32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(341~350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 一般事務
投稿者名 mike        投稿日時:2016/09/17 00:00:50
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ノルマがない
ほぼルーチンワーク
定時帰宅がデフォルト
この職業のここが悪い ・業務に発展性がない
・スキルが身に付かない
・事務だけ研修が一切ない・放置
・昇給がほとんどない
・昇進はもちろんない

同僚の事務達が駄弁ってばかりでミス連発するも
反省し改善しようと言う意欲がまるで無く、
とにかくたるんでいる。
待遇を考えるとこのような勤務態度を取ることは
不思議でないが、見ていて気分が良いものではない。この職種自体が機械に取って変わられるなどして無くなった方が良いと思う。
仕事内容の詳細 経費精算、現金出納
売掛金管理、入金消込
手配入力
電話応対
勤怠管理
ファイリング
取引先へのお使い
お茶出し&片付け、ゴミ出し
日用品の買い出し
他雑用

兼業主婦でしたら天国のような環境かと。
未婚事務(自分のこと)は自業自得ですがひたすら惨めですね。
今も営業マンの下働きですが、年下の同性総合職に顎で使われる日がそう遠くない内に来ると思うと、無駄にプライドが高い自分には耐えられそうもないので専門資格を取って脱出するべく勉強中。
(年下男性上司×年上部下のいざこざをまざまざと見せつけられ、自分もこうなるのかと思うと何とも言えない気持ちになりました)
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自衛官
投稿者名 ワンリキー        投稿日時:2016/09/16 18:55:36
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 結果を求められないところ。やりました、がんばりましたって言ってればいい。
あとは、上司の機嫌をとっとけば盤石です。
この職業のここが悪い 自己満足のために余計な仕事を考える方は、自分で全てやるか、丸投げするなら残業代を払って欲しいです。

って、言いたくなるところですね。
仕事内容の詳細 税金の浪費
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 CGデザイナー
投稿者名 たかし        投稿日時:2016/09/14 22:55:05
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・どこの業界へ行っても、頑張れば稼げる。
”頑張れば”ですが。

・人に夢や希望を与える仕事ですので、やりがいはあります。
この職業のここが悪い ・ブラックとホワイトの差が大きい。
・コミュニケーションが下手な人が多い。
 伝える事は皆さん好きなようですが、
 聴く事、質問しやすい環境の方に力を入れるべきかと。
・素人かと思えてしまうプロデューサーやアートディレクターが多い。特にプロデューサー。
ディレクターも即戦力以外はいらないというが、
それはディレクターの能力が低いため、新人に明確な指示出来ていない。
学校を出た人間なら、最低限ツールの操作はできる。
あと、暴力で何とかしようとする。これは呆れる。
・一部のアニメ業界の人間が描いた絵コンテ以外は使えない。何をチェックしているのか不安になる。
・基礎すら出来ていないプロジェクトマネージャーが多い。デザイナーの負担を下げるために雇っているのに、遅れているスケジュールの調整が出来ず、デザイナーやディレクターに頼ってばかり。
・睡眠を馬鹿にする人がいる。中世の奴隷でも、生産性を上げるために休ませていたのに、何を言っているのか分からない。

仕事内容の詳細 CGゼネラリスト。映像業界。
主にmayaとAE。たまにNuke君。
企画からストーリー制作、キャラクターデザイン、プリビス、撮影、モデリング、リギンク、エフェクト、アニメーション、VFX、コンポジット、パイプラインツールまでやっております。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中43人
職種 看護師
投稿者名 おたんこナース        投稿日時:2016/09/03 06:04:44
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 資格あるので転職に困らない。
この職業のここが悪い ミスでもしようものなら、みんなの前でさらし者。
そして、人間不信になります。裏で何を言われてるのか分からない。常に悪口が絶えなくて、聞くに聞けない。
仕事内容の詳細 療養上のお世話、診療補助
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 僧侶
投稿者名 煩悩即菩提        投稿日時:2016/08/30 08:59:44
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 転勤がない

ノルマがない

散髪代がかからない
この職業のここが悪い 長野県の曹洞宗寺院の徒弟(在家出身)

檀家が約700軒のため、葬儀は他寺の役僧(葬儀の手伝い)を含め7〜8件 土日は法事で埋まる
公私の区別がないため拘束時間が長い

住職の家族親族(血縁なし)に気をつかう。
住職の妻がヒステリックな口うるさい性格なので対応に苦慮している。なんだかんだ言って世襲の自営業。他人が入ると拒絶反応が起きる。

教区の寺院、他宗派の寺院、青年会などの付き合いや合同の行事が多く負担に感じる。田舎の狭く人間関係が絡み合ったコミュニティがきつい。

寺という不動産の維持に莫大なコストがかかる
寺を継ぐということはそれらを押し付けられるということ。


地方の寺はジリ貧 確実に消滅すり

仕事内容の詳細 事務、法事、寺の保守管理
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 調理師
投稿者名 わか        投稿日時:2016/08/26 20:39:41
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 美味しいと言ってもらえる

時間きっちりに終われる
短い残業もつけてもらえる
住居手当あり
この職業のここが悪い 給料が上がりにくい
朝が早い

今の職場の愚痴にもなりますが栄養士のミスが多く、フォローして発注しないといけない
仕事内容の詳細 施設直営調理師です

調理、消耗品発注、シフト作成
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 パテシエ        投稿日時:2016/08/24 23:46:05
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い パテシエという響きはいい
この職業のここが悪い 雑用がおおい仕事だからしょうがないけど
仕事内容の詳細 ショーケースの品だし、製造するケーキの準備、仕上げ、12時前に休憩、仕込み
パートだと5時間とか固定なのに、社員だと12時間以上不規則な時間になるのはおかしい、好きな仕事だけど雑用が多い
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 歯科助手
投稿者名 うさぎ        投稿日時:2016/08/15 19:58:54
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはある
この職業のここが悪い 職場での人間関係が酷い、パワハラ
仕事内容の詳細 診療補助、滅菌、石膏注ぐ、受付、リコール、在庫管理、カルテ入力、歯管入力、衛実指入力、ホワイトニング、フッ素塗布
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 ぷりん        投稿日時:2016/08/13 06:34:18
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 専門知識をたくさん学びたい人にはおすすめ。
どんどん研修や実務経験を積んで糧にしていける。
ヒエラルキーがそれなりにある職場なら、働きやすい。
対人折衝が得意になる。
この職業のここが悪い 福祉分野なので、作業所等の給与はピンきり。
はじめの職場によってその後の異動先が決まる。勿論転職はできるが、結果平行異動している仲間もおおい。
やりがいは十分にあるのに長く働くためには、きちんとした報酬も必要。業務独占ではないため、全体の底上げには繋がりにくい。
仕事内容の詳細 ◼単科精神科
 doctorとの関係はよく、pとしての立場やヒエラルキー(底辺ではない)がきちんと保たれていたため比較的働きやすい環境であった。入院退院調整が主な仕事。インテーク面談や専門外来患者の心理教育等もあり。基本的に入院ケースは外来に切り替わっても担当は変わらないため長くいればいるほど雪だるま式に増える。緊急対応が多く昼御飯が夕方になるのは当たり前。

◼行政職
 p採用ではあるが一般的な福祉分野に配置。激務の部署であり、pとして福祉観点で働きだすと仕事量は当然増える。しかし好きでやっていることなので仕方ない。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職種 訪問介護員(ホームヘルパー)
投稿者名 トーマト        投稿日時:2016/08/12 20:09:50
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 当時20半ばで孫世代とありたくさんの教えに恵まれました。
この職業のここが悪い 距離が近くなり過ぎて休みをいただいた次の時は激怒された事もあります。

移動が自転車のみだったので、天気次第でキツかったです。
仕事内容の詳細 調理、お手洗いの付き添い、見守り、買い物、洗濯。
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。