30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(531~540件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 だれだっけ        投稿日時:2017/02/03 01:02:59
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 故障箇所みつけれて修理できた時が1番やりがいを感じる。
信頼関係ができてお客さんから名指しされるようになると自信が持てる。
この車はどこが悪くなりやすい等知ることができる。
この職業のここが悪い 異常では無い音を納得してもらえない時がある。
夏は暑く、冬は寒い。
営業との確執があるお店が多い。
新人の給料は安い。
仕事内容の詳細 点検、車検、故障診断、一般整備、リコール作業、洗車、引き取り納車
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 警察官
投稿者名 辞めたッス        投稿日時:2017/02/01 02:14:57
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何故か周りからすごーい!って褒められる
この職業のここが悪い 異常な上下関係。
頭のおかしな上司のパワハラ
インフルで止む無く休んだ時その上司から君にはもう時間がない。さよならとかLINEが来る
その上司に上の人がお前を辞めさせたがってると言われ、課長にそのことを話したらどういうことだ?となってその上司と課長と三者で話し合いになった。その上司はそんなこと言ってないの一点張り。LINEの話をしてもそれは励ましの為に送ったとか言い張る
こんなやつとこの先一緒に働けないと確信して辞める
その後普通の企業で特に不自由なく働いてます
本当に辞めてよかった
仕事内容の詳細 交番勤務
地域の治安の維持
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 トリマー
投稿者名 あん        投稿日時:2017/01/31 10:37:25
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 差し入れをもらえる。
フードの種類や用品の使い方が覚えられる。
この職業のここが悪い 臭い、汚い。
数年この量の業務をほぼ二人でやってる。そのわりに給料安すぎ。
休みは週1、有給は毎月1回とらないといけない。要するに貯められない。
福利厚生はない。労災なんてきっとない。怪我は実費。実費になるので健康診断受けたことがない。
高熱だろうがぎっくり腰だろうが、休めない。
お客さんは手強い。例えば痩せさせたいに対してご飯に缶詰とか、おやつとか減らしましょうと言うと「でも、だって、かわいそう」など全然聞かない。それが毎日数回はある。
友達にこの話をされる。
医者やトレーナーと勘違いされる。
仕事内容の詳細 トリミング、部分お手入れ、電話対応、生体販売、用品販売、品出し、ホテル、レジ、棚卸
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 刑務官
投稿者名 武拝        投稿日時:2017/01/24 15:15:11
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 努力次第で誰でも昇格できるとこ
この職業のここが悪い 50も過ぎた職員が好き嫌いで仕事してるせいで若手が苦労してる
仕事内容の詳細 犯罪者のお世話、上司の機嫌取り
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2017/01/20 02:25:06
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い スタッフは仲が良い!
この職業のここが悪い スタッフルームがなく診療室でご飯を食べている
休憩が15分しかない。
求人には80分と書いてあるが実際は30分もない。
休憩が短いくせに 臭いなって連呼される


院長の喜怒哀楽が激しい。毎日ため息&ひとりごと
いちいち細かすぎる。
自分は悪くないと思っている。全部スタッフになすりつけ。
患者=お金としか思ってない
予約が毎日きつきつでバダバタ走りまくり
初診患者にはいい顔をする
スタッフには厳しい。感謝の気持ちなし

本当入って後悔しかないし、スタッフもコロコロ変わっているので、常に新人パラダイス(笑)
パワハラパラダイス
仕事内容の詳細 院長の助手
石膏盛り
型取り噛み合わせのみ
印象
滅菌
掃除
人が少ないので受付
電話対応
カルテ印刷
会計処理

に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 海上保安官
投稿者名 海人        投稿日時:2017/01/17 21:12:12
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 海の仕事の何でも屋。
『人生の修行の場』としての貴重な期間。
大型船舶勤務はある意味24時間、海と生活をする。海の全般的なことにたづさわれる。
この職業のここが悪い 保安学校や、保大は18歳で入庁し、他の職種に触れることなく純粋培養される為、保安庁基準が、世間の基準と同じ、と考える為、柔軟性のない人、組織が出来上がる。22歳の一般大卒の、ⅠⅡ種公務員を全体の2割ほど入れれば、世間一般の考えが浸透すると考える。
若い職員の離職率が余りにも高すぎる。→世間の流れと逆行している。
仕事内容の詳細 海の業務のほぼすべて、警備・救難業務がメイン。
警備は、密漁とか大きな事件は少なく、貝を1キロ取ったとか、書類がないとか、小さい事案が多い。
救難は、結局、死体回収業になる、映画で見るシーンは、まず一生で1回あるか、の世界。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 栄養士
投稿者名 ハルイチ        投稿日時:2017/01/14 12:23:17
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い ごはんの美味しい不味いは誰でも言えるので、悪い評価ばかり聞かされる。
給料は良い方だが、仕事量が多すぎる。勤務時間は9時~18時だが、18時に帰れたことはない。日をまたいぐこともあるが、残業代はまったく出ない。事務作業や、介護の補助で食事中の様子など、入居者さんと接する時間がない。
仕事内容の詳細 特別養護老人ホームの栄養ケアマネジメント、食数管理、食事介助、各委員会・カンファレンス参加など
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 臨床検査技師
投稿者名 にた        投稿日時:2017/01/12 13:21:24
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 良いところは全くなかったので、見切りを付け別職種へ転職しました。
この職業のここが悪い ベテラン技師の頭の悪さ、固さ。基礎学力不足の技師が多く、会話が成り立たない。医師からも見放され、衰退の一途。独占業務が確立されない現状では職業的な将来もないでしょう。身近に臨床検査技師を志す若者がいたらやめるように説得します。
仕事内容の詳細 検体検査から生理検査までマルチ
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 歯科衛生士
投稿者名 ああ        投稿日時:2017/01/10 21:17:57
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い わるいことはいろいろあるが、歯科衛生士は学歴低いので、しかたがない
仕事内容の詳細 受付
補助
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 歯科衛生士
投稿者名 歯科衛生士さん        投稿日時:2017/01/10 00:11:46
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者と信頼関係を作っていくこと
この職業のここが悪い すべて
給料少ないくせに、拘束時間長い
院長もスタッフも性格悪い
ワンマン適当信用出来ない自己中ウザイ
悪口嫌がらせ当たり前
仕事内容の詳細
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。