部は交番勤務員で4部制、警備部は首都と地方では運用が違うが、首都の警備部は予算が欲しいのか何でもかんでも地方の警備や災害事にでばっていく悪癖がある。

お膝元でもデモやら警備が山ほどあるのに地の利が無い地方の災害事に出ていっても地方の邪魔になるだけだと常々思った。

刑事部もしかり司法制度改革もいいが全件送致や取り調べの全面可視可は絵空事、それを行うなら増員を計らなければ現場は過労死してしまう。

本当に過酷な職場。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 調理師
投稿者名 和食        投稿日時:2015/07/19 08:17:39
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 賄いがある 珍しい食材を使える

やる気があれば腕一本で独立も可能
この職業のここが悪い 長時間労働なうえ、会社がやりがいや夢を建前に労働条件を改善しない

とんでもないバカがいる

暴力がある

週一の休みに休まず勉強するくらいのやる気がなければ手遅れになる前に別業界に移った方がいいと思う。
仕事内容の詳細 板 煮方 焼き場 八寸場
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 アロマセラピスト
投稿者名 経営者        投稿日時:2015/07/16 00:12:58
年齢 29歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い アロマの癒しは人を元気にさせ、社会貢献に繋がります。自分自身の成長とお客様の心身を癒せる喜びは大変やりがいがあります。

あきらめずに向上できる人こそ、この世界に入るべきだと思います。
この職業のここが悪い まだまだセラピストとしての意識が低く、中国系のサロンも多い為、業界の質があまり良くない気がします。

そして、やめてしまう人材も多いので、業界全体の底上げが必要だと思われます。
仕事内容の詳細 サロン経営
マネージメント

マーケティング
技術者
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:84人中72人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ピンサロ        投稿日時:2015/07/08 15:45:58
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が自由、暇なときは暇だけど、時間がつまるときはギュウギュウ
この職業のここが悪い うーん、給与が安い、

売れてないと絶望しかない。
仕事内容の詳細 車の販売、点検の車の引き取り、納車、ローン、保険などなど
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 塾講師
投稿者名 どりーまー        投稿日時:2015/07/06 23:13:02
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 未来ある子供たちと接して元気になれる。

こちらも勉強の日々。
この職業のここが悪い 他の業界の友人と時間が違うのでなかなか会えない。

月~土まで仕事。もちろん出会い無し。

会社は男8割の世界。同じ仕事内容なのに異様に女であることを強調されて気持ち悪い。変な人多い。
仕事内容の詳細 教室運営
授業
配布物・掲示物作成

面談

営業
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 地方公務員
投稿者名 専門職        投稿日時:2015/07/05 10:56:45
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事を一生懸命しても適当にしても差はない。

民間のように無茶苦茶ではない。

年数で必ず給与があがり、ボーナスもいただける。





ブラック民間に比較したら、ありがたく働かせていただけます。
この職業のここが悪い 仕事を一生懸命しても適当にしても差はない。

無駄に時間がかかる事務処理が多い。

部所により、超勤をつけまくる所・休日出勤も超勤がつけにくい所がある。

新卒があまい。

仕事内容の詳細 ・事務処理

・専門の仕事
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。