32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53676 [2.54点]
給料 2.3675 [2.37点]
やりがい 3.0044 [3点]
労働時間の短さ 2.2299 [2.23点]
将来性 2.3104 [2.31点]
安定性 2.7716 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で683件の投稿があります。(311~320件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 こっぱ        投稿日時:2017/01/24 01:14:00
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の作った物で患者さんに喜んでもらえるのは本当に嬉しい。

文句言わなければ求人はいつもある。
この職業のここが悪い 拘束時間とか給料の面とかは他の方が書き込んでいるので、違う所を少々。

中には良い仕事をし、良い給料を貰う方もおりますが、
平均見るとそうでもない人が殆どかと。
ここで高い評価を付けれる人は、メンタルとテクニックが素晴らしい、(全体の)上位10%(いっても20%…?)ぐらいの、適性があった方だと思います。
なので、そうじゃない人は辞めればいいとよく言われる業界でもあります(私もよく言われた)。

つまり後進を育てる時間的、金銭的、精神的余裕が先達にあまりない業界でもあります。
この業界経験したら、他業種のブラックさなんて屁もないってことはそういうことです。
一回か二回で見てやって覚えて、こちらの要求する水準のものを要求するスピードでやれ、と。
1年も経ってない新人に何年もやってる経験者に準じる仕事を要求してくるのがこの業界です。
身につくスピードが早い、適性の高い人は食らいついていけますが、凡夫レベルでは消化に時間がかかります。
凡夫レベルを自覚してるなら自宅で勉強しろと言うでしょうが、毎日午前様で週休1日以下だと寝る時間を確保するので精一杯です。
(ショートスリーパーでもない私にはかなり無理難題でした)

あと技工士側もそうですが、歯医者にも技工どころか印象や石膏の取り扱い知識すらないのも問題だと思います。デシケーターに入れない、W/P守らず水多過ぎetc..
衛生士や助手に任せっきりってところが殆どでしょうから、そこまでチェックしてないんでしょうけど。

突き詰めて考えていけば、日本全体のデンタルIQが低すぎるせいで、しわ寄せが技工士にきてるってことなんですが、まぁここで話すことではないので割愛。
技工に理解のあるドクターと、後進育てようとする気のある技工士の先輩がいないと大変だと思います。
テクニックがないうちはやる気と人運の両方ないとキツイです。
あと転職すると、その職場のレベルややり方に合わせる必要があり、
場合によっては基礎から丸々異なる考え方でもって仕事するので、自分に合う合わないの差が大きく出ると思います。
合わないならとっとと職場を変えるのも手。
仕事内容の詳細 自費メインのラボから院内に転職。
他業種から転向したため年齢の割にはまだ新人の範疇。
よって雑務から保険の仕事メイン。自費は手伝いの範疇。
模型作って補綴作って床作ってCADも触る。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:86人中44人
職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 みーたぷ        投稿日時:2017/01/23 19:03:06
年齢 32歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客さんに笑って帰ってもらえること!自分の仕事内容にもよりますが...笑
この職業のここが悪い とにかく疲れます!
仕事内容の詳細 イベント制作のみです。私は。
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中24人
職種 航空管制官
投稿者名 サガン        投稿日時:2017/01/16 04:30:04
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世界中の人と定型的な会話ができる。
公務員なので安定している。
この職業のここが悪い 飛行機好きでも業務は淡々としていて結構つらい。飛行機に興味がないなら尚更つらいと思う。
なるのに大変だが給料は驚くほど安い。
英語が得意という理由だけで選ぶのは絶対やめた方がいい。
仕事内容の詳細 航空交通管制部で航空機に指示を出す。
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中26人
職種 助産師
投稿者名 ゆち        投稿日時:2017/01/10 14:03:59
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 看護師を7年経験して、助産師になりました。看護師とは比較にならないほどのやりがい、責任感があります。看護師には産科の知識や技術、思考に置いて、はっきりいって助産師の足元にも及ばないと思うので、同じくくりにはしてほしくないです。そのくらいプライドを持って働くことが出来ます。
この職業のここが悪い 病院によって違いはあると思いますが、給与に納得がいきません。クリニックで働いていますが、家族が経理をやっており、時間外への手当てが曖昧…というか、貰えていません。近辺のクリニックではきちんと経理を他者に任せており、時間外へのフォローが100%つきます。年収は600万は軽く超えます。そういった点に今は不満を持っており、転職を考えています。
仕事内容の詳細 出産前教育
分娩介助
産褥ケア
新生児ケア
各種手術介助、ケア
母乳外来
上記プラス看護師業務全般
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 救急救命士
投稿者名 地獄        投稿日時:2017/01/08 23:33:43
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員というだけ
この職業のここが悪い 給料はそこそこあるが、睡眠時間が当務中2時間。
市民のサンドバッグ状態。ほぼ奴隷。
本部は救急車の適正利用を広報しているが、超軽症者に広報すると苦情が入る→市民に謝る→上司から怒られる→始末書→やる気が下がる。



仕事内容の詳細 生活保護者専用のタクシードライバー。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中37人
職種 警察官
投稿者名 さすらいの機動隊員        投稿日時:2016/12/29 19:26:08
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 世間体くらいかな。
この職業のここが悪い 身内に甘いだと?甘くないよ。
何か起こせば即処分、そのままいれる分けなくクビ同前、だから常にクビ皮1枚。

ここに書ききれないけど他の方が書いてるのはほとんど本当のことです。
学校で辞めたようなやつの投稿は参考にならんが現場の意見はほぼ当たってます。
なりたいと思う奴は全部読んでから入ってきなさい!

自分はもう辞められないから家族のために頑張るけど、息子や娘を絶対にこの仕事だけはやらせない。

仕事内容の詳細 クズのような人間の相手
基地外の相手
うんこやゲロ腐乱死体に触るのは日常茶飯事
もはや世間の無料の何でも屋
威厳も糞もへったくれもない
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中36人
職種 臨床検査技師
投稿者名 好き        投稿日時:2016/12/29 14:31:00
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 食いっぱぐれない。技術さえ身につければ年をとっても働ける。
病気を見つけた時、初めて見る所見に出会った時、仕事をしているという実感をする。
勉強するにしても範囲がかなり広いので終わることがない。学びたい放題。
以前医師が「技師さんが検査結果を出してくれるから、私たちが診察できる。いつもありがとう。」と言ってくださったことが心に残っている。
この職業のここが悪い 責任の割に給料が低い。
雑用係りとして見なされることが多く、国家資格として認識されていない。
知名度が低い。
暗い、もしくはコミュニケーションが下手な人が多い。
仕事内容の詳細 健診施設での生理機能検査。
主に超音波検査(腹部、乳腺、心臓など)。
夜勤はなし。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 ファッションバイヤー
投稿者名 マイタック        投稿日時:2016/12/21 17:57:46
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕入れなどのノウハウを学べる。
この職業のここが悪い 在庫とのバランスで毎日がプレッシャー
仕事内容の詳細 海外、国内の出張。
納品やMD計画など。
ファッションバイヤーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 養護教諭
投稿者名 保健の先生        投稿日時:2016/12/21 17:23:00
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 身体が楽で、健康的に仕事に取り組める。体力を使う仕事ではなく、勤務時間も規則的なので、身体はとても健康になる。小学校なら栄養満点無添加の給食もあるので身体はすこぶる元気。
保健室という自分のスペースがあるので、落ち着いて仕事ができる。(職員室は落ち着かない)
子どもが担任には言えない本音を言ってくれたり相談を受ける事が多く、やりがいを感じる。
怪我や病気、病院について詳しくなり、プライベートで役に立つ。
歳を重ねれば重ねるほど子どもへの対応が上手くなるので定年まで安心して働ける。
この職業のここが悪い 保健室に来る子どもは、どこかに問題を抱えている子どもばかりなので対応する側は精神的に疲れる。オブラートに包まずに言うと各クラスのヤンキーや困ったちゃんばかりがくる。
1人職なのでその他大勢の先生に職種が理解されにくい。養護教諭の仕事ではない事も頼まれる。
他の先生との連携がベースの仕事なので、高いコミュニケーション能力が求められる(教師はプライドが高く、一般企業での経験がないので凝り固まった変わっている人が多い)


仕事内容の詳細 児童生徒の心身の健康管理
保健管理
保健指導
コーディネーター
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 小学校教諭
投稿者名 レロレロパン        投稿日時:2016/12/18 23:09:40
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の言ったことや教えたことを、児童が理解・実行してくれた時の嬉しさと言ったら無い
誕生日等のサプライズで涙
安定している
保護者から感謝されることがある
一つのクラスにつき一人がつくので、自分だけのクラスを創り上げることができる
教えることが好きな人にとっては楽しい仕事
この職業のここが悪い 仕事量の割に給料が安い
モンスターペアレントの対応が大変
荒れたクラスの対応も大変
朝は早く、夜は遅いため、寝不足
結構体力勝負
精神的にきつくなることがある
女性の場合、婚期を逃す恐れあり
とにかく疲れる
仕事内容の詳細 プリント・テストの丸つけ
職員会議
児童の遊び相手
授業
非常時における訓練
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中21人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。