30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 30歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1107件の投稿があります。(221~230件を表示)
| 職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | ワロタ 投稿日時:2019/12/13 23:02:30 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定してる。 子供に好かれる。 周りから信頼される。 高卒でなれる職業としては高給取り。 都道府県によっては高給取りの部類になる。 上司がよければ職場の雰囲気が良く休みも取りやすい。 マジでこんなんで給料貰っていいのかって日もたまにある。 |
| この職業のここが悪い | 最初の警察学校でゴミみたいな扱いを受ける。 階級社会、公僕、一生組織に管理される。 急な呼び出しもあり。 警察を目の敵にする人もいる。 採用して5年くらいは苦労する。 上司が悪ければ職場の雰囲気も悪く休みも取りにくい。 頭のおかしい連中に命狙われる。 大卒であればもう少し良い職業があると思う。 忙しく飯も食えなければ宿直勤務で仮眠出来ない日もある。 |
| 仕事内容の詳細 | いわゆる現場のおまわりさん。 訳あっていろんな県で働いたけど、 大きい県ほど忙しく階級社会が目立つが給料がよく、人が多いので現場に人がいる。 小さい県ほど暇であり階級社会というよりか年功序列で拝命が影響することも多々あり。現場の人が少ないので何かあったら大変。悪い話は次の日には全署知っている。 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
