30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 30歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1107件の投稿があります。(201~210件を表示)
| 職種 | 海上保安官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 海保太郎 投稿日時:2020/03/02 02:45:34 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 何もしないことが一番で、自分の意思を持たず、上司の言うなりに働けば、昇任して階級や給料が上がる。昇任試験もないため楽楽。 |
| この職業のここが悪い | 警察のように組織を監視する公安委員会の監督がないため内部でやりたい放題で、職員の不祥事(犯罪も含む)を検証することは全くなく(隠蔽)、どこか遠いところ(巡視船含む)に異動させて、なかったことにするところ。実際上、性的被害もあるが、被害者は泣き寝入りさせられるか自ら辞職するのが現状。 |
| 仕事内容の詳細 | 船艇勤務、陸上勤務、内容は幅広いので、これぞとは言えない。 |
| 海上保安官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
